
このページのスレッド一覧(全176スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年1月17日 21:34 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月16日 20:24 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月16日 18:53 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月12日 10:58 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月12日 09:09 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月9日 23:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD

やり方は2通りありますが前提として、
1.SDカードが必要
2.メーカーサイトでナビのユーザー登録が必要 となります。
取扱説明書はご覧になられましたか?CDDBの更新方法のうちの1つが書いてありますよ。
どちらにしても上記の1と2がないとご自分では無理だと思います。
ジュンチャカさんがどの程度までご存じか分かりませんので、
まずは何が分からないのかを教えてください。
書込番号:4741030
0点

かげいちさん、レスありがとうございます。
ユーザー登録はしてませんでした!!買ったときにはがきで送ったんですけど、やはりパソコンからやらなきゃだめなんですね。。。
取扱説明書を見てもさっぱりわからなかったので(笑)
ユーザー登録をして見ます。それでまた分からないことがでたら聞いてもよろしいでしょうか?
書込番号:4742277
0点

ジュンチャカさん
私で分かることであればお答えしますよ。
WEBでのユーザー登録は、ハガキ登録をされた方も本登録という形ですることになります。
登録ページに行けば案内がありますので、まずは見てみてください。
説明書に書いてある方法は、PCに検索ソフトをインストールしないといけないので多少面倒です。
ユーザー登録後のダウンロードページに行けば簡単な方法も分かります。
簡単な方法というのはナビのCDDBを更新するだけですので、その方が簡単かもしれませんね。
書込番号:4743445
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD
今度、初めてナビを購入を考えているのですが
ご指導お願いします
CN-HDS935MDよりこの機種のほうが気にいっているのですが
振動とかで、不具合がでるのが心配です
足回り固めで、出荷時から設定されていると思うのですが
どうでしょう?
あと、頻繁に出し入れするとやはり消耗してきますよね?
よろしくお願いします><
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD
ずっとパナのナビ(DVD)を使っています。
最近、さすがに古さを感じ買い換えを検討しています。
そこで候補となっている機種が955MDと935MDです。
価格は別として機能面や操作面などからどちらがお奨めか
教えて頂きたいと思います。
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD
標題の通り、他社製リアビュー用カメラの互換性について書込みをさせて頂きました。
セダン車のトランク部分への取付けをしたいのですが、
オプション製品として販売されている車載用カラーカメラ【TW-CC180B】はカメラ本体のサイズが大きく
かなり目立つ感じがしまして、可能であればあまり目立たない他社の小型タイプカメラもしくは、
純正ナビ対応カメラとの連動をさせたいと考えております。
既にこのメーカのカメラで使ってるよなど、体験をされている方、おられましたらどうかお教え頂けませんでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
0点

吟醸酒さん。ご返答ありがとうございます♪
まだPanasonicのサイトでは公開されていませんね...
カー用品店(ナビ担当者)で同じ質問しましたがTW−CC170Bの存在はご存知ではありませんでした。
先程、品番で検索をすると他のサイトでサイズ等詳細が確認できました。
早速注文をしたいと思います。
この度はありがとうございました。
書込番号:4726379
0点

飛び入りで申し訳ありません。みなさん教えてください。
CN-HDS955MDでバックギア連動の小型カメラを探しているのですが、車が黒でTW−CC170Bがシルバーのため、目立つかな・・・と、思うのですがいかがでしょう?他機種で黒のもので条件が合うような物ありましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:4727693
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD
初めましてナビ初心者です。
CNーHDS995MDの購入を検討しています。
下記についてわかる方おりましたら教えて下さい。
1.CD、MD、DVDの早送り、巻き戻しはできますか?またリモコンでも操作できるのでしょうか。
(店頭で試したらできませんでした。操作方法を間違えた?)
2.パネルをださずにモード切替(CD→MD→AMFM・・・)は可能ですか。
3・DVDはスキップ機能はありますか。
くだらない質問かもしれませんが宜しくお願いします。
0点

>CNーHDS995MDの購入を検討しています。
これは955の誤りと推定して・・・
以下のURLでお尋ねの内容はお調べになれると思います。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/cn_hds955mdtop.html
ちなみに、1.できる、できる。2.可能。3.ある。 となると思います。
書込番号:4723561
0点

おジャ。。。さんのご返答の補足になりますが、1の各AVの早送り・巻戻しは本体操作では可能ですが、どうやらリモコン操作では不可のようですね。
ご参考までに...
書込番号:4726412
0点

誤った回答をしてしまいましたことをお詫びします。
マニュアルを確認したところ・・・
・リモコン操作による早送り、早戻しはできません。
・タッチパネルによる早戻しはメディアによってはできない場合があります。頭出しは前後に可です。
DVDビデオ、ビデオCD
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/cn_hds955md/cn_hds955md073.pdf
タッチのみ、早送り、早戻し可。
音楽CD、MP3
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/cn_hds955md/cn_hds955md076.pdf
タッチのみ、早送りのみ。
MD
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/cn_hds955md/cn_hds955md078.pdf
タッチのみ、早送りのみ。
HDDミュージック
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/cn_hds955md/cn_hds955md080.pdf
タッチのみ、早送りのみ。
書込番号:4727535
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD
今回CN-HDS955MDの購入を検討しています。
使用している方でわかることがあれば教えてください。
1.ミュート機能はありますか?
2.ディスプレイ角度の調節は可能でしょうか?
(エアコンパネルの操作のため)
3.オーディオ再生中にナビの音声割込みはありますか?
今のところ知りたいのはこの項目ですが、
使用してみて不便だった点なんてありますか?
宜しくお願い致します。
0点

こんばんは。
判る範囲でご返答します。
Q1.ミュート機能はありますか?
A1.本体パネルにMUTEボタンがあります。
Q2.ディスプレイ角度の調節は可能でしょうか?
(エアコンパネルの操作のため)
A2.下記URL(Panasonicお客様サポート)をご参照下さい。
https://support.car.panasonic.co.jp/fQA.php?qid=35028
Q3.オーディオ再生中にナビの音声割込みはありますか?
A3.ナビミュート設定機能がありフルミュート・ハーフミュートのどちらかを選択できます。
*********************************************************
音声案内時のAVソースを設定する。
フルミュート:AVソースの音声を消音する。
ハーフミュート:AVソースの音声を約7ステップ下げる。
(取扱説明書文章より抜粋)
*********************************************************
使用してみて不便な点等はレポート(悪)【分類別】
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=2010&ItemCD=201030&MakerCD=65&PrdKey=20103010354&classCD=3
で多数書込みをされていますのでそちらをご参照下さい。
書込番号:4718898
0点

JZX110Vさん、早速の返信ありがとうございます。
不明点が明確になりました。
これで購入の意識が高まりました。
また疑問点がありましたら
ご回答宜しくお願い致します。
書込番号:4721789
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
