CN-HDS940TD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥338,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS940TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS940TDの価格比較
  • CN-HDS940TDのスペック・仕様
  • CN-HDS940TDのレビュー
  • CN-HDS940TDのクチコミ
  • CN-HDS940TDの画像・動画
  • CN-HDS940TDのピックアップリスト
  • CN-HDS940TDのオークション

CN-HDS940TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月15日

  • CN-HDS940TDの価格比較
  • CN-HDS940TDのスペック・仕様
  • CN-HDS940TDのレビュー
  • CN-HDS940TDのクチコミ
  • CN-HDS940TDの画像・動画
  • CN-HDS940TDのピックアップリスト
  • CN-HDS940TDのオークション

CN-HDS940TD のクチコミ掲示板

(956件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS940TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS940TDを新規書き込みCN-HDS940TDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハンドル

2006/07/13 22:19(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

クチコミ投稿数:1件

現在、MPVに乗っていてCN-HDS940TDを購入したいのですが、ハンドルにあるチャンネルとかを変えるボタンとかがあると思うのですが、あれは普通に使えるんですかねぇ〜?もし、使えない場合は何か買えば使えるんですか?

書込番号:5251793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

必要部材教えてください。

2006/07/12 10:51(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。この度、マークX(オーディオレス)を、購入し、
カーナビ(CN-HDS940TD)も予約しました。取付に際し、取付キットは、必要ですか?トヨタ車は、サイズが異なるので、部材が、必要だと聞いたのですが・・・。品名等、わかればお願いします。

書込番号:5247465

ナイスクチコミ!0


返信する
haretoguuさん
クチコミ投稿数:10件

2006/07/13 00:23(1年以上前)

私はCN-HDS960TDを付けてますが、940のサイズは960の1DINをふたつ重ねたサイズと奥行き以外は同じなので、960の取付説明書に因るとトヨタ車(DINサイズ採用車)は純正ブラケットがそのまま使えるようです。

したがって車両とナビを繋ぐ配線キットのみ用意すれば良いのではないですか。

トヨタ車以外が取付キットが要るようです。

書込番号:5249562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/07/13 21:46(1年以上前)

私は三菱iに940TDをつけようと思っています。
iの場合は、三菱純正の2DINオーディオ取り付けキット(たぶんふち枠のことだろうと思います)+ハーネスが必要になるようです。
念のため、パナのお客様相談センターに聞いてみたのですが、
「弊社のフィッティングガイドには三菱iの記載そのものが無いため、回答は致しかねます」とのことでした・・・

はなざわさんの場合は、まずハーネスは必須だと思いますが、数年前からのトヨタ車は通常の2DINサイズ規格(180mm)より横幅の広いワイド2DIN(200mm)を採用しているので、おそらく940TD取り付けに当たっては、「ワイドパネル」なるものが必要になるのではないでしょうか?

マークXオーディオレス仕様車のオーディオ取り付け部位が通常の2DINなのかワイド2DINなのかわからないので、念のため、パナのお客様相談センターに確認したほうが良いと思います。

書込番号:5251644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/07/13 22:08(1年以上前)

ちょっと気になりましたので調べたところ

ttp://www.h5.dion.ne.jp/~almond/to_markx_2.JPG
このような画像を発見しました。
画像の車種はマークX、ナビはパナのCN-HDS930MDだそうですが、基本的にパナナビは2DINサイズであることに変わりはないので、このイメージの感じになるかと思われます。
やはり、ナビ本体の左右がすこし気になりますね。

ワイドパネル自体は、トヨタ純正があるはずですし、各メーカーからも供給されているようですので品名・品番・価格等はやはりお客様センターにお問い合わせされるのが無難ではないでしょうか。

書込番号:5251742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽ファイルの書き込みについて

2006/06/29 02:27(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

MP3等の音楽ファイルをハードディスクに書き込むときにはビットレートは自動的に補正されるのでしょうか?

書込番号:5210988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/11 16:29(1年以上前)

1.MP 3ファイルについて

1)ファイル数/アルバム数
・ファイル数は、4000曲まで
・アルバム数は、500まで

2)サンプリング周波数
・44.1kHz

3)ビットレート(固定必須)
・56kbps 〜 320kbps (推奨:128kbps以上)

※可変ビットレートVBRで変換の場合は、再生できません。

4)階層数
・2階層のみ(ルートフォルダ含む)

5)ID3 Tag
・Ver.1.xまで対応
(ID3 Tagのアルバム名、曲名、アーティスト名を表示)

6)ファイル名
・半角110文字まで

7)アルバム名
・フォルダ名

8)曲名
・ID3 Tagの曲名

9)アーティスト名
・自動で付与されません。
(手動で入力してください)

10)文字の表示上の制限について
・対応文字形式 :JIS形式(漢字は第1水準まで)
・曲のリスト:半角38文字(全角19文字)まで 
・再生曲画面:半角32文字(全角16文字)まで
・タイトル表示:半角30文字(全角15文字)まで

*取扱説明書218・219頁をご参照願います。

とのことです。

書込番号:5245251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/07/12 02:59(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございます。
予約注文しました。

書込番号:5247025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パナにしようか?、カロにしようか?

2006/07/09 07:26(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

はじめまして!初書き込みです。
7月15日にゴルフ5GTIを納車予定です、ナビをつけたいのですが悩んでます。
以前なにげにオートバックスに行くと、地デジ内臓のパナHDS960HDS940が展示してました、ナビについてあまり詳しくない私は地デジ内臓のキャッチコピーに惹かれ、パナにしようと決めたのですがカタログを見たり、周りの人の話を聞くとカロも地デジ内臓はないけど画面が見やすく、扱いやすいと言われ悩んでます。
ちなみに車はインダッシュのタイプだとエアコンの噴出し口にモニターが直撃してしまうため、一体型にする予定です。
ディラーの人に聞くとゴルフの取付は難しく、アクセサリーにするとナビの電源が切れるらしいので、注意してくださいと言われました。
皆さんの意見を聞かせてください。

書込番号:5238615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/10 05:55(1年以上前)

2DIN型ならパナのほうがMDついているのでよいのでは?
カロはよく精度がいいと聞きます。
ただ地図の更新が新しい番地など遅いです。
でもパナも3Dジャイロの精度が上がったりしているので難しいですね。
対応している音源はカロはWMAとMP3両方対応してますがパナはMP3のみです。
ACCは両方再生には対応してますがHDD録音は出来ません。
HDDに録音出来る曲数はカロの方が少ないです。
それぞれ一長一短があるので私も悩んでますが2DIN一体型なら
パナのほうがよいと思います。
ちなみにインダッシュでエアコン噴出し口に当たる取り付けされている方は多いと思いますのでそんなに悩まなくてもいいともいます。
まあ、私もインフォメーションディスプレイが隠れてしまうので悩んでいる一人ではありますがカロの009とパナの940と悩んでます。さいきんは960も候補に挙がってきてさらに悩んでます。

書込番号:5241578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/10 09:24(1年以上前)

ありがとうございます。
先日カーショップを回りましたが量販店はパナを専門店はカロを薦めてくれました。
専門店はサイバーナビは売れてるけど殆どの方が機能を使いきれず、もったいないといってました。そこで、らくナビのDRZ09と地デジチューナーを薦めてくれました。
カロの方がバージョンアップしやすいそうです。
自分も宝の持ち腐れになりそうなので楽ナビにしようと思います。
パナも性能はかなりあがってるけどカロ、アルパインには少し劣ってると量販店、専門店共に言ってました。

書込番号:5241752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予約販売で買っちゃいました。

2006/06/23 15:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

たまたま入った家電大手のヤマダ電機にて255,000円に10%ポイント還元。あまりの安さに衝動買いしてしまいました。ヤマダ電機は出張取り付けです。エアコンと同じと考えてよろしいです。ちなみに18000円で取り付けになります。
 カーナビはまだ3ヶ月ほど前からやり始めたばかりで、まわりのジェームス、オートバックス、イエローハットの価格とは徹底的に張り合うとかなり強気で店員の熱意に負けました。

書込番号:5193862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:5件

2006/06/23 16:42(1年以上前)

NB8後期大好きさん
ちなみにどちらのヤマダ電機さんですか?
ポイントバックでOPを買うこと出来そうですね。

書込番号:5194005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/23 21:43(1年以上前)

当方岐阜です。おっしゃるとおりバックカメラをポイントで買っちゃいました。取付費は10,500円でした。

書込番号:5194697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音に関して

2006/06/07 17:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD

クチコミ投稿数:1327件

よくパナとカロのNAVIを比較して悩む方が多いと思いますが多くの方は音に関してカロを選ぶ理由になっているような気がします。
私にとっても大きな欠点になってます。
今までオンダッシュの3300GWDを使っていたのでパナの地図に慣れているのでそのままパナに行きたいところですが下のレスで書いた長所と短所がそれぞれあるので悩んでます。

パナに関して低音をうまく出す方法はありますでしょうか?
オーディオコーナーで通常のオーディオを聞くと薄っぺらい音に聞こえました。
WMAからMP3への変換は面倒でしょうか?
SDカードからHDDへの移動は面倒でしょうかそれとも苦ではないですか?

書込番号:5148123

ナイスクチコミ!0


返信する
60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2006/06/11 15:51(1年以上前)

>WMAからMP3への変換は面倒でしょうか?
PC上では簡単です。
>SDカードからHDDへの移動は面倒でしょうかそれとも苦ではないですか?
音楽CDをカーナビで録音して行く事を考えれば遥かに楽です。

書込番号:5159959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件

2006/06/14 04:37(1年以上前)

60_00さん返信遅くなり申し訳ございません。
コメント有難うございます。
操作は問題ないと思い購入意欲が一歩上がりました。

音に関してのコメントもお待ちしておりますので宜しくお願い致します。
(書き込みですとあんまりパッとしないようなので)どうにかしたらよくなるのかな?と思ってます。
例えば純正のセンター+サブウーファーセットを入れるとか・・・

書込番号:5167879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HDS940TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS940TDを新規書き込みCN-HDS940TDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS940TD
パナソニック

CN-HDS940TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月15日

CN-HDS940TDをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング