CN-HDS940TD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥338,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS940TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS940TDの価格比較
  • CN-HDS940TDのスペック・仕様
  • CN-HDS940TDのレビュー
  • CN-HDS940TDのクチコミ
  • CN-HDS940TDの画像・動画
  • CN-HDS940TDのピックアップリスト
  • CN-HDS940TDのオークション

CN-HDS940TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月15日

  • CN-HDS940TDの価格比較
  • CN-HDS940TDのスペック・仕様
  • CN-HDS940TDのレビュー
  • CN-HDS940TDのクチコミ
  • CN-HDS940TDの画像・動画
  • CN-HDS940TDのピックアップリスト
  • CN-HDS940TDのオークション

CN-HDS940TD のクチコミ掲示板

(956件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS940TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS940TDを新規書き込みCN-HDS940TDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽ファイルの運用について

2006/10/15 20:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

クチコミ投稿数:70件

初歩的な質問になってしまうかも知れませんが教えてください
今回この機種を買うにあたり、ipodのケーブルを買おうか迷ってます
MP3ファイルは自宅のパソコンに入ってるんですけど
それをSDカード経由でHDDにコピー出来るのか教えてください
もしコピー出来るならipodを使う必要がなくなるので質問しました
お願いします

書込番号:5540281

ナイスクチコミ!0


返信する
Cleanerさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2006/10/15 20:21(1年以上前)

下の方(↓)を見れば…。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5516753

書込番号:5540296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

今のカーナビ・・

2006/10/11 00:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

スレ主 shimakさん
クチコミ投稿数:6件

初歩的な質問をしてすいません・・
この940TDは走行中DVDやTVが見れないということは知っているんですが、ナビ自体の操作は可能なのでしょうか?

書込番号:5526312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/10/11 11:27(1年以上前)

>ナビ自体の操作は可能なのでしょうか?
設定変更など複雑な操作ができなくなります。
ボイスコントロールはほとんどが可能だったはずです。

書込番号:5527194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/13 01:12(1年以上前)

市販ナビでしたら、走行中でもテレビやDVDを見るようにできますよ。運転者は当然見てはいけませんが、同乗者が退屈ですからやってみるのもいいかもしれませんよ。ただし、ナビの設定とかではなくて取付の配線の問題なので・・・

書込番号:5532212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 CN-HDS940TDのオーナーCN-HDS940TDの満足度5

2006/10/13 08:42(1年以上前)

10月9日に購入取付けをしましたが取付け前にお店の担当の方に「家内が助手席でTVを見たがってますので、もし可能なら走行中でも見えるようにして下さい」とお願いしたところ、走行中でもバッチリTV見れます。いろんな機能が付いててまだまだ勉強中で「宝の持ち腐り」状態ですが購入してよかったと非常に満足しています。

書込番号:5532599

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimakさん
クチコミ投稿数:6件

2006/10/13 18:20(1年以上前)

ありがとうございます。取り付け業者の方と相談することにしました。

書込番号:5533682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/10/15 00:57(1年以上前)

いなかのおっちゃんさん
追加質問で申し訳ありません。

私もこのナビを購入予定なのですが、走行中テレビを見るには
別のキットの購入と結構な追加工賃が必要と説明を受けました。

いなかのおっちゃんさんは特に配線調整だけで可能となったのでしょうか?

書込番号:5538233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 CN-HDS940TDのオーナーCN-HDS940TDの満足度3

2006/10/15 01:32(1年以上前)

こんばんは。昨日ヴォクシーを購入し、このナビもディーラーで取り付けてもらいました。いけない事ですが、走行中のTVの視聴をお願いしたところ、すんなりOKでした。特に追加部品も無くそのままの価格でした。聞くところによると、メーカーオプションのナビだと、2万円ほどの部品を購入をしないと走行中の操作やTVはできないようですが、市販メーカーのナビなら配線だけで可能だということです。

書込番号:5538334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 CN-HDS940TDのオーナーCN-HDS940TDの満足度5

2006/10/15 09:58(1年以上前)

エコエコアザラシさんへ

別キット購入とか結構な追加工賃という事は全くなく
配線の調整だけで済みました。私の場合、カー用品店
を三社回ってその中で今回購入したお店だけが
取付け工賃をサービスしてくれましたので・・・・・
本体価格(もちろん値引交渉もしました)だけしか
支払っていません。

余談ですが最初はネットショップで本体のみ購入し
取付けは業者かカー用品店でと考えていたんですが
どのお店も持ちこみとなると取付け工賃が4万円くらい
かかるといわれ、それだと店頭販売価格プラス取付け
工賃との総額と変わらなくなるため、一般のカー用品店
で購入・取付けをしました。

本当に素晴らしいナビですのでこの機種はお勧めです。
ただ私の場合、使いこなせるようになるまでには時間が
相当かかりそうです。

長々となりましたが何かのご参考になれば幸いです。




書込番号:5538916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/10/15 14:07(1年以上前)

いなかのおっちゃんさん
サクマイさん
お返事ありがとうございます。

今回ステップワゴンを購入予定でして、ホンダ純正ナビと比べて、このモデルは画面がきれいで見易く地デジも標準装備なので、折角なら走行中も(運転者以外が)見れればいいと思い、質問させていただきました。
配線のみでいけるなら安く済みそうなので、このモデルに決めようと思います。

ちなみに購入はネット等安いとこで購入し、取付けは商談の最後でサービスをお願いしようかなと、図々しく考えてます。

皆様のお知恵を拝借して助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:5539428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯と

2006/10/13 17:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

スレ主 Yasupanpaさん
クチコミ投稿数:4件

この機種は携帯と接続して、ハンズフリーや充電等行えるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:5533606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

スレ主 ギネさん
クチコミ投稿数:4件

フィットにカーステレオを自分で取り付けましたので、今回、入れ替えようとCN-HDS940TDを購入しました。チューナーは外付になっていますが、フィットは座席下のスペースがほとんどありません。最適な場所を教えてください。
また、Aピラー、パネルなどの外し方について参考になるページがあれば教えてください。

書込番号:5410838

ナイスクチコミ!0


返信する
kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/06 14:17(1年以上前)

フィットの方で尋ねた方が・・・

書込番号:5412376

ナイスクチコミ!0


crewmanさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/07 09:39(1年以上前)

チューナーの取り付け場所とAピラーのはずし方はフィットに乗っていないのでわかりませんが、パネルのはずし方や車速信号線等の取り出し方は、クラリオンのHPの中のサポートにあるものが参考になると思います。

http://www.clarion.com/jp/ja/files/speed/HONDA/HONDA_FIT_H.13.6-Now_LA-GD1.pdf

書込番号:5414804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/09/09 10:09(1年以上前)

助手席の下に取り付け可能だと思いますよ。若干後ろ気味に取り付け私はしていますので。AVユニットはそこより少しだけ前に置けますし。頑張ってください!

書込番号:5420882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2006/09/11 22:48(1年以上前)

Aピラーは引っ張るだけ。パネルはオートエアコンとマニュアルエアコンで少し違います。

チューナー位置は助手席足元下(カーペット下)しかないです。シート下だとスライドできなくなります。

書込番号:5430457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/16 10:15(1年以上前)

私もfitに乗っており取付けた内容です。

チューナー位置ですが、私の場合は助手席のシート裏側にマジックテープで貼り付けました(後部座側から取り付け)。今のところシートがスライドできないなど不具合はありませんし、万が一干渉してもマジックテープなので外れるのでお勧めです。

AVBOXとETCはグローブボックス内に取り付けました。
取り付けで困ったことは、ETC連動ケーブルが長くて収納に手間取りました。

アンテナは後部の小さい窓に取り付けました。TV視聴に困るようなことは今のところないです。運転の視界に入らないのでスッキリしていいです。ディラーの方も”渋いとこ貼るな〜”と関心されてました。
取付けのポイントは、@内装を全部剥がすと取付けの際に”はめあい”がきついので、天井側は極力はずさずに行う。Aアンテナ線の引き回しを助手席側から後ろに回したのですが、右後ろのアンテナ線長さがギリギリでしたので余分な継由を避けることです。

バックカメラも自分でつけましたが、ガーニッシュを外してカメラ穴を開ければ、外観上一見ではカメラがあることが判らなくつきます。(下から覗き込んで気づくレベル)

使用感で気になる点は、日差しが差し込むとモニターが見えにくいぐらい(構造上しかたないとあきらめられるレベル)で非常に満足しています。

書込番号:5445174

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギネさん
クチコミ投稿数:4件

2006/10/09 16:46(1年以上前)

大変参考になりました。結局チューナーはグローボッスの中に、AVボックスは助手席トレーに入れグローボックスから吊り下げました.
満足行く結果が出ました。ありがとうございました。

書込番号:5521702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2006/10/08 00:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

スレ主 海青さん
クチコミ投稿数:34件

近々ナビを買おうと思っています。
それでちょっと聞きたいことがありまして、SDカードに入れた曲をHDDに入れることができるでしょうか?
入れることが出来るとしたら拡張子はmp3だけでしょうか?
AACやWMPが入るのかどうか知りたいと思いまして。
どなたか知ってる人がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:5516753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/10/08 04:04(1年以上前)

>SDカードに入れた曲をHDDに入れることができるでしょうか?
>入れることが出来るとしたら拡張子はmp3だけでしょうか?
>AACやWMPが入るのかどうか知りたいと思いまして。

PanasonicさんのWEBサイトに書いてますよ。
ちゃんとWEBサイト見て、それで分からなければ質問しましょうよ。

それと「WMP」じゃなくて「WMV」では?

ちなみに、HDDへ入れられるのはMP3のみで、SD上のAACは、再生しかできなようですね。

書込番号:5517234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2006/10/08 04:08(1年以上前)


>それと「WMP」じゃなくて「WMV」では?

「WMV」じゃなくて、「WMA」です。失礼しました。

書込番号:5517236

ナイスクチコミ!0


スレ主 海青さん
クチコミ投稿数:34件

2006/10/08 22:01(1年以上前)

サイトも見ずに書いてすみませんでした。
でも丁寧に教えていただきありがとうございました。

書込番号:5519464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

現在地住所を知るには?

2006/10/07 23:40(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

クチコミ投稿数:7件 CN-HDS940TDのオーナーCN-HDS940TDの満足度3

こんばんは。
先日CN-HDS940TDを購入しました。
この商品について、あまり下調べをしなかった私も悪いのですが、
自分が現在いる地点の住所をナビで知ることができるのでしょうか?せめて県と市くらいは知りたかったのですが・・・。
取説にも書いてないので、やっぱ無理かと思うのですよね…。

書込番号:5516652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2006/10/07 23:59(1年以上前)

ユーザーじゃないけど、
ほとんどのナビが出来ませんかね?
地点登録ボタンを押せば、
○○市○○付近に登録しましたと出そうな気がします。

あとで不要なメモリーは消すことになりますが・・・

書込番号:5516727

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2006/10/08 00:01(1年以上前)

・下方ど真ん中右にある「現在地ボタン」を押す
・リモコンの「現在地ボタン」を押す
・発話ボタンを押してから音声ガイダンス後に「ここはどこ?」もしくは「ここは?」と言う

ご参考までに・・・・

書込番号:5516738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 CN-HDS940TDのオーナーCN-HDS940TDの満足度3

2006/10/08 00:02(1年以上前)

なるほど。現地点の登録ですねっ!
早速のレスありがとうございます。

書込番号:5516741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 CN-HDS940TDのオーナーCN-HDS940TDの満足度3

2006/10/08 00:06(1年以上前)

私からのIR92さんへのレスと、PPFOさんからのレスが、
ほぼ同時だったみたいですね!

PPFOさん
ありがとうございます。
早速明日実行してみます!

書込番号:5516760

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS940TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS940TDを新規書き込みCN-HDS940TDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS940TD
パナソニック

CN-HDS940TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月15日

CN-HDS940TDをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る