CN-HDS960TD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥338,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS960TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS960TDの価格比較
  • CN-HDS960TDのスペック・仕様
  • CN-HDS960TDのレビュー
  • CN-HDS960TDのクチコミ
  • CN-HDS960TDの画像・動画
  • CN-HDS960TDのピックアップリスト
  • CN-HDS960TDのオークション

CN-HDS960TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月15日

  • CN-HDS960TDの価格比較
  • CN-HDS960TDのスペック・仕様
  • CN-HDS960TDのレビュー
  • CN-HDS960TDのクチコミ
  • CN-HDS960TDの画像・動画
  • CN-HDS960TDのピックアップリスト
  • CN-HDS960TDのオークション

CN-HDS960TD のクチコミ掲示板

(1339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全289スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS960TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS960TDを新規書き込みCN-HDS960TDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

30万円!?

2006/09/10 23:49(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

スレ主 t30さん
クチコミ投稿数:9件

今日、大手カー用品店へ行って、本製品の価格交渉をして来ました。内容は本製品+フィルムアンテナ(店頭2万数千円)+防犯警報装置(店頭2万1千円)+工賃 で計30万円!ということでした。

これは安い買い物でしょうか?
ここの掲示板を拝見してますと、フロントガラスに取付けるフィルムアンテナは「付属品」のように書かれているようですが、実際はどうなのでしょうか?

もしヤマダ電機などで購入すると、どこか他のところで工賃を支払って取付を依頼しなければならないんですよね?

書込番号:5427475

ナイスクチコミ!0


返信する
kent,comさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件 CN-HDS960TDのオーナーCN-HDS960TDの満足度4

2006/09/11 18:39(1年以上前)

自分も買うつもりで調べてますが、大手ではだいたい工賃込みで30万ぐらいでした。アンテナは見せてもらいましたが付属品で箱の一番上のところに入ってます。
防犯警報装置が付く分安いかも?
防犯警報装置ってナビと連動するものなのでしょうか?

自分はここに出てくる地元の店で買って、自分での取り付けに挑戦してみます。駄目だったらヤフオクなどに出ている取り付け屋さんに頼みます。結構探せば取り付けしてくれる所も有りそうですよ。

書込番号:5429429

ナイスクチコミ!0


スレ主 t30さん
クチコミ投稿数:9件

2006/09/11 20:16(1年以上前)

今日、再度他の大手カー用品店を周って来ました。
やはりフィルムアンテナは同梱でしたね。おまけに昨日勧められたカーセキュリティは誤作動で苦情が多いとも教えてくれました。(昨日買わないで良かった・・・。)

結局、購入は来週へ延期にしましたが、最後に行ったお店ではエンジンスターターとカーセキュリティが一体型のタイプ(店頭4〜5万円)のものと960TDを合わせて「30万ちょっと」ということでした。(工賃込み)

大手カー用品店でも金額に差があるし、担当者によっても言うことが違う・・・。やはり買うときは何件か見て周ることですね。

書込番号:5429707

ナイスクチコミ!0


kent,comさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件 CN-HDS960TDのオーナーCN-HDS960TDの満足度4

2006/09/11 22:48(1年以上前)

エンジンスターターは便利ですよ。自分はターボタイマーとスマートキー(近づくと開錠する)がくっ付いた物を使ってました。

カロのほうはセキュリティーが充実してきているので、パナの盗難比率が高いとディーラーの人はいってました。自分もセキュリティーを考えなくてはいけないが、当面は5.1chなどの方に使いそうです。

書込番号:5430462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/09/23 06:52(1年以上前)

便乗質問失礼します。

本機の購入を検討しています。

本機とバックカメラ、ETC 取り付け工賃込みで

 近くのYHで38万円
 出張取り付けのナビ男で35万円
でした。

みなさん 30万前後で購入されている方が
多いですが、値引き交渉とかされているのですか?

YHやABでも 店によって値段が違うのでしょうか

書込番号:5469479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RA6オデッセイに取付について。

2006/09/20 14:36(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

クチコミ投稿数:3件

こんにちは!
初歩的な質問で申し訳ありませんが、960ですとRA6オデッセイに取付は不可ですよね?
ちょうど、画面が出てくる場所の上部に邪魔な出っ張りがありますから。。。
他の方で付けてる方はいらっしゃるのでしょうか?
出来れば960が欲しいのですが、無理ならあきらめて940にしようと思っています。
では、宜しく御願い致します。

書込番号:5461003

ナイスクチコミ!0


返信する
spetakaさん
クチコミ投稿数:2件 CN-HDS960TDのオーナーCN-HDS960TDの満足度5

2006/09/20 23:55(1年以上前)

旧型の950の写真ですが、960でも同様に取り付け可能です。

http://www.navistage.jp/torituke/h_odysseypana.htm

私もRA6に乗っており、量販店に相談したところ上下逆さまに取り付ければ可能との回答でした。
納得がいかず、ネットでいろいろと調べた結果、上記の電装店さんのサイトにたどり着いた次第です。
家から近かったこともあり、上記の電装店さんで取り付けしていただきました。
多少の加工が必要なようですが、量販店ではなく、専門の電装店に相談すれば取り付けしてくれると思います。

書込番号:5462713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/21 10:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり加工が必要なんですねm(__)m
前はあきらめて930を買って自分で取付をしたのですが、今回は念願の960を購入して加工〜取付もやって貰おうと思います。
私も23区内在住なので、葛飾だと一時間もかからずに取付に行けますし。。。
写真だときちんと、真っ直ぐに画面が出てきている様なのですが、spetakaさんのも画面はきちんと真っ直ぐに出てきますか?
宜しく御願い致します!!

書込番号:5463639

ナイスクチコミ!0


k.syuさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/21 13:22(1年以上前)

先日友人のRA6にとりつけました。上下逆につけました。モニターが上にとび出ないのでかっこいいですよ。加工についてですが少し本体をとびださせて装着するのだと思います。ステーへの取り付け位置を調節すれば簡単にできると思いますが、本体がパネル面よりとび出ますのでどうかと思います。立ち上がったモニターは自由に角度を調節できます。次からは設定した位置でとまってくれます。逆につけるとCDを入れるときなどモニターを倒さないといけませんが、それほど不便はかんじません。どちらにされるかはお好み次第ですがご参考までに・・・

書込番号:5463971

ナイスクチコミ!0


spetakaさん
クチコミ投稿数:2件 CN-HDS960TDのオーナーCN-HDS960TDの満足度5

2006/09/22 22:24(1年以上前)

べべ隊長さん
960も950同様、真っ直ぐに画面が出てきますので、全く不都合はありませんよ。
k.syuさん、すみません。私の場合は、上下逆にした場合の見栄えがどうしても気に入らず、逆に本体が少し飛び出ることに関しては、それほど気にはなりませんでした。
おっしゃるように、あくまでも好みの問題だと思いますので、べべ隊長さんの好みで選べば良いと思います。

書込番号:5468375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質

2006/09/21 23:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

スレ主 clair0923さん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。B4(BH5)に乗ってます。純正のケンウッド(ドアのスピーカも純正のまま)+アゼストの1DINセンタースピーカーでしたが、このたび、HDS960を買いました。音質は、純正程度で良いと思っていたので、サブウーファーは買いませんでした。取り付け後、音楽を聴いたら、・・・。軽すぎるんです。純正デッキのときと比較しても明らかにズンっていう低音が無いんです。なんか、1万円で買ったラジカセで聴いている感じなんです。皆様、イコライザの設定はどのようにしてますか?アドバイスいただけませんでしょうか?私は、DOLBYのMUSICを選択してます。もしかして、サブウーハーと呼ばれる機器も買わないとダメなのでしょうか?お手数おかけしますが、アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

書込番号:5465665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2006/09/21 23:35(1年以上前)

イコライザー設定をいくらやっても納得できなければサブウーファーが一番手っ取り早いですね。外部アンプという手もありますが、コストと手間を考えたら実用的ではありません。

オールインワンナビで、音を求めるなら、カロしかないでしょう。

イクリプスを買わなかっただけマシでしょうね。

書込番号:5465711

ナイスクチコミ!0


スレ主 clair0923さん
クチコミ投稿数:6件

2006/09/22 20:34(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり、サブウーファーですかね。
音質は、カロ。知りませんでした。
いろいろ、イコライザをいじってみたいと思います。
どなたか、推奨設定ありましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5467937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フィットに取り付けるには?

2006/09/16 21:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

スレ主 くぅ03さん
クチコミ投稿数:1件

フィットに取り付けるナビを色々検討し、960と940の2つにまで絞り込みました。
ひとつ気になっているのが、960では、クーラーの吹き出し口をナビ画面がふさいでしまうことです。
今はパイオニアのはめ込み型のZH9MDを使っていますが、フィット自身にかなりの傾斜がついているため、太陽の光があたって画面が見えなくなることがあり、960のほうが良いのではと考えたのですが、上記のことが気になっています。
クーラーが長時間あたっていると結露したり、故障の原因になるでしょうか?
フィットのナビにはどちらがいいでしょうか?

他に940と比較して何かチェックポイントがあったら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5446940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/09/18 16:19(1年以上前)

私はFITに940をつけました。
知らない道で見えにくいと苛立たしく思う気持ちは良くわかります。まあ私は辛抱できますが、嫁のために100均の下敷きで日傘でも作ろうかなと思ってます。

940の前は、パナ250をつけており反射はそれなりにありました。それよりも故障はしませんでしたが、クーラの風が直撃しているのを見ると壊れそうで精神的に嫌でした。


書込番号:5453986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2006/09/19 01:58(1年以上前)

フィットのことは良く知らないのですが、上下逆につければ、あまり問題ないのでは?

私も太陽光とエアコンの吹き出し口が気になったので、モニターを下の段に取り付けています。

過去ログにもあったと思いますが、それで特に問題はないです。

書込番号:5456345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2006/09/21 23:53(1年以上前)

エアコン噴出し口付近に取り付けは良くありません。が、直接これが原因での不具合もあまり無いのも事実です。お勧めはしませんけれど。
他には、ハザードボタンが押し辛い事もあります。

2DINモデルはFITだと確かに見づらいですね。特に午前中。
でも、これも大して差がありません。

見易さ重視であれば、迷わずオンダッシュタイプをお勧めします。

書込番号:5465804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

盗難保険

2006/09/21 12:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

スレ主 プー@さん
クチコミ投稿数:11件

ちょっと前にパナのナビ購入すると一年間無料で盗難保険にはいれるとかいうキャンペーン?やってた気がするのですがまだやってるんですかね?

書込番号:5463814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ipodの漢字表示

2006/09/17 20:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

クチコミ投稿数:17件

この機種はipodと接続した時にカーナビ本体にはアルバム名やアーティスト名 曲名とかは漢字表示出来ますか?出来なかったらどうしよう。分かる方教えて下さい。

書込番号:5450719

ナイスクチコミ!0


返信する
metallicoさん
クチコミ投稿数:55件

2006/09/17 23:19(1年以上前)

できますよ。
HPにも日本語で表示してます。

http://panasonic.jp/car/navi/products/HDS960T/av01.html

書込番号:5451525

ナイスクチコミ!0


SB-MTさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:16件 CN-HDS960TDのオーナーCN-HDS960TDの満足度5

2006/09/18 00:04(1年以上前)

便乗質問、失礼いたします。
iPodの操作で、iPod本体に出来てナビ経由だと出来ない機能がありますでしょうか?
当然、曲の再生に限った話ですが…
例えば、ジャンルから検索出来るか、、、とか。
宜しくお願いします。

書込番号:5451761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/09/18 05:33(1年以上前)

metallicoさんありがとうございます。

書込番号:5452385

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HDS960TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS960TDを新規書き込みCN-HDS960TDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS960TD
パナソニック

CN-HDS960TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月15日

CN-HDS960TDをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング