CN-HDS620D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS620Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS620Dの価格比較
  • CN-HDS620Dのスペック・仕様
  • CN-HDS620Dのレビュー
  • CN-HDS620Dのクチコミ
  • CN-HDS620Dの画像・動画
  • CN-HDS620Dのピックアップリスト
  • CN-HDS620Dのオークション

CN-HDS620Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月 7日

  • CN-HDS620Dの価格比較
  • CN-HDS620Dのスペック・仕様
  • CN-HDS620Dのレビュー
  • CN-HDS620Dのクチコミ
  • CN-HDS620Dの画像・動画
  • CN-HDS620Dのピックアップリスト
  • CN-HDS620Dのオークション

CN-HDS620D のクチコミ掲示板

(348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS620D」のクチコミ掲示板に
CN-HDS620Dを新規書き込みCN-HDS620Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-R

2006/05/28 09:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D

クチコミ投稿数:3件

CN-HDS620D購入するつもりなのですが、
DVD-Rにコピーしたものは見れますか?
そういうことについてまったくの素人なのでわかりません。
誰かおしえてください。

書込番号:5117723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/05/29 22:58(1年以上前)

HDS620DはDVD-R/RWに対応していますので問題ありません!

市販やレンタルのDVDだけでなく、家庭の DVDレコーダーで録画したDVD-R/RWにも対応です!なので、全く問題ナシです。

書込番号:5122719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

盗難。

2006/05/27 11:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D

クチコミ投稿数:4件 CN-HDS620DのオーナーCN-HDS620Dの満足度5

昨日この商品を購入しました。それでふと思ったのですが、カーナビって盗難に合いやすいですよね。それで保険に入るか、盗難装置をつけるかどっちがいいでしょうかね。両方つければいい話しなんですが、盗難防止装置を付けるとしたらどのようなものがいいでしょうか?

書込番号:5114671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/05/29 22:43(1年以上前)

こんにちは。
そうですね!カーナビは盗難に合いやすいですよね〜
盗難防止装置を取り付けるとしたら、色々ありますが
簡易的なもでいうとブルコン等です。
(セキュリティーを付けているのが分かる程度です)
本格的にするのであれば他にも色々ありますよ。
(バイパーやホーネットこの辺の分になるとオプションとして色々追加でつける事もできます。ただ金額がその分高額に・・・)

書込番号:5122637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDのタイトル取り込みについて

2006/03/09 14:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D

クチコミ投稿数:9件

はじめまして!

HDDにCDを録音する際、アルバムのタイトルやアーティスト名、曲名が自動的に登録されずに困っています。

CDRにオトした時には、CDRにきちんと登録されているのですが、CDR→HDDにあると情報が引き継がれません。

どなたか、よい方法をご存知の方いませんか?

書込番号:4895733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/30 15:51(1年以上前)

そのCD-Rがマスターのバックアップでない限りHDD内の曲情報を自動的に割り当てることは出来ません。

そもそもCDの曲情報を表示できるのは
CD内から情報を拾っているのではなく
マスター固有のID情報でHDD内を検索して、HDD内に既に存在する曲の情報で、一致したものがあれば、表示しています。
それなので、
最新のCDや海外のCDでは表示できない場合や、間違った情報で割り当てられてしまう場合があります。

パソコンをお持ちであればSDカードで転送した方が確実です。

書込番号:5037976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D

クチコミ投稿数:45件

こんにちは。
ひとつ教えてください。

この機種は、PC内のMP3ファイルをCD-Rに焼いて、それでナビのほうに移すことは可能でしょうか?それとも、SDカードでしかできないでしょうか?

スーパーオートバックスの店員は出来ると言っていたのですが。。。

どなたかご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:5003045

ナイスクチコミ!0


返信する
kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/16 22:30(1年以上前)

一般の音楽CDの形式(CD-DA)なら取り込めますが、自分で構成したオリジナルのCDはCDDAから曲名を検索できません。取り込み後に一つずつ手入力することになりますね。
MP3形式のCDは再生できても読み込みはできません。SDカード経由になります。

書込番号:5003229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/04/19 00:37(1年以上前)

回答ありがとうございました。!

やはりそうでしたか。

スーパーオートバックスの店員が間違っていたようです。

容量の大きなSDカードを買わなきゃ!

書込番号:5008379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初めまして。ガラスアンテナについて

2006/04/16 01:29(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D

クチコミ投稿数:2件

今、ステップワゴンに乗っているのですが、純正のナビが壊れてしまい、社外品のナビをつけようとこのHDS620を買ったのですが、
純正で付いているガラスアンテナを流用できないでしょうか?
外見をすっきりさせたいのでできれば使いたいものですので・・・
宜しくお願いいたします。

書込番号:5001040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2006/04/16 10:58(1年以上前)

アンテナの流用は問題ないですが、
接続コネクターが合うのか?・・は解りません。

書込番号:5001642

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/16 15:42(1年以上前)

コネクタが合わなかったらミニプラグをハンダ付けすればいいでしょう。
ステップワゴンがどうかはわかりませんが、途中にブースターがあるならアンテナコントロールからそこへ電源を供給しないとまともに映らないかもしれません。

書込番号:5002216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/16 23:23(1年以上前)

IR92さん、kuropenさん
ありごとうございます。
色々参考にしてやってみますね。
ありごとうございました。

書込番号:5003402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使い勝手に関して質問です。

2006/04/11 23:08(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D

スレ主 TP42さん
クチコミ投稿数:14件

このナビの購入を検討中の者です。

ナビ画面でHDDに録音したMP3を聞けないと聞いたのですが、本当ですか?(CDは聞けると思いますが。)ユーザーの方、教えて頂けないでしょうか?

 HDDナビの取付を考えている大きな理由の一つが、HDDに録音すれば、CDを車に積んでいなくても良いと言うことです。もし、ナビ画面で聞けないのであれば(私としては)かなり大きな問題です。

よろしくおねがいします。

書込番号:4990436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件 CN-HDS620DのオーナーCN-HDS620Dの満足度5

2006/04/12 06:16(1年以上前)

可能ですよ。
ソースの音声を出力したままナビの画面に切り替えできます。

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/hds63_62rd_k/hds63_62_k1.pdf

書込番号:4991122

ナイスクチコミ!0


スレ主 TP42さん
クチコミ投稿数:14件

2006/04/12 06:44(1年以上前)

てつぽんぽんさん ありがとうございました。

取説をダウンロードして読んでいたら、107ページで
「エンタメバンクがソースの場合、切り替えると自動的にソースがoffになる」って書いてあり、 その上にエンタメバンクというくくりの中に HDD Music(mp3) があったので?になりました。

基本操作ガイドでは、エンタメバンクは、動画と静止画だけ
のように読めますね。

書込番号:4991136

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS620D」のクチコミ掲示板に
CN-HDS620Dを新規書き込みCN-HDS620Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS620D
パナソニック

CN-HDS620D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月 7日

CN-HDS620Dをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る