CN-HDS620D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥200,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS620Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS620Dの価格比較
  • CN-HDS620Dのスペック・仕様
  • CN-HDS620Dのレビュー
  • CN-HDS620Dのクチコミ
  • CN-HDS620Dの画像・動画
  • CN-HDS620Dのピックアップリスト
  • CN-HDS620Dのオークション

CN-HDS620Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月 7日

  • CN-HDS620Dの価格比較
  • CN-HDS620Dのスペック・仕様
  • CN-HDS620Dのレビュー
  • CN-HDS620Dのクチコミ
  • CN-HDS620Dの画像・動画
  • CN-HDS620Dのピックアップリスト
  • CN-HDS620Dのオークション

CN-HDS620D のクチコミ掲示板

(348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS620D」のクチコミ掲示板に
CN-HDS620Dを新規書き込みCN-HDS620Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Mpeg4について

2006/06/29 12:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D

スレ主 あきじさん
クチコミ投稿数:54件

このナビを使って半年過ぎましたが、MP3とSDカードの連携には非常に満足しています。

ところで、エンタメバンクにMpeg4を入れて再生している方いらっしゃいますか。

DVDを変換して実際にやってみたいのですが、変換ソフトがよくなかったのか、未だに実現できていません。

フリーソフトでやろうとしている事自体がその原因かも知れませんが、どなたか良い方法(ソフト)をご存じないですか?

書込番号:5211619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2006/06/29 13:07(1年以上前)

フリーソフトの「変換君」を使っていますが、あまり画質はよくないですよ。DVDをそのまま再生した方がずっと綺麗だと思います。

書込番号:5211698

ナイスクチコミ!0


勇騎さん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/29 13:55(1年以上前)

自分も『変換君』を使っていますが、やはり初期の
SD-Video設定では画質がイマイチなのでini設定をいじりながら
再生できるか検証しながら変換作業してました

他には多少面倒なのですが、PanasonicのTVfunSTUDIOなどが
インストールされているようでしたらそれでも変換できると
思います。このナビ用の設定があったので、上手く使えれば変換は楽かもしれません

書込番号:5211771

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきじさん
クチコミ投稿数:54件

2006/06/30 12:44(1年以上前)

「ととはがめらだ」さん「勇騎」さんありがとうございます。
「変換君」ですね。早速試してみます。

確かにDVDを直接の方がよいのですが、出し入れに面倒なのと、入れっぱなしにもできないのでHDDに入れ込みたいと考えていました。

コンテンツは移動時の子供向けのマンガ等だからそんなに画質も追求されないと思いますので・・・・

書込番号:5214157

ナイスクチコミ!0


ひさめさん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/10 05:25(1年以上前)

似たような書き込み乱立するのも悪いのでここで聞かせてください。
購入を考えていろいろ調べているのですが、みなさん、変換君で動画の処理をしてるようですが、僕の場合変換君にそのまま変換しただけでは、PC上では、画像処理はされて出力されるのですが、音が出ません、これはカーナビに移せばちゃんと音も出力されるのでしょうか?
変換君の設定は、ASFファイル,SD-VIDEO形式 でMP4で出力されるようにだけいじって他はなにもやってません。
実際に変換して再生できてる方教えてください

書込番号:5241559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/07/14 07:55(1年以上前)

私の場合、変換した動画ファイルはPC上では再生も出来ませんでした。そのファイルをSDカードでナビに移したところ再生できました。音声も入っていますが音量が小さいためかなりボリュームを上げないと聞こえてきませんでした。この機能はあくまでおまけ程度に考えた方がいいのではないでしょうか…とにかくあまり画質も音質も良くありませんから…

書込番号:5252813

ナイスクチコミ!0


ひさめさん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/15 18:25(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。
もうちょっと、いろいろほかのものも見てから購入考えて見たいと思います。

書込番号:5256734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDダイレクト録音機能について

2006/07/09 17:27(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D

クチコミ投稿数:2件

CDを聞きながら同時にハードディスクにストックできるのは、MP3ではない普通の音楽CDと言う事なのでしょうか?MP3の音楽はSDカードを使用して
ハードディスクにストックすると言う事でしょうか?

書込番号:5239789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2006/07/14 07:49(1年以上前)

そうです。

書込番号:5252805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカードをつかってHDDに

2006/06/22 00:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D

はじめまして


SDカードをつかってHDDにとりこむ時タイトルは自動表示されますか?CDの時みたいに

書込番号:5189932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2006/06/24 11:47(1年以上前)

パソコンでそのMP3ファイルのプロパティを確認してください。プロパティの中の詳細設定にアーティスト、タイトルが入力されていればそのままナビで表示されると思います。入力されていなければ自分で入力しておけば大丈夫です。

書込番号:5196342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2006/06/24 22:05(1年以上前)

IPODのソフトiTunesなどからSDにいれたらタイトル反映させられるということですね?

CD-RにCDをそのまま曲順通り焼いたCD-RではCDDB読み取りますか?
iTunesなどパソコンではCDDBでるCD-R

書込番号:5197891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/06/25 17:05(1年以上前)

生憎私はiPODもiTunesも使っていないのでなんとも言えません。

書込番号:5200604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2006/07/10 23:07(1年以上前)

一般的なMP3ソフトでつっくたファイル
フォルダがアーティスト名→アルバム名→曲名でできたファイルをSDに入れてHDDに移すとタイトルは表示されますか?

書込番号:5243620

ナイスクチコミ!0


ぱん☆さん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/11 23:53(1年以上前)

フォルダ名がアルバム名
曲名はMP3のプロパティーから設定されます。
iTunesでも曲名、アルバム名は問題なく設定できますが、アーティスト名は登録されません。
これは取説に書いてあったので無理だと思いアルバムに対してアーティスト名を手入力していました。
ですが、MP3ファイルによってはアーティスト名もきちんと登録されるものも確認されています。iTunesでは無理でした。

書込番号:5246596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ときどき・・・

2006/06/25 20:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D

スレ主 ra-men.comさん
クチコミ投稿数:2件

4月 HDS620Dを購入しました。 最近ですがたまに走行中メニューボタンを押すと画面が止まる現象が起こります。 再度エンジンをかけ直すと直ります。 皆さんこの機種で不具合はありませんか??

書込番号:5201124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2006/06/29 13:14(1年以上前)

すぐに購入したところでみてもらった方がいいと思います。

書込番号:5211713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ホンダ エアウェーブへの取り付けは不可?

2006/06/02 12:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D

クチコミ投稿数:3件

ホンダ「エアウェーブ」購入予定です。

オーディオレス仕様で購入して、「パナHDS620D」か「カロHRZ08」のどちらかを取り付けようと思っていたところ、別件でパナのお客様センターに問い合わせをしたところ、「エアウェーブ」の2DIN取り付け場所は「傾きが30度以上あるため、自社のナビを取り付けると誤動作する可能性があります。」と言われました。
これって本当ですか?

どなたか「エアウェーブ」にこの機種を取り付けて使われている方はおられませんか?

ちなみにオートバックスに、この件を聞いてみたところ、メーカーからそのような話は一度も聞いたことがないとの事でした。
どうなってるの?

書込番号:5132413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:276件

2006/06/03 02:43(1年以上前)

最近のホンダ車は30度以上傾いているものがおおいですね。メーカー側はおそらくジャイロの正常作動が30度未満だからそう答えたのだとおもわれます。無難にパイオニアにしたほうがよいのではと思います。ちなみにパイオニアは取付“OK”ですよ。

書込番号:5134574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/04 12:47(1年以上前)

ハマーンカーンさん
ご返答ありがとうございます。

パナに電話した時に「ジャイロの誤動作」と言われていました。
同様の件でパイオニアに電話したら「当社は40度までなら大丈夫ですので、エアウェーブも大丈夫です」と言われました。

ハマーンカーンさんの言われた通りなんです。
エアウェーブに「パナ製ナビ」を取り付けて使っておられる方はおられませんか?

書込番号:5138671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/18 21:58(1年以上前)

私もエアウェーブ購入予定の者です。
こちらの書き込みを見て、心配になったため、
カー用品店の店員さんに聞いてみました。
その方のコメントでは、
 ・ナビの傾き指定機能で選択できるのは、
  「パナHDS620D」も「カロHRZ08」も最大30度まで
 ・パナソニックからの各車取り付け説明冊子?
   (販売店用)には取り付けOKと書かれてある。
   #私もその冊子を見ました。  
ということでした。
私の中では、もう取り付け決定です。
 #やはり、リアカメラが安い・
 #SDで店アイコン更新可は魅力的でした。

空想ボーイさんはもう何かしらナビを取り付けられたかもしれませんが・・・気になる方もほかに居ると思うので、取り付け後のレポートをしてみたいと思います。
納車は24日なのでそれ以降になります。
ではまた。

書込番号:5181416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/26 22:06(1年以上前)

24日に取り付けてきました。
土日さんざん走り回りましたが、
自車位置が違うとかジャイロに関するような特に困ることは何もなかったです。
もし今後あるようでしたら、また書き込みします。
あ・・・ひとつだけ。
これはエアウェーブの口コミにあったかと思いますが、
取り付け角度によって、ディスプレイが見えにくいということは多少あります。
ま、SDカードでの最新曲名取り込みや、店アイコンの更新など使い勝手がいいので、概ね満足してます。

書込番号:5204600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビの精度について

2006/06/24 22:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D

スレ主 hideasaさん
クチコミ投稿数:7件

連続の質問ですみません。過去ログでDV2000シリーズの話など出てきていますが、現在も使用中の私としては、DV2000のなかの精度で疑問に感じてることがあり、現状どうなっているのか教えていただければと思いました。
DV2000だと目的地案内に従って走っていくと、たしかに現場近くにいって案内は終わるのですが、そこから駐車場までどういってわからなく混乱することが多々ありました。ディズニーランドですらそんな状態だったので、ほかデパート・ホテルなどでは対抗車線からアクセスさせられたりなどはあたりまえです。
現行ナビではこの辺はどうなっているのでしょうか?よろしくお願います。

書込番号:5198136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2006/06/25 17:00(1年以上前)

一応設定は出来るようになっているようですが、あまり期待しない方がいいでしょう。という程度でしょうか…

書込番号:5200595

ナイスクチコミ!0


スレ主 hideasaさん
クチコミ投稿数:7件

2006/06/25 23:15(1年以上前)

レスありがとうございます。
過度な期待はしないほうがよさそうですね。

書込番号:5201943

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS620D」のクチコミ掲示板に
CN-HDS620Dを新規書き込みCN-HDS620Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS620D
パナソニック

CN-HDS620D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月 7日

CN-HDS620Dをお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る