CN-HDS955MD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥305,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS955MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS955MDの価格比較
  • CN-HDS955MDのスペック・仕様
  • CN-HDS955MDのレビュー
  • CN-HDS955MDのクチコミ
  • CN-HDS955MDの画像・動画
  • CN-HDS955MDのピックアップリスト
  • CN-HDS955MDのオークション

CN-HDS955MDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月10日

  • CN-HDS955MDの価格比較
  • CN-HDS955MDのスペック・仕様
  • CN-HDS955MDのレビュー
  • CN-HDS955MDのクチコミ
  • CN-HDS955MDの画像・動画
  • CN-HDS955MDのピックアップリスト
  • CN-HDS955MDのオークション

CN-HDS955MD のクチコミ掲示板

(815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS955MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS955MDを新規書き込みCN-HDS955MDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セレナ6スピーカーとの接続について

2005/11/14 22:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD

クチコミ投稿数:2件

スピーカーとの接続について,詳しい方教えてください。
現行のセレナ20Gに,CN-HDS955MDをつけようと思うのですが,この車をオーディオレス仕様にすると,6スピーカーが残ります。CN-HDS955MDのカタログを読むと50W×4と書いてありますが,2つのスピーカーからは音が出ないという意味になるんでしょうか?教えていただけたらありがたいです。

書込番号:4579216

ナイスクチコミ!0


返信する
吟醸酒さん
クチコミ投稿数:30件

2005/11/14 23:39(1年以上前)

6スピーカーというのは、フロントがツイーターがあるので4で、リアが2ですので、6になりますので、あまりません。
簡単にいいますと、フロントスピーカーの線がツイーターと分岐して接続してあります。
専用のカプラーでそのまま接続できます。

書込番号:4579522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/15 23:44(1年以上前)

吟醸酒さん,早速教えていただいてありがとうございました。憧れのCN-HDS955MD購入に向けて一歩前進しました。

書込番号:4582022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レガシィに取付けた方教えてください

2005/11/14 01:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD

クチコミ投稿数:29件

1つ前型のレガシィ(BH-5)に、今のカーステレオをはずして取付けようと考えております。
HDS955MDのカタログを見ると、前面のパネル部分がはみ出しているように見えるのですが、やはりこのようにはみ出した感じになってしまうのでしょうか?
私の希望としては、前面のパネルがダッシュボードの面と揃うぐらいになってほしいのですが、できるものなのでしょうか?
すでに取付けたことのある方、教えてください。

書込番号:4577401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エスティマへの取り付けについて

2005/11/06 10:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD

スレ主 nuka323さん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。955MDの購入を検討していますが、現行エスティマ後期型に取付した方はいらっしゃいますか?エスティマだと上のひさしのような所にモニタが干渉してしまうとショップで言われましたが、どうしてもこの機種がほしいのでアドバイスをお願いします

書込番号:4557066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています。

2005/11/05 00:26(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD

スレ主 aibon0005さん
クチコミ投稿数:2件

パナのHDS955MDを購入しようかと思うのですが、オプションにあるデジタルチューナーを付けようか迷っています。私は大阪に住んでいますが、エリアは近畿全域カバーされているのでしょうか?やはりアナログとデジタルでは画像の乱れは全然違うのでしょうか?ご使用されている方、教えて下さい。あと、VICSビーコンも付けたいのですが、あれは役に立つ商品なんでしょうか?出来れば付けたいと思っています。

書込番号:4553357

ナイスクチコミ!0


返信する
吟醸酒さん
クチコミ投稿数:30件

2005/11/05 00:59(1年以上前)

長く使うのであれば、デジタルチューナーつけても損はしないでしょう。どうせデジタルになるから、取り付け自分でしないのなら、あと付けは工賃とられるしね。画像の乱れは全然違うみたいですよ、乱れは無いといっていいくらいだそうです。私は田舎たからまだつけてませんけど。
VICSビーコンは大阪でしたらつけたほうがいいでしょう。かなり、役に立つとおもいますよ。

書込番号:4553487

ナイスクチコミ!0


スレ主 aibon0005さん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/05 09:23(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。早速検討します。今度の車は長く乗ろうかと思いますので、デジタルチューナーは付けようかと思います。

書込番号:4554061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D端子を使いたい!

2005/11/04 15:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD

スレ主 磯猫さん
クチコミ投稿数:7件

WMVやDivX等が再生できる外付けHDDプレイヤーをD端子に接続して楽しみたいと思い、唯一D2端子があるこのナビを購入しようと考えています。
メーカーに問い合わせたところ、同社のデジタルチューナー用に作られている為、使用できるかわからないとのことでした。
D端子自体は一般的な端子なので、使えるような気はしてるのですが、やや不安がありまして・・・
すでに使われている方がいらっしゃったら教えて頂けると購入に踏み切れますので、宜しくお願いします<(_ _)>
使えなかったらどーしよっかな・・・

書込番号:4551909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/04 15:43(1年以上前)

私はもってませんが、実記をみた感じでは
D2端子でした。

しかし光入力端子が特殊加工で、一般的な機器の接続は付加ですよ。

私は、パナソニックのデジタル端子を通しての映像出力を検討しましたが、相当困難だったのであきらめました。

書込番号:4551954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/11/04 17:10(1年以上前)

私はHDS955を持っていますがD2端子自体にはデジタルチューナーを接続しています。
ちなみにD2端子としては規格で定められているので映像入力として使うのはWMVやDivX等のHDDプレイヤーにD2端子があるのであれば問題なく映像は接続可能かと思います。(メーカーが使用できるかわからないって回答するところが凄いですが・・・)
あくまでも映像信号としては規格化されているので問題は無いと思います。(入力の規格はD2です)
しかしデジノアさんがおっしゃる通り、D端子の入力モードにした時の音声は光デジタルに限定されています。HDDプレーヤーからの音声を接続するのには苦労すると思います。HDS955の光デジタル入力は規格で定められていない独自規格のようです・・・
この光デジタル端子を解読できて変換ケーブル等を自作するか、音声は全く切り離して別に出力する事を考えれば問題ないかと思います。
長くなりましたがD端子自体は規格化されているので入力することは可能ですが音声入力は別問題ですのでご注意ください。

書込番号:4552124

ナイスクチコミ!0


スレ主 磯猫さん
クチコミ投稿数:7件

2005/11/05 02:47(1年以上前)

デジノアさん、まじきちさん早速のお返事ありがとうございました!!

音声端子が特殊なんですか!?
音声の方は汎用の光ケーブルで接続できると思って油断してました・・・
そーですか・・・グスン
でも買ってから気付かなくてよかったです!ありがとうございました!!

とりあえず明日にでも実機を見に行って他の選択肢と含めて考えようと思います。
でも画質のよさでこれを買っちゃうような気がします(笑

書込番号:4553698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んでます。

2005/11/02 15:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS955MD

スレ主 fumipumiさん
クチコミ投稿数:7件

本来のカーナビゲーションという点で絞った場合、AVIC-zh990MDと比べるとどうなのでしょうか?

これ以前の型のナビの印象では、パイオニアに比べると差が大きいイメージでした。

パナを買いたい気持ちが大きいのですが、まだ迷ってます。

教えていただけると幸いです。

書込番号:4546673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS955MD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS955MDを新規書き込みCN-HDS955MDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS955MD
パナソニック

CN-HDS955MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月10日

CN-HDS955MDをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る