CN-HDS625TD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥248,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS625TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS625TDの価格比較
  • CN-HDS625TDのスペック・仕様
  • CN-HDS625TDのレビュー
  • CN-HDS625TDのクチコミ
  • CN-HDS625TDの画像・動画
  • CN-HDS625TDのピックアップリスト
  • CN-HDS625TDのオークション

CN-HDS625TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月16日

  • CN-HDS625TDの価格比較
  • CN-HDS625TDのスペック・仕様
  • CN-HDS625TDのレビュー
  • CN-HDS625TDのクチコミ
  • CN-HDS625TDの画像・動画
  • CN-HDS625TDのピックアップリスト
  • CN-HDS625TDのオークション

CN-HDS625TD のクチコミ掲示板

(824件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS625TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS625TDを新規書き込みCN-HDS625TDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

自車位置精度はどうですか?

2007/03/20 00:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

スレ主 dakdakさん
クチコミ投稿数:19件

パナナビとカロナビで迷っているんですが、自車位置精度は実際どうなんでしょう?

カタログ見るとカロナビが一歩リードかなと思うんですが地図はパナナビかなと思っています。

ナビはやっぱり自車位置精度と地図が重要ですよね?



書込番号:6136089

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2007/03/20 01:35(1年以上前)

一昔前まではカロはGPS補正に優れパナは自立航法に優れ・・・って感じでしたが現行モデルならどちらも自車位置精度は高いですよ。
普通に使っていれば気になることも無いレベルなので気にする必要はないでしょう。
後はお好みで・・・

ご参考までに・・

書込番号:6136373

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンセグチューナ-

2007/03/18 22:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

スレ主 musiking19さん
クチコミ投稿数:33件

CN-HDS625Dについてですが、こちらの書き込みが多いのでこっちに書き込みさしてもらいます。
私は、車では地デジの画質までは望んでいません。ワンセグで十分と思っています。
ワンセグ対応の他メーカー機種を買え!と言われそうですが、SDカードからMP3を録音出来る機能がパナソニックしかありません。(ケンウッドはナビ機能が×)

そこで質問ですが、他社製のワンセグチューナーって本機に接続可能なのでしょうか?

パナのワンセグチューナーがそのうち発売になればうれしいのですが・・・。

書込番号:6131483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:410件

2007/03/19 00:05(1年以上前)

書き込むのは自由ですが
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13
理解しましょう。
次々に質問すればいいというものではないと思います。

あと質問する前に、まず出来る範囲で調べてみましょう
調べたとは思えない内容の質問ばかりですよ。

書込番号:6131952

ナイスクチコミ!0


スレ主 musiking19さん
クチコミ投稿数:33件

2007/03/19 00:33(1年以上前)

申し訳ありません。今後気を付けます。

新車納期に間に合うようにナビを決定しなくては。っという勝手な理由から、十分に調べてから質問することが出来ませんでした。

書込番号:6132103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2007/03/19 16:37(1年以上前)


スレ主 musiking19さん
クチコミ投稿数:33件

2007/03/19 22:49(1年以上前)

他社製のワンセグチューナーもつながるけど画質、使い勝手が悪くなるようですね。また、アナログ放送後は、ワンセグでテレビ放送をしないかもしれないんですね。
 今はワンセグ・地デジなしで割り切ってCN-HDS625Dを購入することにしました。
 いろいろありがとうございました。

書込番号:6135526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

案内と音楽

2007/03/18 20:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

クチコミ投稿数:2件

音楽を聴いている時に案内が入ると、音が飛んでしまうのは、修正できないんでしょうか?。
今日、初乗りしたんですが、これが普通なんですかね〜。
今まで使っていた物はそのような事がなかったので、修正方法ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:6130441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/03/18 20:21(1年以上前)

音が飛んでしまうという意味は、案内音声が流れている間に曲がそのまま進んでしまっているという事でしょうか?

取扱説明書に記載されていますが、目を通していないのであればこちらを参照下さい。

>http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/hds635/hds635_081.pdf

書込番号:6130531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/03/19 20:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そのあたりの設定はいじってはいけないものかと思っておりました。
ミュートですか、試してみますね。
どうもありがとうございました。

書込番号:6134710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3ファイルのアーティスト名について

2007/03/18 17:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

スレ主 テルーさん
クチコミ投稿数:3件

MP3ファイルを取り込んで、HDD MUSICの再生時にはアルバム、タイトル、アーティスト名がそれぞれ表示されるのですが、アーティスト順に再生させようとアーティストボタンにタッチしてもアーティスト名一覧が表示されません。どうしてなのでしょうか?ナビから手入力で編集しないとこちらには反映されないのでしょうか?

書込番号:6129807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/03/19 22:25(1年以上前)

たぶん不可能かと。
私は地道に手入力でアーティスト名を入力しています。
かなり使い勝手が悪いです。
再生時にはアーティスト名が表示されるんだから、メーカーには自動的に入力するように改善してほしいですね。

書込番号:6135366

ナイスクチコミ!0


スレ主 テルーさん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/19 23:58(1年以上前)

やっぱり、そうですね。。。
ただし、曲ごとに全部アーティスト名を手入力しなければならないと思っていましたが、アルバムの情報にアーティスト名とアーティスト名のよみを入力しさえすれば、アーティスト名一覧がよみ順に表示されて、その一覧からアーティストを選べばアルバムの曲が全部表示されることが分かりました。異なるアルバムでもアーティスト名が同じであれば、曲がつながって連番で表示され、もちろんその中から曲を選択できます。
確かに、アーティスト名の情報を自動的に編集するようにしてほしいですが、とりあえずアルバム情報にアーティスト名を手入力することにします。
それから、アルバム情報にアルバム名のよみを入力しても、よみの順には表示されないですよね?アルバム名(フォルダ名)の前にアーティスト名を付けて管理しようとしても、よみの順に表示されないと探しにくくて非常に困ります。
少なくとも以上の2点については、メーカーにプログラムのバージョンアップで是非対応してもらいたいものです。

書込番号:6135939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビ選び アドバイスお願いします。

2007/03/18 11:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

スレ主 musiking19さん
クチコミ投稿数:33件

一時はケンウッドのHDV-990に決めたのですが、ナビが弱いのがやはりネックです。優柔不断なものでまた悩んでます。CN-HDS625D でもいいかもと思ってきました。CN-HDS625D でもSDカードからナビに録音って出来ますよね。メーカー種類にはこだわりません。下記性能を満たす機種があれば教えて下さい。新車(ステップワゴン)契約したのに、ナビがまだ決まっていません。よろしくお願いします。

 ナビに求める性能
 @PCでMP3化し、2.0USBやSDカード等でナビに持っていける。
 A録音出来るのがベストですが、2GB程度のメディア対応であれば読  み込んで音楽を聴いてもいいです。
B都市部で、立体的に道が交差している場合に、上の道を走って  いるのに、ナビは下の道・・・なんてことが無いナビがいいで   す。
 C後部座席用のモニターが接続出来る。
 D価格.comで15万円までのもの。
 

書込番号:6128565

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 musiking19さん
クチコミ投稿数:33件

2007/03/18 11:23(1年以上前)

SDカード 2GB にMP3は何曲程度入れられるのでしょうか?

書込番号:6128573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件

2007/03/18 12:30(1年以上前)

@SDカードなら可能です。

ACDダイレクト録音でHDDに保存できます。

Bhttp://panasonic.jp/car/navi/products/HDS635T/kihon/mapmatch.html
をみてください。

C可能です。

>SDカード 2GB にMP3は何曲程度入れられるのでしょうか?
あなたのお持ちのMP3によります。そのくらい自分で計算して

書込番号:6128815

ナイスクチコミ!0


スレ主 musiking19さん
クチコミ投稿数:33件

2007/03/19 00:38(1年以上前)

実はまだMP3にしたことがありません。

書込番号:6132130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サウンド設定について

2007/03/18 03:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

クチコミ投稿数:10件

625TDを購入しましたが、CD、iPod、HDDなどを聞く際、今ひとつ音に納得がいきません。

ちなみに、車はムーヴで、スピーカーは、フロントTS-F1600、リアは、標準スピーカーです。

皆さんは、どのようなサウンド設定(Space Settingやパラメトリックイコライザーなど)にしてますか?

尚、おすすめのサウンド設定がありましたら、お教えください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6127772

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS625TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS625TDを新規書き込みCN-HDS625TDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS625TD
パナソニック

CN-HDS625TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月16日

CN-HDS625TDをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る