
このページのスレッド一覧(全207スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年2月12日 20:12 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月7日 15:24 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月4日 01:23 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月3日 18:46 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月31日 08:48 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月1日 19:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD
インファナルアフェア1を見終わり、
続けて2と交換したところ、まず再生までに時間がかかり、
さらに再生中に動画が鈍り、フリーズしたりと、
動作がおかしいのですが。
このカーナビDVD、長時間の再生に弱いのかな?
買ってまだ3ヶ月です。
初期不良でしょうか?
はたまた、私が焼いたDVD自体がおかしのでしょうか?
同じような現象の方います?
0点

市販のDVDは問題なく再生できます。
お話からDVD-Rでの再生だと思いますので、原盤で再生してあげて下さい。DVD-Rはメディアや焼き方により再生できない物があります。国産メディアを使用してみましょう。改善する場合あります。ところで違法COPYされたものではないですよね?そこのところはかなり重要なので。。。
書込番号:5976683
0点

960のユーザーですが、同じような症状です。
畑<はたけ>さんがおっしゃるように、DVD-Rメディア、焼くソフト、ドライブに大きく左右されるそうです。
960では、以前使用していた955で再生できていたDVD-Rでも再生できません。もちろん、家庭用DVDデッキではすべて問題なく再生できます。
客相に問い合わせて、問題DVD-Rを送ってみましたが、問題を確認したものの、DVD-Rのエラーレートが多いことが原因と言われました。
我が家の場合、ノートPCで焼いた物はダメ、ディスクトップPCで焼いたものは見られるということも判り、今は全部ディスクトップで焼いています。
正論派さんはPCを変えたり、焼くソフトを変えて試されましたか?もし、焼くPCなどを変えることで見られるようでしたら、ドライブやソフトが原因ということになります。
メーカーとしては「DVDドライブの耐震性能と読み取り性能は相反する」ということだそうで、このナビのドライブは耐震性を重視して読み取り性能が悪いということです。
詳しくは960のクチコミ「DVDが飛びまくり」にありますので参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20103010398/BBSTabNo=8/CategoryCD=2010/ItemCD=201030/MakerCD=65/Page=4/?SortRule=2&ViewLimit=0#5525182
書込番号:5987965
0点

皆さんお返事ありがとうございます。
畑<はたけ>さん
>国産メディアを使用してみましょう。
>違法COPY
大丈夫です。マスターDVDはしっかり持っています。
バックアップでDVD-Rに焼いたのですが、パソコンでは正常に再生できてもカーナビではできませんでした。
なるほど!
確かにPRIME MEDIAという安い台湾製のメディアを使用しています。
国産のDVDで試してみますね!
二時の恥知さん
>焼くソフトを変えて試されましたか?
なるほど!
焼きソフトは、DeepBurner Pro 1.8です。
BsGoldを試してみますね。
書込番号:5993579
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD
皆さんはじめまして。
質問がありカキコミさせて頂きました。
現在、このナビを今度新車で買おうとしている車に取り付けたいと思っているのですが、
ナビ代等をディーラーでカーローンに組み込む事は可能なのでしょうか?
どなたかご存知でしたら解答をお願いしますm(._.)m
0点

ディーラーによって対応は異なるかと思いますが、基本的には可能でしょう。
ただし、ディーラーから購入という事になるので、市販量販店のような価格にはならないと思います(正札に近い価格になる)。
書込番号:5972742
0点

ウィングバーさん
コメントありがとうございます。
可能かもしれないと解っただけでも少し希望が持てました。
値段は怖いですが…(汗)
今度ディーラーで聞いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:5972960
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD
VICSのレベル3が表示されにくいです。受信感度が最悪です。画面右下にあるFM受信状況を知らせる表示が頻回に紫(未受信)になります。皆さんの車はずっと緑ですか?ちなみに、アナログTVを選択している(車輌のFMアンテナでVICS受信している状態)とずっと緑ですからVICS受信良好です。
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

上の質問にも同じ回答をしましたが。一般的に量販店では3月の決算が近いので、売り上げアップや在庫を消化する為3月に向け少しずつ価格が落ちてくると思いますが、ネットショップでは逆にこの時期にはリスクを考え大量に仕入れを行わない為、少しずつ上がるのが毎年の傾向です。ネットショップで購入をお考えであれば、4月を過ぎるとまた少しずつ価格が落ちてくると思います。
書込番号:5957332
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

ぽあん☆さん、畑さん、
さっそくのご返信、ありがとうございます(^-^)//
これで自分で安心して取付出来そうです(^-^
ありがとうございました〜┏(<:)ペコ
書込番号:5944144
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD
アイシスに取り付けようと思っています。
Q1,地デジの設置場所 助手席と思っていますが、
他の車と比べると狭いように思えますがどこか良い
設置場所有りますか?
(エアコンの吹き出し口も気になります。)
Q2,AV拡張ボックスは標準で付いてくるのですか?
これも助手席に設置できますか?
Q3,標準以外に取り付け用にOPTION部品必要ですか?
Q4,取り付けについて他にアドバイスが有ったら教えてください。
Q5,車を購入するときディラーに頼めば純正でなくてもしてくれるものですか? 費用は?
以上よろしくお願いいたします。
0点

私はアイシスではなく,ストリームですが,
Q1:ストの助手席下にアンダートレイがあり,付かなくはありませんが,温風吹き出し口と干渉するので,運転席下に付けました。
Q2:AVボックスと地デジチューナーを両面テープで2段重ねにし,運転席下にマジックテープで固定しました。
Q5:取付はホンダDラーで頼みました。細かな注文にも良心的に応じてくれました。費用は交渉しだいです。
なお,私はストリーム,アイシス,ウィッシュで迷いましたが,結局ストにしました。初めのアイシスのDラーは「トヨタは社外ナビは付けられません」と冷たい返事でした。その後,別のDラーで聞いたら,「そんなことはありません」とのことでした。きっと付けてくれますよ。
純正のナビも社外品にない良さが多いですが,ナビ自体の性能は社外品にはかないません。
書込番号:5947070
0点

回答ありがとうございます。
運転席側にもエアコン噴出し口があり悩むところです。
私も、ストリームも良いなと思っています。
書込番号:5947775
0点

ストも運転席下に吹き出し口がありますが,ボックスを助手席より前よりに設置できるので,何とか干渉は避けられました。初めは吹き出し口の一部をガムテープで塞いでいたのですが,それも外せました。
書込番号:5949617
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
