
このページのスレッド一覧(全107スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年9月21日 20:37 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月13日 13:29 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月11日 22:18 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月11日 20:26 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月9日 23:27 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月11日 23:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D
初めて書き込みます。先日新車を購入し、HDS620Dを搭載しました。
機能性は非常に満足しているのですが、SDカードから曲を取り込んだ際にアーティスト名を入力しても、曲を再生している時に、アーティスト名が表示されません。(NO ARTIST)という表示になる。
どなたか表示させる方法を知っている方がいらっしゃたら、ご教授いただけませんでしょうか?
0点

>SDカードから曲を取り込んだ際にアーティスト名を入力しても、曲を再生している時に、アーティスト名が表示されません。
アーティスト名はアルバムと曲に個別に設定できますが、どちらに入力しましたか?再生時に表示されるのは、曲に設定されているものです。
曲に設定されるものは、MP3ファイルにID3 Ver.1.xのタグでアーティスト名を付けておけば反映されます。
書込番号:5455828
0点

kuropenさん御教授有難うございます。
ど素人で申し訳ないのですが、
>曲に設定されるものは、MP3ファイルにID3 Ver.1.xのタグでアーティスト名を付けておけば反映されます。
とありますが、どのように変換すればよいのでしょうか?
度々すいませんが、御教授いただけると光栄です。
書込番号:5458157
0点

出し惜しみするわけじゃないですが、
MP3とかID3をキーワードに検索して調べた方が詳しい情報が得られますよ。
おそらく、Ver.2.x からVer.1.xに変換すればよいでしょう。
使えるソフトは例えばWinamp等ですね。
書込番号:5461385
0点

kuropenさん
返信有難うございます。ネットで調べて解決いたしました。
書込番号:5462150
0点

どうやって解決できたか書いておくと後に見に来る人のためになると思います。
書込番号:5464926
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D
台数限定でしたが取り付け工賃コミで\148000でした。
他にクラリオンとイクリプスも同じように台数限定で型式は忘れましたが前者が158000で後者が168000でした。
買いに行くつもりはなかったのですが買ってしまいました^^;;
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D
始めてナビを買う事になり、オートバックス・イエローハット・ジェームス・pit100(太田店)に行き、最終的にpit100で買う事になりました。
どこのお店に行っても、同じ様な質問をしましたが、pit100の店員さんが一番丁寧に親切に答えてくれて、値引き交渉もしてれました。
リアモニター 表示価格29,800
と部品合わせて 本体148,000円
工賃も15,750円
たしか リアの取り付け部品が3,980円だそうで、合計して197,530円。
185,000で契約してきました。
多分、みなさんより高くなってしまっていると思うのですが、
店員さんが 故障が多いのはKenwoodだと言っていました。
初めてのNAVIGATIONならば、このタイプが一番良い と言っていました。
MDは必要無いので、こっちのタイプにしました。
主人が取り付ける と意気込んで居たのですが、まぁ確かにマフラーやオーディオも主人が取り付けるので大丈夫だと思ったのですが、快く店員さんが説明してくれたり、違う商品の見積もりも快く応じてくれたので、取り付けは安心も含め頼みました。
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D
つい最近お買得情報がこのクチコミ掲示板に書き込んであったので値段を確かめるつもりでジェームス柳津店に行ってみました!!
で?・・実際ありました!!!HDS620Dが114,000円でした。+32000円で地デジチューナーセットがあったので自分はそっちにしちゃいました。だって地デジが32000円ってありえないのでそっちを買っちゃいました!工賃も車がオーディオレスだったので半額でした。自分でつけるのは不安だったのでラッキーでした。
とりあえず見に行くだけでも価値ありですよぉ!!
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D
初めてナビ購入予定なんですが、予算からパナソニックHDS-620DとイクリプスAVN6606HDで悩んでいます。ナビ重視で考えています。
2機種の使いやすさ・見やすさ等を教えて下さい。
市町村合併されてますがいつ現在の地図なんですか。
それと、時間帯によって右折禁止・進入禁止区域がありますがナビはどのようにエスコート表示されるのですか。
初歩的な質問ですみません。
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS620D
今日岐阜県にあるジェームス柳津店にてパナソニックのHD620を購入しました。ジェームスは今日からセールをやっているらしく、安いと聞いていたので見に行ってみた所、114,000円で売っていました。異常な安さだったので、見に行くだけのつもりだったのですが、値段を見て思わず買ってしまいました。来週までセールはやっているそうなので、近くの方は行って見て下さい。他のナビなども結構安かったですよ。
0点

わたしも今日ジェームス柳津店でCN-HDS620Dを購入しました!
ウワサ通り\114,350-でした
正確には
\138000
-5000(値引き)
-6650(5%オフ)
-12000(キャッシュバック)
=114350
という内訳でした。一応会員限定のセールということでしたが、私は当日入会でOKでした。しかも1000円分の割引券までもらっちゃいました。
ちょうど在庫切れでしたが、即入荷するとのことで、明日には手に入りそうです。ワクワク
ジェームス全店で行っているかどうか分かりませんが、近くにお住まいのかたはぜひ確認してみてください。
書込番号:5430633
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
