CN-HDS955MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥305,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS955MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS955MDの価格比較
  • CN-HDS955MDのスペック・仕様
  • CN-HDS955MDのレビュー
  • CN-HDS955MDのクチコミ
  • CN-HDS955MDの画像・動画
  • CN-HDS955MDのピックアップリスト
  • CN-HDS955MDのオークション

CN-HDS955MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月10日

  • CN-HDS955MDの価格比較
  • CN-HDS955MDのスペック・仕様
  • CN-HDS955MDのレビュー
  • CN-HDS955MDのクチコミ
  • CN-HDS955MDの画像・動画
  • CN-HDS955MDのピックアップリスト
  • CN-HDS955MDのオークション

CN-HDS955MD のクチコミ掲示板

(815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS955MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS955MDを新規書き込みCN-HDS955MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これにi-pod

2006/07/31 19:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD

クチコミ投稿数:11件

ユーザーです。これにi-pod接続はどのような方法がベストでしょうか?

書込番号:5306134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CN-HDS950MDについて

2006/07/14 11:58(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD

クチコミ投稿数:1件

950MDで自動開閉OFFに設定するにはどうすればよいのでしょうか?購入時に設定しなければならなかったのでしょうか??

書込番号:5253168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2006/07/14 15:00(1年以上前)

質問のまえに検索してみましたか。
「自動開閉」などで検索すれば出てくるはずです。

あるいはマニュアルで調べてみましたか。
マニュアルにも載っています。

「掲示板利用規約」にもあるとおり、まず調べてから。

書込番号:5253518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フロント リアとも地デジで見たい

2006/06/27 02:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD

スレ主 ishijunさん
クチコミ投稿数:2件

CN−HDS955MD  TU−DTV20の組み合わせで
リアにはフリップダウンモニターをつけます。(入力、出力あり)
バックモニターもつけますが車屋に言わせればチューナーとケーブルも買い足さないと両方は無理と言われました。AUTOBACKSの人に言わせればD2ケーブルを使えばできるというし、、、
この掲示板を見つけてはっきりした答えが出ると思い書きました。
フロント リアで見ることはできるでしょうか?

書込番号:5205505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:276件

2006/06/27 21:11(1年以上前)

リアモニター出力とバックカメラ入力は別端子ですので

 ナビ→TU−DTV20(D2端子)→リアモニター(RCA)

で接続可能です。

書込番号:5207140

ナイスクチコミ!0


スレ主 ishijunさん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/27 22:10(1年以上前)

ありがとうございます。さっそくD端子けーぶるを買いました。
デジタル生活楽しみます。ありがとうございます。

書込番号:5207353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付け可能ですか?

2006/06/16 07:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。車は平成11年式のアルテッツァなんですが、オーディオを取り付けるスペースのすぐ上にエアコン等のダイヤルがあって、7〜8ミリくらい前に出てるんですけど、CN-HDS955MDは普通に取り付け出来るのでしょうか?

書込番号:5173643

ナイスクチコミ!0


返信する
ういーさん
クチコミ投稿数:28件

2006/06/25 14:39(1年以上前)

自分は1つ前のカルディナに取り付けていますが、たぶん問題ない

と思います。

パネルとディスプレイの間を測ってみたら20mmありました。

心配なようでしたらカー用品店、またはサポセンで聞けば教えてく

れますよ。前にも似たようなレスがありました、

確かシルビアのS15につきますか?って。


後、余談ですが取り付けをディスプレイとヘッドユニットを逆に付

ければたぶんダイヤル等にはかぶりませんよ。その代わりCDの出

し入れはいちいちディスプレイを格納しないといけませんが。でも

エアコンのダイヤル等がかぶるのであればどっちもどっちですね。


自分の場合は上にディスプレイで取り付けましたがエアコンの吹き

出し口にかぶるので、試しにディスプレイを出した状態で風向きを

正面からだしてみたらものすごく冷たく&熱くなり壊れそうな

ので、ナビ使用時エアコンをつけるときは格納もしくは、風向

きをフロントガラスか足元にして使ってます。





書込番号:5200285

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2006/06/25 21:17(1年以上前)

アルテッツァでしたら普通に取付できますよ。

ご参考までに・・・

書込番号:5201377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DSP効果

2006/06/08 16:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD

クチコミ投稿数:5件

ハリアーのハイブリットに付けていますが、ハリアーにはDSP効果を出力するキットが用意されていないと言われました。実際11スピーカーではありますがスピーカーの出力を調整(前後左右)することができず、またDSPを効かせる設定をすることもできず音質的にはかなり最悪の状態です。もしどなたかこのような調整をする方法を知っておられる方がおられましたらご教示お願い致します。

書込番号:5150934

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2006/06/09 01:57(1年以上前)

11スピーカーと言うことはJBLプレミアムサウンド仕様ですかね?
この場合量販店やディーラーさんで取付するレベルでのキットでは2ch出力の物しかありませんので前後調整は勿論DSPも使用できません。
出力が2ch接続である以上、ナビ側で調整は出来ません。
調整するにはシステム自体を変更(キットを使用せず配線引きなおし)する必要がありますが、これは専門店でないと受けてもらえないでしょう。又、工賃も嵩みます。

ご参考までに・・・・

書込番号:5152707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/12 17:52(1年以上前)

ありがとうございます。専門店というとオートバックスとかでもいいのでしょうか?

書込番号:5163170

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2006/06/12 21:04(1年以上前)

オートバックス等の量販店では無理です。
スーパーオートバックスなら受けてくれるかもしれませんが・・・

オーディオ・ナビ取付の専門ショップに相談してください。

ご参考までに・・・

書込番号:5163761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD

スレ主 ecodesignさん
クチコミ投稿数:5件

CN-HDS955MDを15万円(取付別)で譲ってくれるとの話がありました。
なんでも、この商品の新商品に買い換えたいとの事。
自分なりに調べた結果、新商品は、地デジ標準、ipod対応になるようです。ナビは初めてなのでこの商品は自分にはもて余すほどの代物だとは思いますが、ipod持ってるし、アナログ放送はあと5年で終わるし・・。ipodは我慢して、地デジチュナーを後付すると結構なお値段になるような気がするのですが、それでもお買い得でしょうか?
ここは見送った方が得策でしょうか?アドバイス宜しくお願い申し上げます。

書込番号:5100715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:387件

2006/05/22 21:14(1年以上前)

ちょっと高いんじゃないですか?当店の下取り価格が8万円なので取り付けまで入れて15万円で工賃・配線等含めるなら妥当だと思います。

書込番号:5101658

ナイスクチコミ!0


スレ主 ecodesignさん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/22 21:30(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございます。
やっぱり少し高いですよね・・・。今回は見送ります。

またご質問ですみませんが、CN-HDS955MDの新商品(6月発売)の定価が35万位とのことですが、実売販売価格は発売当初どのくらいの価格になりそうでしょうか?

書込番号:5101716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件

2006/05/23 13:53(1年以上前)

とりあえず私のお店では328000円くらいになると思います。

書込番号:5103627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/05/23 15:38(1年以上前)

高〜>アリストレクサス殿

書込番号:5103813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件

2006/05/23 16:34(1年以上前)

量販店ですからこんな感じです。今回の機種にはメーカーもあまりお金を使わないみたいですし、とりあえず9月くらいまでは955のような極端な値崩れはないと思いますよ。

どこから仕入れをしているのかわからないネットショップはわかりませんが、メーカーから直接仕入れをしている量販店では安売りのとこで298,000円あたりで落ち着くのではないでしょうか?

今回のモデルはとにかく安いと思います。
地デジがついて30万ちょっとですから!

今までだと地デジをつけるだけで10万円はかかりましたので、差額考えると本体自体は新機種なのに20万円ちょっとでしょ?

激安!
考え方ですよ。

書込番号:5103930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS955MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS955MDを新規書き込みCN-HDS955MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS955MD
パナソニック

CN-HDS955MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月10日

CN-HDS955MDをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る