CN-DS120D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥110,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:DVD CN-DS120Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DS120Dの価格比較
  • CN-DS120Dのスペック・仕様
  • CN-DS120Dのレビュー
  • CN-DS120Dのクチコミ
  • CN-DS120Dの画像・動画
  • CN-DS120Dのピックアップリスト
  • CN-DS120Dのオークション

CN-DS120Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月10日

  • CN-DS120Dの価格比較
  • CN-DS120Dのスペック・仕様
  • CN-DS120Dのレビュー
  • CN-DS120Dのクチコミ
  • CN-DS120Dの画像・動画
  • CN-DS120Dのピックアップリスト
  • CN-DS120Dのオークション

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-DS120D」のクチコミ掲示板に
CN-DS120Dを新規書き込みCN-DS120Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグチューナー、08年度地図

2008/06/07 23:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS120D

スレ主 misty1977さん
クチコミ投稿数:12件

最近CN-DS120Dの購入を考えています。

同封されている06年度地図と08年度地図の違いを教えてください。

機能的に変わるのでしょうか?

あと、テレビをワンセグにしたいと考えています。

ワンセグチューナー取り付けている方のレポートが知りたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:7910307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/06/10 23:35(1年以上前)

先日、CN−DS120Dにワンセグチューナーを取り付けました。ただし巷に出回っているワンセグチューナーはRCA入力端子になっていて、ミニプラグ変換コードが必要です。オートテック等で2,000円位で売ってますよ!RCA接続が凹になっているのがたまたま見つかったのでラッキーでした。画質はそれなりですが、良く映っていますよ。

書込番号:7924419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/24 17:03(1年以上前)

1年前にDS120Dを買いました。06年版の地図で函館から札幌に向かう途中
八雲の辺りで道があるのに画面には現れず、さながら原野を走っているかの
ようでした(^^;)、勿論帰りも同じでした。 きっと08年版の地図では修正
されているのかもしれません。その道自体は多分4-5年以上前からある道のはず
なんですが。 ガソリンスタンドとかコンビニは閉店(開店)したところも多い
でしょうから新しい地図は修正されているんでしょうね。
08年版の地図を買おうと思ったのですが、東京にいるとあんまり車に
乗らないので今のままでもいいかもという気持ちになってきました。

書込番号:8121561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

08年版地図

2008/05/20 20:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS120D

スレ主 60117さん
クチコミ投稿数:9件

結局、08年版地図は同梱されたんでしょうかね?誰かご存知ないですか?

書込番号:7833341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 CN-DS120DのオーナーCN-DS120Dの満足度4

2008/05/30 23:46(1年以上前)

メーカーに問い合わせて見たところ、梱包する地図は2006年度版とのことでした。担当者に「新しい地図で購入できたという人がいるみたいですが?」と聞いてみたところ、販売店さんで準備しているのでないかとのことでした。。。。そっかぁ…って感じですねぇ(*_*)

書込番号:7876061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AZR60のノアに取り付けたい

2008/05/02 05:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS120D

スレ主 milkpopさん
クチコミ投稿数:1件

AZR60のノアに取り付けたいのですが、取付例をWEBで探しても見つかりませんでした。
購入された方いらっしゃいませんか?

書込番号:7750518

ナイスクチコミ!0


返信する
R.I.S.Eさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/21 01:24(1年以上前)

ノアではありませんが、会社の車に本日取り付けました。
思った以上にカンタンで結構な精度を出してくれます。
サイドブレーキコードですが、ボディアースかシガーズライター部分に差し込む電源部の両サイドに出てるところに線をむいて引っ掛けて取り付けるとサイドブレーキを引かなくても操作可能でした。
一応参考までに。

書込番号:7835119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

120DとDTV20を接続した際のVICSは?

2008/04/29 00:09(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS120D

クチコミ投稿数:2件

今回120Dの購入を考えているのですが
すでに手元に地デジチューナーのDTV20があります
120DのアンテナはアナログTVとFMVICSの共通部品になるそうなんですが
テレビに関してはDTV20で地デジが写せるので
120Dのアンテナは付けたくありません
ただFMVICSの情報は欲しいのですが
何かいい方法はないでしょうか?

書込番号:7735866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/04/29 00:18(1年以上前)

追伸です
フロントガラスにDTV20のフィルムアンテナが2本
取り付けされます
そこに120Dのフィルムアンテナも2本取り付けしたくないからです
ちなみにですが上部にDTV20のアンテナ
下部に120Dのアンテナを取り付けた場合
デフロスタをかけても問題ないのでしょうか?

書込番号:7735914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MediaStageに変わる変換ソフト

2008/04/26 06:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS120D

クチコミ投稿数:1件

先日CN-DS120Dを購入しました。
SDカードから動画を見たいのですが、既にMediaStageは販売終了しており、入手不可でした。
どなたかMediaStageと同様のMPEG4に変換できるソフトをご存知ありませんか?
何本がMPEG4の変換ソフトを試して見ましたが、データを認識出来ませんでした。
宜しくお願いします。

書込番号:7723671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

旧タイプの機器との接続はできますか?

2008/04/26 01:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS120D

スレ主 whispさん
クチコミ投稿数:3件

新しく、ポータブルの購入を検討していますが、
古いDVDナビ(CN-DV2200)のアンテナや車速センサーなどは
流用できますでしょうか?

また、現在のオンダッシュモニターを後部座席用のモニターに
することは可能でしょうか?

書込番号:7723374

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2008/04/26 02:04(1年以上前)

CN-DV2200のアンテナは流用できます。
車速センサーについては車両側に接続されている線使えるか?
と言うことでしたら使えますけど
このナビには車速センサーの入力は無いので意味は無いです・・・
オプションの自律航法ユニットを購入するなら流用できます。

CN-DV2200のオンダッシュモニターを後部座席用のモニターにする事は可能ですけど
このナビには外部出力が無いので意味が無いでしょう。
DV2200を単体TVとしてリアに設置するなら意味はありますけど
その場合は新ナビに既存TVアンテナの流用が出来なくなりますね・・・・

ご参考までに・・・

書込番号:7723421

ナイスクチコミ!2


スレ主 whispさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/26 10:48(1年以上前)

ありがとうございます。

外部出力が無いんですね…。
後部モニターは単体使用で検討します。

書込番号:7724352

ナイスクチコミ!0


霧降さん
クチコミ投稿数:1件

2008/04/30 23:17(1年以上前)

当方もこのナビを購入検討中です。

 「現在のオンダッシュモニターを後部座席用のモニターにすることは可能でしょうか?」

についてですが、カタログによれば「ビデオ入出力端子・音声入出力端子 有り」(50は入力のみとの記載ね)とあるので、別途モニター接続可能と捉えていましたがどうでしょうか。

書込番号:7745027

ナイスクチコミ!0


スレ主 whispさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/01 08:44(1年以上前)

霧隆さん>
返答ありがとうございます。
モニターに関しては過去ログにもあり、
同じ画面を表示するモニター出力はできるようです。

書込番号:7746293

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2008/05/02 01:17(1年以上前)

失礼致しましたm(__)m
DS120DはオプションケーブルでDVD画像が出力可能でしたね・・・
D050と間違えてました・・・
お詫びして訂正します。

書込番号:7750167

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-DS120D」のクチコミ掲示板に
CN-DS120Dを新規書き込みCN-DS120Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-DS120D
パナソニック

CN-DS120D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月10日

CN-DS120Dをお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る