
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD
960と940のどちらにしようか迷っています。
車はデリカD:5です。
960の方が視線移動が少なそうだけどインダッシュは画面にタッチしたときにヒンジ部分に無理がかかりそうで・・・
1点

私はストリームですが,本当は視線移動の少ない960にしたかったのですが,モニターがエアコン吹き出し口の真前に出るので,諦めて940にしました。
ヒンジ部分に力はかかりますが,それは通常の使用であり,それで壊れては不良品ですよね。
書込番号:5992555
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD
出来ないと思います。以前にそのような書き込みがありました。出来れば便利ですよね。
書込番号:5986520
0点

できないAVNなんて・・・そんな訳ありません。音楽再生しながらのナビは問題なくできます。ナビの音声案内は音楽は一時ミュ−トされて案内されます。
書込番号:5986699
0点

すみません。質問の意味を勘違いしていました。
オーディオの画面でナビの案内ができるのか質問しているのかと思いました。それは出来ません。
ナビ画面でオーディオを聞くことでしたら,もちろん出来ます。
書込番号:5992537
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD
皆さんはじめまして。
質問がありカキコミさせて頂きました。
現在、このナビを今度新車で買おうとしている車に取り付けたいと思っているのですが、
ナビ代等をディーラーでカーローンに組み込む事は可能なのでしょうか?
どなたかご存知でしたら解答をお願いしますm(._.)m
0点

ディーラーによって対応は異なるかと思いますが、基本的には可能でしょう。
ただし、ディーラーから購入という事になるので、市販量販店のような価格にはならないと思います(正札に近い価格になる)。
書込番号:5972742
0点

ウィングバーさん
コメントありがとうございます。
可能かもしれないと解っただけでも少し希望が持てました。
値段は怖いですが…(汗)
今度ディーラーで聞いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:5972960
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD
VICSのレベル3が表示されにくいです。受信感度が最悪です。画面右下にあるFM受信状況を知らせる表示が頻回に紫(未受信)になります。皆さんの車はずっと緑ですか?ちなみに、アナログTVを選択している(車輌のFMアンテナでVICS受信している状態)とずっと緑ですからVICS受信良好です。
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

上の質問にも同じ回答をしましたが。一般的に量販店では3月の決算が近いので、売り上げアップや在庫を消化する為3月に向け少しずつ価格が落ちてくると思いますが、ネットショップでは逆にこの時期にはリスクを考え大量に仕入れを行わない為、少しずつ上がるのが毎年の傾向です。ネットショップで購入をお考えであれば、4月を過ぎるとまた少しずつ価格が落ちてくると思います。
書込番号:5957332
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





