CN-HDS630RD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS630RDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS630RDの価格比較
  • CN-HDS630RDのスペック・仕様
  • CN-HDS630RDのレビュー
  • CN-HDS630RDのクチコミ
  • CN-HDS630RDの画像・動画
  • CN-HDS630RDのピックアップリスト
  • CN-HDS630RDのオークション

CN-HDS630RDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月 7日

  • CN-HDS630RDの価格比較
  • CN-HDS630RDのスペック・仕様
  • CN-HDS630RDのレビュー
  • CN-HDS630RDのクチコミ
  • CN-HDS630RDの画像・動画
  • CN-HDS630RDのピックアップリスト
  • CN-HDS630RDのオークション

CN-HDS630RD のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS630RD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS630RDを新規書き込みCN-HDS630RDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ETC車載器の購入を考えています。

2006/01/12 17:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS630RD

スレ主 Mr.Smithさん
クチコミ投稿数:3件

そこで、例えパナの車載器じゃなくてもナビに連動するのか不安です。どなたか教えていただけませんか?

書込番号:4728224

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2006/01/13 00:00(1年以上前)

パナナビに連動するのはパナのETC車載器のみです。
他メーカーの車載器は一切連動しませんよ。

ご参考までに・・・

書込番号:4729411

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Smithさん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/13 08:25(1年以上前)

 PPFOさん、ありがとうございます。地元のABが閉店セールをするので、参考にさせて頂きます。どうせなら、連動させて快適に利用したかったもので。早速、今日にでも行って見たいと思います♪

書込番号:4729916

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Smithさん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/30 14:03(1年以上前)

昨日、取り付けてきました!!工賃込みで19千円。連動させるケーブルが別途4千円くらいかかりました。サイズも小さいですし、当然ですがNaviと連動してるので画面でお知らせしてくれます。ケーブル代ががかかる事を考えてもイイ買い物をしたと思っています♪もし、値段があまり変わらないのであれば、お奨めです(笑)

書込番号:4779506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

到着予想時刻がかなり違うときは?

2006/01/16 10:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS630RD

通常90分くらいで走行するところを(一般道)を検索したら3時間半くらいと予想していました。(ある程度走行すれば修正するのですが…)どうにかする方法ないでしょうか?パナのナビはこんなものなんでしょうか?これではドライブ計画したときにいつ出発するか予想できません。以前のカシオ機はCDでしたけどそのあたりは優秀でおおよその所を計算してました。購入前に展示機を一斉に計算させたらわかったのでしょうが。よろしくお願いします。

書込番号:4739346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2006/01/16 10:58(1年以上前)

こんにちは。

デフォルトでは到着予想時間が自動計算になっているので、最初は一般道は20Km/hで計算され、走っている内に平均速度で計算し直されます。
どうしても気になるのでしたら、手動設定にしてみたらどうですか?

取説160ページ参照
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/hds63_62rd/hds63_62_080.pdf

書込番号:4739380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/16 13:25(1年以上前)

ありがとうございます。取説にのっていたんですね。さっそくやってみます。みなさんはどのくらいの速度を指定していますか?みなさんのご意見お聞かせください。

書込番号:4739628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2006/01/16 14:39(1年以上前)

私は県外出張などでしか使いませんが、一般道45Km/H高速85Km/Hの設定でほぼ予想時間が一致します。ただし、渋滞や走り方で大幅に違ってくるので、ベストの設定は自分で見付けないと駄目じゃないでしょうか?

書込番号:4739733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2006/01/16 17:15(1年以上前)

そうですね。いろいろとためしてみないとわからないかもしれないですね。さっそくテストしてみたいと思います。どうもありがとうございました

書込番号:4739982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MPEG4に関して

2005/11/25 22:18(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS630RD

スレ主 IKAGONさん
クチコミ投稿数:23件

このカーナビの再生機能に「MPEG4再生」があると思うのですが、ネットからダウンロードしてきたMPG(4とは限りませんが)は再生できるのでしょうか。
AVIは、やっぱり無理なんでしょうか。

書込番号:4606513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件 CN-HDS630RDの満足度5

2005/11/26 14:26(1年以上前)

わたしは、AVI・MPEGの動画をAFSに変換して
再生しています。

書込番号:4608169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 CN-HDS630RDの満足度5

2005/11/26 14:29(1年以上前)

上記間違えました。

わたしは、AVI・MPEGの動画をASFに変換して
再生しています。

書込番号:4608174

ナイスクチコミ!0


スレ主 IKAGONさん
クチコミ投稿数:23件

2005/11/26 19:28(1年以上前)

いぶきの森さん、ありがとうございます。
ASFについてはよく判りませんでしたので、ネット検索で調べてみました。
市販のソフトを使って変換されているんですか。フリーソフトに関しては無知なもので(^^ゞ
ちなみに、aviファイルの拡張子をmpgに変更して保存後再生しましたが、メディアプレーヤーで難なく再生できましたが、そんなもんなんでしょうか。

630RD自体は車を購入した際に付けるようにしましたが、まだその車が納車されていないので試すことが出来ません。
せっかく映画のファイルがパソコンにあるので、何とか車で見たく思っております。

書込番号:4608772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 CN-HDS630RDの満足度5

2005/11/26 20:55(1年以上前)

IKAGONさん

フリーソフトの「変換君」で変換しています。
SDカード内に「SD_VIDEO」のフォルダーを作成し
そのフォルダー内に変換した動画ASFを保存する。
SDカードから630RD本体に転送したらOKです。


>aviファイルの拡張子をmpgに変更して保存後再生しましたが、メ>ディアプレーヤーで難なく再生できましたが、そんなもんなんで>しょうか。

PCにはコーデックをインストールしているから再生したのではないでしょうか。
aviファイルの拡張子をmpgに変更するだけではmpgにはならないと思います。

書込番号:4609008

ナイスクチコミ!0


スレ主 IKAGONさん
クチコミ投稿数:23件

2005/11/26 21:28(1年以上前)

いぶきの森さん、大変ご丁寧にありがとうございました。
納車されましたら、早速やってみようと思います。
m(_ _)m  m(_ _)m

書込番号:4609099

ナイスクチコミ!0


スレ主 IKAGONさん
クチコミ投稿数:23件

2005/12/28 23:00(1年以上前)

いぶきの森さん、その節はお世話になりました。

納車されましたので変換・転送を実施し成功いたしました。
が、画質はそんなに望めないようですが、そんなものでしょうか。

とりあえず、QVGA高画質15fpsで変換しましたが正解でしょうか。
直接接続やQCIFがあるようですが・・・・・

何度もすいません m(_ _)m

書込番号:4691160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音質向上のため

2005/12/15 00:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS630RD

クチコミ投稿数:2件

いままで車をいじった事がほとんどなかった者です。
車を買い換える事となり、バックカメラのついているこのナビを取り付けることに決めたのですが、以前のスレを見ると音質は余り期待できないとの事。
ナビ取り付けと同時にスピーカーも取り替えようかと検討中です。
初心者なりに勉強ついでに販売店でイロイロ見に行ってはいるのですが、どれにしようか迷ってます。
店員さんに聞いてもお店によってそれぞれオススメが違って迷ってしまって。

そこで、教えて欲しいのですが。
このナビを取り付て、スピーカー等の交換をされた方。
どういった物をご使用されましたか?
オススメなどが有りましたら教えていただけたら有り難いです。

書込番号:4657124

ナイスクチコミ!0


返信する
通り猫さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/15 11:53(1年以上前)

私はカロのTS-Jシリーズをフロントに付けて、同じくカロのサブウーハTS-WX22Aを運転席下に付けてます。
クリアで迫力があって、とても満足していますよ!!

書込番号:4657854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アーティスト名について

2005/12/11 00:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS630RD

クチコミ投稿数:5件

すみません。
教えてください。

SDカードからMP3をコピーした時に、曲情報のアーティスト名がID3タグからコピーされるファイルとされないファイルがあります。

タグエディターで違いを見てもどちらもアーティスト名は付いてますし、漢字、英字の違いでもないようです。

ご存知の方がおられましたら教えていただけませんでしょうか。

書込番号:4646184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩んでいます…

2005/12/04 07:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS630RD

クチコミ投稿数:4件

ナビの購入を考えていますが、どぉせなら5、1chにと思っています。そこで、お聞きしたいのですが、【SRSは4スピーカーで5、1相当のサラウンド効果が得られる】とカタログに記載されているのですが、本物の5、1chと比べると、全く感じが違うのでしょうか?

書込番号:4628699

ナイスクチコミ!0


返信する
吟醸酒さん
クチコミ投稿数:30件

2005/12/05 00:55(1年以上前)

違いはあきらかです。せめてウーハーぐらいは付けないと迫力がでないでしょう。

書込番号:4631508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS630RD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS630RDを新規書き込みCN-HDS630RDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS630RD
パナソニック

CN-HDS630RD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月 7日

CN-HDS630RDをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る