CN-HDS960TD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥338,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS960TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS960TDの価格比較
  • CN-HDS960TDのスペック・仕様
  • CN-HDS960TDのレビュー
  • CN-HDS960TDのクチコミ
  • CN-HDS960TDの画像・動画
  • CN-HDS960TDのピックアップリスト
  • CN-HDS960TDのオークション

CN-HDS960TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月15日

  • CN-HDS960TDの価格比較
  • CN-HDS960TDのスペック・仕様
  • CN-HDS960TDのレビュー
  • CN-HDS960TDのクチコミ
  • CN-HDS960TDの画像・動画
  • CN-HDS960TDのピックアップリスト
  • CN-HDS960TDのオークション

CN-HDS960TD のクチコミ掲示板

(1339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS960TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS960TDを新規書き込みCN-HDS960TDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

曲の頭出し

2006/08/22 14:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

クチコミ投稿数:8件

HDDにMP3で録音している曲を流してかけていると、次の曲の頭が1秒くらい切れてしまいます。 頭出しボタンで頭出し再生すると、きっちり最初から出てくるのですが・・・。
こういうものなのでしょうか?

書込番号:5367670

ナイスクチコミ!0


返信する
岡3さん
クチコミ投稿数:55件

2006/08/23 22:50(1年以上前)

同じ現象発生します。
しかも、MP3を直接HDDに登録したものは、曲間に変な音が聞こえたりしています。
なぜだろ?

書込番号:5371851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/09/01 23:41(1年以上前)

そのMP3のエンコードが可変ビットレートでしている場合は何らかの問題が発生する時があるって聞いたことがあります。

もしくは、もともとMP3に変換した際にノイズ等が入り込んだのかもしれないですね。
僕の場合は「午後のこ〜だ」でMP3をWAVへ再変換して、再度MP3に戻すとノイズが減る、又はなくなりました。(詳細設定で可変ビットレートエンコードのチェックははずしてます。)

間違ってましたら訂正よろしくお願いします。ι(´Д`υ)

問題の解決になるかどうかは不明ですが、一例としてどうぞ・・・(汗

書込番号:5398614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

スレ主 hironeoさん
クチコミ投稿数:28件

地デジが標準装備されMD CD AM FM  iPODまで使用できるこのナビゲーションをMAZDAのDemioに取り付けたいと思っていますが、取り付けは可能でしょうか?
カーナビの取り付けに関して詳しい方がいらっしゃいましたら、どうか教えていただけないでしょうか?

書込番号:5393045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けで・・・

2006/08/25 21:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

スレ主 コウ0099さん
クチコミ投稿数:1件

セリカに乗ってるんですが、2DINスペースの上がエアコン送風口になるんですが、取り付けした場合、エアコンは使えなくなってしまうんでしょうか?

書込番号:5377473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2006/08/25 23:00(1年以上前)

エアコンの風口なんて見えないところにも有るから使えなくなるなんて事は無いわ。
カーナビの画面を出してるときだけ、そこの風口を使わないように設定するか、普通風口の近くにあるレバーでそこだけ閉じることが出来るようになってるから、いろいろとやってみるといいわ。

私もセリカはすきよ。最初のころのと流面形のがお気に入りね。

書込番号:5377806

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2006/08/26 12:19(1年以上前)

ST20系?
操作や送風は出来るけどある意味ダメだろうね、完全にと言う訳ではないけれどね。
やはり空調はセンターがメインです、今の季節にセンターからの風がスポイルされるといやですよね。
センターの右側は隠れる部分は少なそうです、運転手には不都合は割と少ないかもですね。
しかしながら邪魔になっているという思惑はぬぐえないです。
要は我慢出来るかどうか、私ならいやですね。

書込番号:5379195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

旧型ETCとの連動について

2006/08/25 20:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

クチコミ投稿数:2件

中古でMPVを購入する予定で、現在パナのナビ最有力で検討中です。
CY-ET300を保有しているのですが、これを最新版のナビと
連動させることはできないのでしょうか?

また、MPVにはEclipseナビでリアモニターがついているのですが
これをパナナビで利用することは可能でしょうか?
別途部品などが必要かどうか?

ご存知の方おられましたらご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:5377328

ナイスクチコミ!0


返信する
動物園さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:13件

2006/08/26 01:37(1年以上前)

使用できますよ。
私はCY-ET300Dに当時発売していた接続ケーブルCA-EC20Dを使用して連動させてます。
この組み合わせで問題なく使用できてますのでご心配要りません。

リアモニターですが、機種名が書かれていないのでなんとも言えませんが、モニターにRCA外部入力端子があれば接続可能です。

ただ、RCA接続になるので、地デジの映像の画質は、ナビの画質に比べて劣ります。
私は、TR-T90WV1をリアモニターとしてD2端子及びRCA端子で接続していますが、D2端子の方が画質が綺麗です。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:5378355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サブウーファーの接続

2006/08/16 16:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

クチコミ投稿数:18件

このカーナビにサブウーファー(PioneerのTS-WX11A)を接続したいのですが、サブウーファー接続コードからサブウーファーまでRCA分岐コードが必要と思われます。この、RCA分岐コードはどのようなものを使用すればいいのですか?Panasonic CA-L085D(RCA分岐コード)は モノラル1系統メス⇔モノラル2系統オスですが、接続の説明書を見る限り、モノラル1系統はオスじゃないんですか?教えてください。

書込番号:5350914

ナイスクチコミ!0


返信する
kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/17 11:24(1年以上前)

確かに接続の図ではナビ側がメスになっていますね。現物に合うものを使えばよいと思います。

書込番号:5353091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/08/23 21:10(1年以上前)

ありがとうございます。
しかし、新車を納車前でナビはショップ店にあるので現物を見ることができません。ショップ店に聞いてみることにします。

書込番号:5371453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

外部入力AUXについて

2006/08/22 01:24(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

クチコミ投稿数:6件

はじめまして、こんばんわ^^
本品について、質問お願いいたします。
ただ今購入を考えているのですが
本品に外部入力端子はついているのでしょうか?
ipodではない音楽プレイヤーをつなげて
音楽が聴けたらいいなと思ったのですが、、
ご存知の方
よろしくお願いいたします!

書込番号:5366778

ナイスクチコミ!2


返信する
kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/22 10:46(1年以上前)

AV拡張BOXに外部入力もありますが、iPod用インターフェースケーブルをつかって接続できますよ。

書込番号:5367284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/22 11:42(1年以上前)

お返事ありがとうございますmm
ipod以外でもつかえるんですか?
ありがとうございます!

書込番号:5367393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/08/22 12:44(1年以上前)

>ipod以外でもつかえるんですか?
使えません。
その名の通りiPod専用です。

書込番号:5367502

ナイスクチコミ!1


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/22 16:08(1年以上前)

失礼しました。iPod以外ですね。
iPod以外でもAV拡張BOXの入力に繋ぐことができます。

書込番号:5367863

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS960TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS960TDを新規書き込みCN-HDS960TDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS960TD
パナソニック

CN-HDS960TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月15日

CN-HDS960TDをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング