CN-HDS620RD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥210,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS620RDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS620RDの価格比較
  • CN-HDS620RDのスペック・仕様
  • CN-HDS620RDのレビュー
  • CN-HDS620RDのクチコミ
  • CN-HDS620RDの画像・動画
  • CN-HDS620RDのピックアップリスト
  • CN-HDS620RDのオークション

CN-HDS620RDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月 7日

  • CN-HDS620RDの価格比較
  • CN-HDS620RDのスペック・仕様
  • CN-HDS620RDのレビュー
  • CN-HDS620RDのクチコミ
  • CN-HDS620RDの画像・動画
  • CN-HDS620RDのピックアップリスト
  • CN-HDS620RDのオークション

CN-HDS620RD のクチコミ掲示板

(242件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS620RD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS620RDを新規書き込みCN-HDS620RDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビBOXに収まるでしょうか。。。

2006/01/01 14:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620RD

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
私は『CN-HDS620RD』を購入しようと思います。現在はHONDAのCRVでHONDA純正のカーナビを使用しておりますが、CN-HDS620RDはCRVのカーナビBOXに収まりますでしょうか。それともダッシュボードの上に置くなどしてムキ出しの状態となるのでしょうか。

あとスミマセン(汗)ド素人な質問をさせてください。
CN-HDS620RDを拝見するところ、CDやDVDを挿入するフェースが見当たらないようですが、一体どこから挿入するのでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:4699029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/03 20:27(1年以上前)

CRVのカーナビボックスがどのようなものなのかわからないので、1つめの質問にははっきりとはお答えできませんが、いわゆる2DINサイズなら入ると思いますよ。ダッシュボードの上はいくらなんでも置けないでしょう。ダッシュボードに置くのならばオンダッシュタイプのナビを選ぶべきです。

もう一つのCDやDVDをどこから入れるかについては極めて簡単です。
TILTボタンを押してOPENさせると液晶が倒れて、挿入口が現れます。SDカードもここに差し込み口があります。

書込番号:4704172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/07 14:39(1年以上前)

なるほど!参考になりました!本当にありがとうございました(*^_^*)

書込番号:4713886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナビ精度について質問です

2005/12/25 08:11(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620RD

スレ主 B.C.RICHさん
クチコミ投稿数:1件

初めてのナビでこのサイトを参考に購入を考えているのですが、カロの08と悩んでます。
620や630のレポートを見たところナビの精度が悪いとか車の位置がずれて表示されるなどは書かれていなかったのですがどうなのでしょうか。教えて下さい

書込番号:4682322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカード

2005/12/20 23:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620RD

スレ主 パベルさん
クチコミ投稿数:8件 CN-HDS620RDの満足度4

パソコン内のMP3をSDカード経由で取り込んだのですが、アルバムの曲順がなぜかランダムに再生されます。ランダムモードにしているわけではありませんし、パソコン内のデータもしっかり番号順になっています。何故なのでしょうか?

書込番号:4672473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS620RD

スレ主 masaki_091さん
クチコミ投稿数:6件

いつも拝見させて頂いております。
現在、このナビを使って2週間近くになりますが、
自車位置がずれたりする事無く快適に使用しています。
確かに、起動には時間が係る気がしますが…
ところで、気になる点が2点あります。

まず1点目は、オーディオの音量についてですが、少し小さい気がします。
画面上に表示される音量の目盛は「30」ありますが、「10」だとかなり音が小さいです。
以前使用していた、SONYのカーオーディオは目盛の1/3位で十分な音が聞こえてましたが… 何か設定とかあるのでしょうか?

もう1点は、CDのタイトル取得について。割と新しいシングルをHDDに録音したのですが… 「NoTitle」なら分かるのですが、全然違うタイトルを取得しました。
ちなみに4枚HDDへ録音しましたが、4枚とも違うタイトルを取得しました。
この場合は、ナビの画面で修正するしかないのでしょうか?
別のアルバムを録音したら正常に表示しましたが… 

よろしければ、回答をお願い致します。

書込番号:4671507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/01/06 20:15(1年以上前)

>まず1点目は、オーディオの音量についてですが、少し小さい気がします。
画面上に表示される音量の目盛は「30」ありますが、「10」だとかなり音が小さいです。
以前使用していた、SONYのカーオーディオは目盛の1/3位で十分な音が聞こえてましたが… 何か設定とかあるのでしょうか?

A.ありません。

>もう1点は、CDのタイトル取得について。割と新しいシングルをHDDに録音したのですが… 「NoTitle」なら分かるのですが、全然違うタイトルを取得しました。
ちなみに4枚HDDへ録音しましたが、4枚とも違うタイトルを取得しました。
この場合は、ナビの画面で修正するしかないのでしょうか?
別のアルバムを録音したら正常に表示しましたが… 

A.ナビ側のデータに無い楽曲は、データの似ている曲を表示してしまうようです。Fクラスでは下記サイトで半年に1度程度更新データを配信しているようなので、600シリーズも同様になるのではないでしょうか。

http://secure.mci-fan.jp/navi/Service

書込番号:4711762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビの映りはどうですか?

2005/12/10 21:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620RD

クチコミ投稿数:213件

このCN-HDS620RDを購入したのですが、1週間たってもまだ入荷連絡がありません。車も来週納車なのでよいのですが、テレビの映りについて不安になりましたので質問させてください。
どこかでこのナビはブースターが付いていないため、付属のフィルムレスアンテナではあまり映りがよくないという書き込みを見ました。いままではゴリラで外付けダイバーシティアンテナ+ブースターでテレビを見ていたので、それより劣るようだといやだなと思っています。ブースターを買い足す必要があるでしょうか。
実際に皆さんはどのように感じておられるでしょうか。できれば他のナビからの載せ替えの感想などをお聞かせいただけるとうれしいです。

書込番号:4645555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/12/12 00:48(1年以上前)

7年位前のカロの外付けアンテナの方が映りはよかったですね
パナは電波が乱れるとき画面がチカチカして、気になりますので
液晶のバックライトを暗く設定してみています

ちなみに音は、こだわり派でなければ十分だと思いました
※オデッセイRB1のスピーカーで

この機種のセールスポイントは操作が比較的簡単なこと
PCにあるMP3がメモリーカード経由でコピーできることだと思います、ほかの機種は出来ないみたいでした

ちなみに抜け道案内は、いまいちの性能でした
抜け道はVICSに出てこない道だったりして
そちらのほうが行ってみたら混んでる事がありました

書込番号:4649364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2005/12/12 09:14(1年以上前)

KUJAさん、情報ありがとうございます。
やっぱり外付けダイバーシティにはかなわないようですね。
とりあえずブースターをつけてみる価値はありそうなので試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:4649798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカード経由で再生できるものは?

2005/12/09 19:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620RD

クチコミ投稿数:2件

先日,620RDを購入したばかりで取扱説明書を読み始めたところです。
このクラスであれば,液晶と音質はそこそこであれば良いといった気持ちでしたので,リアカメラ付属と操作が容易であること,そしてSDカードを使えることが,楽ナビとの比較で決定打になりました。
さて,質問ですが,
ビデオファイルの記録形式MPEG2−PS(30fps)とやらは再生できないのでしょうか?東芝のギガショットに興味がありまして購入前に確認できたらなぁと・・・。
ナビの取説にはMPEG4が再生できるとしか記述がありません。これは,やはりMPEG4のみということでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4643226

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2005/12/10 15:13(1年以上前)

>MPEG2−PS(30fps)

とは・・・?MPEG2-TSの事?それなら絶対出来ません(PSってのが存在したら
ごめんなさい)
それはおろか、単なるMPEG2もSDカード経由では再生できません
動画で再生が可能なのはMPEG4そのものに間違い有りません

しかもこのMPEG4は別名ASFファイル、SDVideo形式ファイルなんて
呼び名もあります
専用のエンコーダーが必要で有償のソフトウェアです
ディーガでエンコーダーが付いてるものはそれで作成できますし
携帯やD-Snapで録画したものも再生できるはずです


>ナビの取説にはMPEG4が再生できるとしか記述がありません。


・・・メーカーサイトに飛べばもう少し詳細にファイルの制限なども
書かれているのを確認しましたけど?

書込番号:4644825

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2005/12/10 21:15(1年以上前)

通常DVDで使用されてるMPEG2がMPEG2-PS(ProgramStream)なんですね・・・
一つ勉強しました  失礼しましたm(_ _)m

http://www.eonet.ne.jp/~qtake/3-4-3.html

#尚、それ以外のレスの内容は変更ありません

書込番号:4645595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/10 22:22(1年以上前)

MPEG4のみですか・・・。SD経由でも再生できないとなると望んでいた楽しみ方はできないようですねぇ。
ビデオカメラとの連携は考えないことにします。回答ありがとうございました。

(感想)
HDD内の音楽を充実しようといろいろ操作してみました。SD経由でデータを移行できるのは便利ですねぇ。パソコン内にある音楽(MP3)が車で簡単に聴けるようになるのですから,今話題の携帯音楽プレーヤーなど無くても快適な環境が得られます。
あと,音楽データベースをSD経由で更新出来るのは,携帯電話を接続するタイプより使い勝手が良いと感じました。

書込番号:4645793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS620RD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS620RDを新規書き込みCN-HDS620RDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS620RD
パナソニック

CN-HDS620RD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月 7日

CN-HDS620RDをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る