CN-HDS940TD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥338,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS940TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS940TDの価格比較
  • CN-HDS940TDのスペック・仕様
  • CN-HDS940TDのレビュー
  • CN-HDS940TDのクチコミ
  • CN-HDS940TDの画像・動画
  • CN-HDS940TDのピックアップリスト
  • CN-HDS940TDのオークション

CN-HDS940TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月15日

  • CN-HDS940TDの価格比較
  • CN-HDS940TDのスペック・仕様
  • CN-HDS940TDのレビュー
  • CN-HDS940TDのクチコミ
  • CN-HDS940TDの画像・動画
  • CN-HDS940TDのピックアップリスト
  • CN-HDS940TDのオークション

CN-HDS940TD のクチコミ掲示板

(956件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS940TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS940TDを新規書き込みCN-HDS940TDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

吹田のイエローハットでまたまた商品GET

2007/09/04 15:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

先週サンヨーポータブルを購入しましたが父親もナビがほしいと言うことで見に行ったらCN-HDS940TDが168.000円で・・・ 買いましたよ。(吹田のイエローハット)
商品は並んでなかったんですが定員さんに聞くと裏から出てきました。
このお店は非常に安いですねぇ。今週末も安売りフェアするみたいです。ちなみに平日もやってるらしいです。
レポでした。

書込番号:6715290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/06 23:51(1年以上前)

安いですね。
取り付け工賃ちなみにおいくらでした?

書込番号:6724742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/07 07:49(1年以上前)

吹田のイエローハットってどのへんんですか?
検索すると、吹田市は江坂店でしょうか?

書込番号:6725535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/09/07 15:50(1年以上前)

通常は工賃25.000円らしいですが21.000円でいけました。
ほんと全商品ナビゲーション安いです。

書込番号:6726661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

クチコミ投稿数:335件 CN-HDS940TDのオーナーCN-HDS940TDの満足度5

専用キットがあり、見栄えは純正と変わりない感じで満足です。
また、パナのETC(現行の906より一世代前の900)との連動も専用アタッチメントがあり問題ありませんでした。
バックカメラもパナ製でバックギアとの連動もスムーズです。バックカメラは車庫入れに便利ですね〜。
もちろんオーディオレスで納車後カーショップでの取付です。
とにかく画面のタッチパネルでの操作が楽ですね。しいて難点を言えばボリューム等の操作ボタン(+と-)が小さいことかな?
運転しながら操作しなけりゃいいんですけどね・・・・(笑)

書込番号:6285099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音質

2007/04/04 15:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

スレ主 mana-teeさん
クチコミ投稿数:4件

音質について、いろいろ評価されていますが、パナは音がカロより悪いといった定評をうのみにしている方が多いようなのでレポートしました。確かに、625とか635などはプアでナビとしては標準的なところです。しかし、Fシリーズは全く異なり、私の聴いた範囲ではサイバーナビよりも上位の音質でした。サイバーナビも音はいいですが、音の深さや音楽の持つ心を伝えてくれたのはFシリーズだけでした。635かカロを購入しようとしていましたが、この音質は驚きでした。当然、940を購入しました。

書込番号:6196128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/04/05 14:39(1年以上前)

イコライザーなどいじってはりますか?

書込番号:6199504

ナイスクチコミ!0


スレ主 mana-teeさん
クチコミ投稿数:4件

2007/05/03 20:29(1年以上前)

比較したときは、店内で、標準設定のままです。車載した状態では変更しました。スピーカー取り付け場所付近からの空気漏れ(車の取り付け部近くには穴がいっぱいあいている)の対策をしないときちんと鳴りません。ラジカセレベルになります。しかしこの対策をすれば、別物になります。いい機械ほどこの差が大きいです。

書込番号:6297687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エスティマに取り付けました。

2007/02/25 17:58(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

クチコミ投稿数:9件

新車購入時、メーカーオプションのナビを付けるか、ディーラーオプションのナビを付けるか迷いました。
メーカーオプションは画面が大きいしいろいろな機能があるけどメチャ高い! ディーラーオプションも地デジチューナーが別売りなのでこれもいまいち。
ということでディーラーに値引き交渉の一環で940TDを持ち込むのでつけて欲しいとお願いし、快く受けてもらいました。
なかなかきれいに収まって満足しています。
やっぱり画面がきれい!
といっても初めてのナビなので比較対象は曖昧ですが。

書込番号:6046794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/02/25 18:02(1年以上前)

写真を付けたつもりが付いていませんでした。
http://minkara.carview.co.jp/userid/178446/car/68420/223034/note.aspx

書込番号:6046811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

8月26日納車のムーブにCN-HDS940TD付けて

2006/08/28 08:14(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

スレ主 竜馬niacさん
クチコミ投稿数:32件 CN-HDS940TDのオーナーCN-HDS940TDの満足度5

奥多摩まで、一泊のドライブ・バーベキューに行って来ました。
前日の夜はSDカードにMP3ミュージックを溜め込んで準備万端のつもりでしたが、読み込みをさせる際何層からなるファイルを探し出して任意の上で、読み込みをさせるので2GのSDにかなりの曲を詰め込んでいた為、未だすべて取り込めていません。もっと楽なやり方があるのかも。ムーブには16cmのスピーカーを2つしか着けていませんが、SRS WOW HDのおかげで音に損失なく音が浮き上がり低音が響いてきます。満足のゆく音を楽しめました。技術に感謝です。細かい設定もなんとか出来ました。デーラーにカーナビを付けてもらったところ、サイドブレーキを掛けないと画像が見られない設定にされてしまった為、それを解除するのにカーショップへ行き、改たに4500円の失費をしてしまいました。でも画像も綺麗だし、1セグで地域によってはトンネル内でも見れるしCN-HDS940TDには満足しています。画質が細かいので、カーナビとテレビの2画面で見えるのが良いですね。

書込番号:5384615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

940TD取り付け完了!

2006/08/09 10:58(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

クチコミ投稿数:1件

ETCは取り付けしたことがあり、ナビも時間かかりそうだけど出来るだろうと安易な考えで取り付けをしてみました。
半日かかりましたorz
しかし、素人でも出来ると実感しました。

実際使った感触はナビが初めてなので知人(カロ1つ前)からすると3D表示等が見やすいとの事でした。個人的には地デジが途切れる事なくキレイな映像を出してくれる事に感動しました。因みに住んでいる場所は愛媛県の松山市です。

別途必要だった部材はイエローハットの取り付けキット1500円位だけでした。参考まで・・

書込番号:5330839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HDS940TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS940TDを新規書き込みCN-HDS940TDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS940TD
パナソニック

CN-HDS940TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月15日

CN-HDS940TDをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る