CN-DS120D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥110,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD CN-DS120Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DS120Dの価格比較
  • CN-DS120Dのスペック・仕様
  • CN-DS120Dのレビュー
  • CN-DS120Dのクチコミ
  • CN-DS120Dの画像・動画
  • CN-DS120Dのピックアップリスト
  • CN-DS120Dのオークション

CN-DS120Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月10日

  • CN-DS120Dの価格比較
  • CN-DS120Dのスペック・仕様
  • CN-DS120Dのレビュー
  • CN-DS120Dのクチコミ
  • CN-DS120Dの画像・動画
  • CN-DS120Dのピックアップリスト
  • CN-DS120Dのオークション

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DS120D」のクチコミ掲示板に
CN-DS120Dを新規書き込みCN-DS120Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入検討してます。

2006/09/22 23:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS120D

スレ主 ゆぅじさん
クチコミ投稿数:24件

DVDビデオを再生した際、音声出力はオーディオ用接続ケーブルかFMトランスミッターを
使用すると思うんですが、ケーブルはかさばるのかな?と考えています。

そこでFMトランスミッターの使用感はどうでしょうか?
音質はどんなもんでしょかお願いします。

書込番号:5468583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-R/RWの再生について

2006/09/18 23:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS120D

クチコミ投稿数:3件

カタログを見ますと、DVDビデオの再生は可能ですが、
DVD−R/RWの項目については「−」となって
います。
お持ちの方でDVDレコーダー等で録画したDVD−R
やDVD−RWの再生を試した方がいましたら回答を
お願い致します。

書込番号:5455801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2006/09/19 23:14(1年以上前)

子供のために撮ったアニメを焼いていますが、
DVR-R・DVD-RWどちらも再生しましたよ。

書込番号:5459204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/20 00:37(1年以上前)

ちゃーぼぼさん
回答ありがとうございました。
これで購入する決心がつきました。

書込番号:5459711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問:フィットに取り付ける

2006/09/07 16:08(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS120D

クチコミ投稿数:10件

CN-DS120Dの購入を検討していますが、このナビはフィットに取り付けるのはできるのでしょうか?
是非教えてお願いします。

書込番号:5415569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/09/07 22:59(1年以上前)

先日、ネット通販で購入してFitに取り付けましたよ
場所はダッシュボードのセンター部分(エアコン吹き出し口の上の平らな部分)です。

設置にはネジなどは必要なく、スタンドも付属の粘着テープだけで
十分です。取れるような兆候もありません。
取り付け作業は簡単です。説明書見ながらやれば、使えるようになるまで
20分程度です。車の電気関係とかまったく分からなくても余裕で出来ます。

GPSは、ダッシュボードの前部左端か右端につければいいとおもいます。
フィルムアンテナは、テレビの移りが気になるようであれば市販のものに
代えていいと思います。これはフロントガラス上左端に設置。コードは
ピラーのなかに押し込むようにやれば、はずさずに簡単綺麗に入ります。
ピラー下部でGPSコードとまとめてしまい、ダッシュボードの端を
沿わせるようし、そのままドアとダッシュボードの間を這わせるようにして
助手席の足元へ下ろします。
電源ケーブルやアースはある程度まとめて、内装の端の辺に押し込むと
綺麗に入りますので調整してください。

後は、ナビ本体まで線をまとめて、結線テープかスパイラル(?)で処理しましょう。
まとめたケーブルを通すのは、目立ちますが、オーディオ左横の内装の
角部分を這わせるようにやるとボックスの開閉の邪魔にならずにすみます。

GPSケーブル、アンテナケーブルは異状に長いのでまとめるのが大変ですが、
ドアとダッシュボードとの間に這わせたケーブルがたわまない程度に
テンションをとって、グローブしたの部分に押し込めば綺麗になります。

フィットの内装は、意外に隙間がありそこへケーブルを押し込んだりすれば自分でやっても結構見栄えよく出来ますよ。
グローブしたなんて、裏側が空洞でケーブルを束ねて押し込むと落ちずに綺麗に収まります。

では、がんばって設置してください。

書込番号:5416773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/14 11:18(1年以上前)

有難う御座います、参考させて頂きます。

書込番号:5438358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CN-DS120の出力について

2006/09/07 15:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS120D

クチコミ投稿数:1件

ナビの購入を考えていますが、ゴリラにするかCD-DS120(価格が魅力!!)にするかで迷っています。ナビ中にゴリラが画像(DVD)を別モニターに出力できるのに対し、カタログ上は何も書かれていないCN-DS120Dは出来ないのか、、、ご存知の方がいらっしゃいましたら御教授頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

書込番号:5415475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か教えて

2006/09/06 12:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS120D

クチコミ投稿数:46件

地デジかワンセグ内蔵ポータブルナビいつごろ発売するか知りませか

書込番号:5412207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2006/09/06 13:03(1年以上前)

ワンセグならサンヨーからすでに出ていたような・・・

書込番号:5412254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

配線とスタンド

2006/08/29 13:29(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS120D

スレ主 新人06さん
クチコミ投稿数:34件

先日はじめてナビを購入しました。
なんとか設置しましたが、2点程疑問があります。
なお、車はMPVです。
〔配線〕
配線むき出し状態なのですが、皆さんそんなものなのでしょうか?
必要最小限の露出にしたいと思っているのですが・・・。
〔スタンド〕
両面テープで固定するとともに、ダッシュボードにネジで固定するようです。とりあえず、テープによる固定のみとしていますが、皆さんはネジも利用しているのでしょうか?
なんとなく、ダッシュボードに穴が開くことに抵抗を感じています。

書込番号:5388218

ナイスクチコミ!0


返信する
青nitroさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/06 10:22(1年以上前)

はじめまして。
自分も取り付けに挑戦してみましたよ。
ネジは使用せず、粘着テープ部にマジックテープ
仕様です。
K11マーチさんのhpを参考にさせていただきました。
今のところ、ブレたり脱落等ありませんよ。

配線は電源+アース線はスパイラルで巻いて
(1.5mくらいかな)処理しました。
アース線はシガー電源プラグの−端子側に
半田付けしました。
動作は良好です。
(自己責任となりますが…)

書込番号:5411866

ナイスクチコミ!0


スレ主 新人06さん
クチコミ投稿数:34件

2006/09/16 23:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはりネジで留めるのは抵抗がありますよね。
粘着テープの粘着力が弱くなったらネジで固定しようかなと考えています。
配線はスパイラルに巻く程度ですか。私は子供が乗るのでなるべく隠したいと考えていたのですが・・・。
私もアースはシガーにつけています。ただ、差し込んでいるだけですのでよくはずれますが・・・

書込番号:5447598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-DS120D」のクチコミ掲示板に
CN-DS120Dを新規書き込みCN-DS120Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DS120D
パナソニック

CN-DS120D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月10日

CN-DS120Dをお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る