CN-HDS960TD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥338,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS960TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS960TDの価格比較
  • CN-HDS960TDのスペック・仕様
  • CN-HDS960TDのレビュー
  • CN-HDS960TDのクチコミ
  • CN-HDS960TDの画像・動画
  • CN-HDS960TDのピックアップリスト
  • CN-HDS960TDのオークション

CN-HDS960TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月15日

  • CN-HDS960TDの価格比較
  • CN-HDS960TDのスペック・仕様
  • CN-HDS960TDのレビュー
  • CN-HDS960TDのクチコミ
  • CN-HDS960TDの画像・動画
  • CN-HDS960TDのピックアップリスト
  • CN-HDS960TDのオークション

CN-HDS960TD のクチコミ掲示板

(1339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS960TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS960TDを新規書き込みCN-HDS960TDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エルグランド(E51)への取り付け

2007/02/07 01:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

スレ主 tamakekaさん
クチコミ投稿数:5件

こんばんわ。

エルグランド(E51)に960TDを取り付けてようと思っています。
しかし、こちらの掲示板等を参考にすると、
「960TDはコラムシフトレバーを操作する時に、手が
モニタに当たる」
との事で悩みだしました。
実際取り付けている方どうなのでしょうか?

もしそうなら、他のメーカーのナビもインダッシュでは
同じような事になるのでしょうか?
ご教示ください。

書込番号:5971601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

現行ステップワゴンに。。

2007/02/05 21:03(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

クチコミ投稿数:5件

CN-HDS960TD を検討してるものなんですが 現行のステップワゴンにはうまく取り付け出来ますでしょうか?
それと特別に取り付けのキットとかいるんでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:5966329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

急に音質が変わる不具合修正

2007/01/24 14:34(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

スレ主 GinRyoさん
クチコミ投稿数:122件 CN-HDS960TDのオーナーCN-HDS960TDの満足度3

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5658222/
で私も含めて不具合が出ている人が多く、またメーカーも対応をしっかりしてないようですが・・・。お客様相談室に問い合わせても更新プログラム【Ver.430001012D】の件は知らないとのことでした。最近のロットでは同じような不具合は出てないんでしょうかね・・・。本当に使いづらく不満です。何か情報があれば教えてください。

書込番号:5917675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2007/02/05 09:14(1年以上前)

もう対応済みかとも思うんであれなんですが、

1/29付けでパナのダウンロードサイトにバージョン430001012F アップされてますよf(^_^;)

「パラメトリックイコライザーの設定がフラットになってしまう場合があることに対応しました。」とあります。


書込番号:5964185

ナイスクチコミ!0


スレ主 GinRyoさん
クチコミ投稿数:122件 CN-HDS960TDのオーナーCN-HDS960TDの満足度3

2007/02/05 10:29(1年以上前)

明後日のAさん

情報ありがとうございました。パナソニックからメールが来るものだと思っていたんですが、来て無いようでしたので気がつきませんでした。週末にでも試してみます。

書込番号:5964351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

現行型プリウスへの取り付け

2007/01/24 19:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

皆様はじめまして。

現行型プリウスの購入を検討しています。

現在所有している車はトヨタMOPのナビを付けていますが、
使いにくいところもあるので、今回は後付けナビを取り付けたいと考えていす。

しかし、様々なプリウス関係HPを見てみると、プリウスは後付けナビの装着が
非常に難しいということが段々分かってきました。

どなたかこの機種でプリウスに装着された方はいらっしゃいますか?

もし、いらっしゃる場合、どちらで装着されたでしょうか?

是非、ご教示願います。

書込番号:5918348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/01/25 11:44(1年以上前)

>プリウスは後付けナビの装着が非常に難しいということが段々分かってきました。
後付ナビの装着が難しいのではなく、「オーディオ機能を内蔵したナビ」の取付が困難なだけです。
「オーディオ機能を内蔵したナビ」はヘッドユニットというものに分類され増す。
このヘッドユニットは現在のヘッドユニット(純正オーディオや社外オーディオ)との交換取付となり、原則として現在のヘッドユニットとの共存ができません。

つまり、プリウスにはパネル一体型の純正オーディオというヘッドユニットが装着されていて、これを交換することが不可能なため、「オーディオ機能を内蔵したナビ」の取付が困難とされています。

オンダッシュナビやポータブルナビなどオーディオ機能を内蔵していないナビであれば、問題なく取付は可能です。

書込番号:5920674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/01/25 17:34(1年以上前)

number0014KO さん、はじめまして!
早速の投稿ありがとうございます。

>「オーディオ機能を内蔵したナビ」の取付が困難なだけです。
この機種を購入してもオーディオとしては使えないんですね。
せっかくのHDDに音楽を入れてもヘッドユニットを交換できないので、
聞けないんですね。 残念です(悲

>オンダッシュナビやポータブルナビなどオーディオ機能を内蔵して
いないナビであれば、問題なく取付は可能です。
オンダッシュやポータブルは見栄えもあるので個人的には取り付けたくないので、
MOPを選択するしかないですね。

書込番号:5921398

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2007/01/27 20:56(1年以上前)

number0014KOさんのおっしゃる通りなのですが
ナビ取付の専門店等なら作業してくれるところもあるようです。
諦める前にお近くのお店を探してみては?

http://homepage1.nifty.com/yamigarasu/nikki0511.html
ここに同様の取付例が書いてあるけどお勧めはしていないみたいな記載もありますね・・・

ご参考までに・・・

書込番号:5929898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

スレ主 fumichiさん
クチコミ投稿数:3件

ハイエースバン現行にCN-HDS960TDとセンタースピーカー(パイオニアのTS-CX7A)を取り付けようと思ってるのですが、センタースピーカーはアンプ無しのTS-CX7の方では駄目なんでしょうか?アンプの有る無しの必要性が解らなくて、教えて頂きませんか。
また、CN-HDS960TDのカタログには4スピーカーでも5.1chの臨場感を体験できるとの事ですが・・・センタースピーカが無くても満足してらっしゃいますか?色々教えてください。お願い致します。

書込番号:5915749

ナイスクチコミ!0


返信する
吟醸酒さん
クチコミ投稿数:30件

2007/01/24 00:11(1年以上前)

CN-HDS960TDは、センターはアンプ内臓なので、パイオニアのTS-CX7AでもOKです。
5.1Chでは、センターがあった方がDVDなど見る時には、ちがいがでます。でもセンタースピーカーよりもウーハーが絶対に必要ですね、かなり違いがでますから。

書込番号:5916069

ナイスクチコミ!0


吟醸酒さん
クチコミ投稿数:30件

2007/01/24 00:13(1年以上前)

追加です。TS-CX7でもOKですよ。

書込番号:5916084

ナイスクチコミ!0


動物園さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:13件

2007/01/24 17:56(1年以上前)

HDS960TDにTS-CX7を接続して使用しています。
960TDはセンタースピーカー用のアンプも備えてありますので、アンプ無しのスピーカーも使用できます。

ただ、吟醸酒さんがおっしゃっているように、サブウーハーを追加されたほうが迫力は全然違いますのでそちらのほうが先だと思いますよ。

書込番号:5918092

ナイスクチコミ!0


スレ主 fumichiさん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/24 21:29(1年以上前)

ありがとうございました。早速サブウーハーも取付ることにします。

書込番号:5918752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音楽データ

2007/01/17 02:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

スレ主 田辺剛さん
クチコミ投稿数:7件

初歩的な質問ですが、CDから音楽を取り込みましたがタイトルがでませんでした。手で入力するのもいいですが 年のせいか文字が打ちにくく面倒でありタイトルを忘れてしまったものもあります。
どうしたらよいでしょうか?

書込番号:5891264

ナイスクチコミ!0


返信する
kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/18 00:21(1年以上前)

市販されている音楽CDでのことなら、取説に書いてないですか?
自分でお好みの曲を入れたものは手で入れるしかないです。

書込番号:5894430

ナイスクチコミ!0


スレ主 田辺剛さん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/20 17:28(1年以上前)

書き込みありがとうございます。


やはり手打ちしかないようですね。FMでタイトルが自動入力されると便利なのですが・・・・・・・・・。
めんどくさいので、諦めます。

書込番号:5903090

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/21 01:28(1年以上前)

お好みの曲をCDに入れるなら、音楽CD形式でなくMP3にすればいいかも。
ID3 Ver.1.xのタグを入れておけば表示されるかもしれません。
試したことはないのですが。

書込番号:5905268

ナイスクチコミ!0


スレ主 田辺剛さん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/21 15:23(1年以上前)

MP3ですか?
以後、気をつけて録音したいと思います。(機械オンチなので できるだけですが)

Ver.1.xって、メーカーホームページでSDカード更新したらいいやつですよね?

書込番号:5906916

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/22 00:20(1年以上前)

ナビは900ですが試してみました。
iTunesで作成したMP3形式のCDはタイトルもアーティストも表示されました。
Ver.2.2のファイルも問題なく表示されたので、タグのバージョンは気にしなくてよいようです。

Ver.1.x云々については「ID3 タグ」等をキーワードに検索してみてください。

書込番号:5909115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/01/22 15:20(1年以上前)

私もよく分かりませんが、「Gracenote データベース」を更新したら表示する様になりました。
https://secure.mci-fan.jp/navi/Service

タイトルはCDにはなく、Gracenote データベースから検索するみたいです。

書込番号:5910522

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/23 10:16(1年以上前)

>なお999さん

市販されている音楽CDならその通りですね。
(取説にも書いてあります)
自分で好みの曲を集めて作成したものはデータベースに載っていませんので。

書込番号:5913417

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HDS960TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS960TDを新規書き込みCN-HDS960TDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS960TD
パナソニック

CN-HDS960TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月15日

CN-HDS960TDをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング