CN-HDS620D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS620Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS620Dの価格比較
  • CN-HDS620Dのスペック・仕様
  • CN-HDS620Dのレビュー
  • CN-HDS620Dのクチコミ
  • CN-HDS620Dの画像・動画
  • CN-HDS620Dのピックアップリスト
  • CN-HDS620Dのオークション

CN-HDS620Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月 7日

  • CN-HDS620Dの価格比較
  • CN-HDS620Dのスペック・仕様
  • CN-HDS620Dのレビュー
  • CN-HDS620Dのクチコミ
  • CN-HDS620Dの画像・動画
  • CN-HDS620Dのピックアップリスト
  • CN-HDS620Dのオークション

CN-HDS620D のクチコミ掲示板

(348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS620D」のクチコミ掲示板に
CN-HDS620Dを新規書き込みCN-HDS620Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードからHDDへ録音

2014/07/16 01:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D

クチコミ投稿数:2件

panasonicナビ CN-HD620Dの質問です。
中古の車を購入したら付いていまして、さっそくHDDナビということで音楽データーをSDカード経由でナビ本体に録音したのですが、録音できる曲とできない曲があり困っております・・・

もちろん録音できる形式でMP3に変換して録音しました、しかし、同じアルバムCDでもできる音楽ファイルと出来ない音楽ファイルに分かれてしまい、PCでプロパティなどで詳細を確認しても双方の違いは無い感じなのですが・・・
HDD容量など問題なく、ファイル内の音楽データーを減らしてもダメでした・・

解るかたいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:17737188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/07/16 02:50(1年以上前)

すみません、自己解決しました・・・他の方のためになるか解りませんが解決方法を・・

例=1〜50曲あるとして、5曲めのタイトルが長すぎるとそれ以降曲が録音ならないみたいです。

書込番号:17737243

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

iPhone5の接続できますか?

2014/03/12 15:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D

スレ主 my283さん
クチコミ投稿数:3件

iPhone5と接続して音楽を楽しみたいのですが、FM電波ではなくケーブルなどで接続することは可能でしょうか?

書込番号:17294983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/03/12 16:56(1年以上前)

こんにちは

iPod/iPhone接続確認対応表によりますと、
残念ながら、対応はしていない(接続できない)ようです。

(上部にある、iPhone [2] を選択なさってください。)
ttp://panasonic.jp/car/navi/ipod/ipod_02.html

ご参考まで

書込番号:17295233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/03/12 17:00(1年以上前)

ごめんなさい。

“h” が抜けてしまいました。
http://panasonic.jp/car/navi/ipod/ipod_02.html

失礼しました。

書込番号:17295245

ナイスクチコミ!2


スレ主 my283さん
クチコミ投稿数:3件

2014/03/12 17:21(1年以上前)

お忙しいところご回答いただきありがとうございました!!

書込番号:17295303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

バージョンアップすると・・・?

2012/11/22 22:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D

パナソニックのカーナビストラーダCN-HDS620Dの地図更新について。

ストラーダは2008年モデルからたしかアイシンAW(トヨタ純正・イクリプス等)の地図・声に変わりましたよね

地図のアップデートを行うことによって、 2005年モデルのHDS620Dでも地図・声がアイシンのものに変わるのでしょうか?

それとも それまでの昭文社でしたかな?の最新の地図データに更新されるということなのでしょうか?


http://panasonic.jp/car/navi/products/map/CA-HDL135D_hds620.html

書込番号:15376834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件 ブログ 

2012/12/04 22:51(1年以上前)

パナソニックにメールしたところ地図が更新されるのみで案内音声等の変更はないとのこと・・・  

声が変われば使い続ける予定だったが・・・   


あとは機能追加やipod対応とかになるだけみたいですねぇ 


まぁはっきり言って分かってたんですけどちょっと期待してました。 

このナビはデザイン等等とてもいいのですが案内音声の滑舌が悪すぎません?

書込番号:15433641

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新について

2012/05/24 15:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D

クチコミ投稿数:45件

先日18年式のプレマシーを購入して、このナビがついていました。
その前から持っているゴリラの530DTの方がナビを使う上では
かなりいいのですが、この機種の地図更新をすると
ナビ自体の性能は上がるのでしょうか?それとも地図が更新されるのでしょうか
教えてください。
地図以外に性能が上がるのであれば知っている範囲で良いので
教えて頂ければ幸いです。

書込番号:14599803

ナイスクチコミ!0


返信する
tomtom@さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:36件

2012/05/24 16:59(1年以上前)

更新地図ソフトの品番が CA-HDL125D のようなので調べてみました。

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/hdl125dtop.html

過去にバージョンアップをしていない場合、地図の更新と新機能の追加が行われます。
過去にバージョンアップをしている場合、地図の更新のみ行われます。
だそうです。

新機能の詳細は上記リンクで確認してみてください。

書込番号:14599957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2012/05/24 18:47(1年以上前)

tomtom@さんありがとうございます。

マイクロSDの件ですが、バージョンUPすると
初期は256までしか使えないようですが
何GBまで使用できるようになりますか?
それとも今までとおりの256まででしょうか???

書込番号:14600216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/05/25 06:29(1年以上前)

地図更新や検索機能の見直しですので、マイクロSDに対しての使用可能容量変更については機能見直しはされてないと
思います。
但し、仕様で指定されている容量以上も使える場合があるので、試してみる価値はあると思います。

書込番号:14602174

ナイスクチコミ!0


tomtom@さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:36件

2012/05/25 10:56(1年以上前)

当初の取説確認しました、確かに推奨が256MB(しかもmicroSDの記載がない)になっていますね。
そのうえで更新後の詳細をざっと見ましたが容量に関しての記載はありませんでした。

ですが取説に「推奨品の品番は、予告なく変更する場合があります。」とある為、記載はなくてもこっそりバージョンアップされている可能性はありそうなので、購入前にメーカーへ問い合わせてみてはいかがでしょうか。

書込番号:14602684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

gracenote cddb のダウンロードについて

2010/04/06 19:08(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D

スレ主 ばらすさん
クチコミ投稿数:3件

中古販売店よりこの商品を購入しました。

gracenote cddb を更新したかったので、

ダウンロードするために

ユーザー登録をしようと思ったのですが、

製造番号入力で、

『その製造番号のナビは既に登録されています。』

と出て登録できませんでした。

登録画面のメールお問い合わせの方でも同じ質問を送ったのですが、

かれこれ2ヶ月近く経ちますが、返事が帰ってきません。

この場合諦めるしかないのでしょうか?

書込番号:11196637

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/05/05 22:01(1年以上前)

私の場合下記のような案内が来ました。


当該機種を以前お使いのお客様が、ユーザー登録を行って頂いております場合には、前ユーザー様にてご登録されております該当機種のカーナビ情報を削除して頂く必要がございます。 大変お手数ではございますが、現在該当機種をご登録頂いておりますお客様にご連絡頂き、下記手順にて機種削除を行って頂きますようお願い致します。

<機種削除手順>
【1】カーナビユーザー登録ページにアクセスしてください。 下記URLからカーナビユーザー登録ページへアクセスしてください。 URL: http://secure.mci-fan.jp/navi/
【2】カーナビユーザー登録にログインしてください。 カーナビユーザー登録ページの左方にある「メールアドレスとパスワードを 登録している方はこちらからログイン」のメールアドレス入力欄に登録時の メールアドレスを、パスワード入力欄に上記手順にて登録時頂いたパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押してください。
【3】「カーナビ情報削除確認」へアクセスしてください。 お客様のマイページの「カーナビ情報」に表示されております当該機種名の 右横にある「削除」のボタンを押してください。
【4】カーナビ情報を確認し、削除してください。 「カーナビ情報削除確認」ページに表示されているカーナビ情報が、 削除をご希望されます機種に間違いがない場合には、「削除する」ボタンを 押してください。
【5】カーナビ情報の削除は完了しました。 「カーナビ情報削除完了」ページに記載されております情報にて カーナビ情報の削除が完了しました。 また、現在登録されている前ユーザー様の情報につきましては、事務局にて削除を行うことはできません。前ユーザー様のご登録情報につきましても、事務局よりお知らせすることはできませんので、当該カーナビをご購入、またはお譲り頂きました際、当該カーナビに保証書が同封されておりました場合には、そちらをご参照いただき、前ユーザー様にご連絡いただきますか、ご購入店にお問い合わせ頂ければと存じます。

前ユーザー様にご連絡がつかない場合等、当該機種のカーナビ情報の削除を行って頂けません場合、ダウンロードデータを入手して頂く方法と致しまして、「個人無償書き換えサービス」をご用意致しておりますので、そちらをご利用されます場合には、大変お手数ではございますが、下記住所宛にSDカードをお送りください。 最新の「企業ランドマーク」と「プログラムデータ」という様にご指定頂ければ、その時点で最新のデータを、無料にてご送付致します。

【SDマップ工房】送り先 〒226-8790 横浜緑支店私書箱1号 パナソニック株式会社 オートモーティブシステムズ社 SDマップ工房個人無償書き換えサービス事務局 ※お送りいただくもの SDメモリーカード(専用ケースにお入れ下さい) 1)お客様お持ちのナビの機種名 2)お客様のご氏名・ご住所・電話番号 3)ダウンロードしたいデータ   (例)・企業ランドマーク 2006年2月2日版 尚、SDマップ工房宛へご発送の際の送料はお客様のご負担でお願いします。返送の際の送料は弊社で負担いたします。 詳しくは、下記の『「SDマップ工房」個人無償書き換えサービス』ページをご参照くださいませ。
URL: http://secure.mci-fan.jp/navi/common/sd_map.html

今後とも、パナソニック製品をご愛顧賜りますようお願い致します。

書込番号:11323703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ipodの接続

2008/12/12 22:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D

クチコミ投稿数:19件

ナビにipodを接続したいのですが、過去の内容だとバージョンアップ後は画面上でも操作可能との事ですが、タッチパネルは使用出来なくてもipod側のみでの操作でバージョンアップせずに音だけでも聞けますでしょうか?どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:8773680

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2008/12/12 23:26(1年以上前)

音を聞くだけならナビのVTRに入力端子に
iPodをRCAで接続すればOKですよ。

選曲はもちろんiPod側になりますし
充電もできませんけど・・・

こんな様なの使うと充電もできて良いかもしれません。
http://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/bi-cavc.html

ご参考までに・・・・

書込番号:8774211

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「CN-HDS620D」のクチコミ掲示板に
CN-HDS620Dを新規書き込みCN-HDS620Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS620D
パナソニック

CN-HDS620D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月 7日

CN-HDS620Dをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る