CN-HDS625TD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥248,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS625TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS625TDの価格比較
  • CN-HDS625TDのスペック・仕様
  • CN-HDS625TDのレビュー
  • CN-HDS625TDのクチコミ
  • CN-HDS625TDの画像・動画
  • CN-HDS625TDのピックアップリスト
  • CN-HDS625TDのオークション

CN-HDS625TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月16日

  • CN-HDS625TDの価格比較
  • CN-HDS625TDのスペック・仕様
  • CN-HDS625TDのレビュー
  • CN-HDS625TDのクチコミ
  • CN-HDS625TDの画像・動画
  • CN-HDS625TDのピックアップリスト
  • CN-HDS625TDのオークション

CN-HDS625TD のクチコミ掲示板

(824件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS625TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS625TDを新規書き込みCN-HDS625TDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地デジのロッドアンテナ

2008/01/17 15:26(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

クチコミ投稿数:4件

標準で付いているアンテナの代わりにTY−CA220DT(別売りロッドアンテナ)をつなぐ事はできるのでしょうか?

書込番号:7258198

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2008/01/17 22:37(1年以上前)

地デジの受信用にTY-CA220DTをつなぐことは出来ます。

ただし、付属アンテナはアナログTV・FM-VICS受信用のアナログアンテナも一緒になっているので
TY-CA220DTを付けた場合はアナログTV・FM-VICS受信用の対策をとる必要があります。
付属アンテナも貼ってアナログ配線だけつける(一番安上がり)とか、
FM-VICS用のみにラジオアンテナを分岐する(一番スマート)とか、
市販のアナログ&FM-VICS用アンテナをつける(無駄が多い?入力は2本しかないので4本物買っても使うのは2本のみ)とか、
色々方法はあるのでお好みで。

ご参考までに・・・

書込番号:7259794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オープニング

2007/07/31 19:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

スレ主 林檎娘さん
クチコミ投稿数:12件

くだらない質問ですみません…(^_^;)
オープニングの『ストラーダ…』とかいう男の人の声が使い始めには出てたんですけど、それ以降は全く聞こえず、『strada』の画像だけがでます。オープニングの音声も聞けるようにできたりしますか?

書込番号:6595633

ナイスクチコミ!0


返信する
4845さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/31 20:53(1年以上前)

普段はオーディオの画面にしてるんじゃないですか?
地図画面でエンジンを切ると次回起動時はその音声を聞けると思います

書込番号:6595890

ナイスクチコミ!0


スレ主 林檎娘さん
クチコミ投稿数:12件

2007/08/03 23:58(1年以上前)

4845さんありがとうございます♪ちゃんと音声でました!

書込番号:6606445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/01/15 19:41(1年以上前)

逆に音声を消すにはどうしたらいでしょうか?

書込番号:7251029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CN-HDS625TDの更新ディスク

2008/01/07 22:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

スレ主 銕三郎さん
クチコミ投稿数:17件

ナビ(HDD)のソフトの更新DVDというのがこの時期になるとリリースされてますが、説明書を見ると『1回のみ有効』見たいな事が書かれています。

一方、オークションなどを見ていると、すでに使用されたものがオークションに出ていてそれがそこそこの値段が付いてるのだが、これって2回目以降も使えるの?

普通なら使うことが出来ない更新DVDがいい値が付いてるんですよ。
どうなんですかねぇ…

書込番号:7217748

ナイスクチコミ!0


返信する
CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2008/01/08 01:23(1年以上前)

法を犯す覚悟があるならご自由にどうぞ。

書込番号:7218919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画面がみずらくなる

2007/11/26 15:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込みさせていただきます。
よろしくお願い致します。
3日ほど前から、朝(AM6:00ごろ)に車のエンジンを
かけて、カーナビの画面をみたら画面がにじむような感じで
見にくくなっていました。そのまま15分ほど運転したら、
画面は元通りくっきり見えるようになりました。
それが、ここ3日間連続で起こっています。
最近寒くなったので気温が液晶に関係しているのかなとも
思ってインターネットで調べてみたのですがそれらしいことが
書いていないので故障かどうかの判断にこまっています。
どなたかそれらしい現象をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
ちなみに購入日は今年の8月です。
よろしくお願い致します。

書込番号:7032041

ナイスクチコミ!0


返信する
CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/11/26 19:08(1年以上前)

説明書に書かれていませんか?

書込番号:7032789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/27 09:04(1年以上前)

CF-B5さんの書き込みを見て説明書をもう一度よく見直しました。
「低温になると映像がでなくなったり、でるのが遅くなったりする
ことがあります。また、映像の動きに違和感がでたり、画質が劣化
したりすることがあります。(使用可能温度0度から40度)
という文章がありました。
という事は朝方0度以下になる寒い地方に住んでいる方は共通して
同じような現象が起こっているのでしょうか。
私の知り合いにも聞いてみたのですが、そんな事はないよと言われ
ましたので私のナビだけおかしいのかなと思ってしまいました。
まだ、保障期間がありますのでもう少し様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:7035639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/26 23:30(1年以上前)

同じ症状がでますよ、先月かったばっかなんで、新品交換してもらいますが、車との相性もあるらしく、何回替えても同じなら、メーカー替えるしかなさそうです・・・

書込番号:7167044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件

2007/12/27 12:01(1年以上前)

>「低温になると映像がでなくなったり、でるのが遅くなったり
>映像の動きに違和感がでたり、画質が劣化
液晶というより、意図的に制御しているように見えるんですが、そうだとすると、HDDの低温保護かも知れません。想像だけで済みませんが。
ある温度以下ではHDDが動作できないとか。そんなこと無かったかな。。。

低温では液晶は確かにかなり暗くなりますが、画像自体は普通だと思います。同じ症状の方が居るようですし、故障にしては確率高いな?と。

書込番号:7168643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/28 00:22(1年以上前)

確かに言われてみれば、暗くなるのは、スキー場でなりましたが、見ずらくなる、画面が波打ったり、するのはかなり、気持ち悪いですよ、明日交換してもらい、同じ症状が出たら、メーカーを替えざるを得ないかと、あきらめてます・・・
ストラーダはかなり使いやすくて、シンプルなんで気に入ってますが・・・

書込番号:7171387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/01/02 23:59(1年以上前)

結局液晶不良で新品交換していただきました。

書込番号:7195697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫

2008/01/02 13:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

クチコミ投稿数:13件

近所のお店ではもう置いてないみたいなのですが、

愛知県西部で13万ほどでまだ販売しているところを知りませんでしょうか。

書込番号:7193526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

漢字がでない・・

2007/12/11 22:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

クチコミ投稿数:19件

アルバム名とかを手動で入れてたんですが「哉」の字が
どうやっても出ないんです。『や』でも『かな』でもでません。。
どうやったら出るんでしょうか?
漢字がないことはないんです。データベースに入ってるやつでは「木村拓哉」とちゃんと
でましたから。最近のCDで表示されなかったので手動でいれたら漢字がなかったんです。

書込番号:7102214

ナイスクチコミ!1


返信する
PC24ESXさん
クチコミ投稿数:405件

2007/12/16 22:28(1年以上前)

私も試してみましたけど、やはり漢字変換の候補には出てきませんでした。
面倒ですが、前出のタイトル検索ソフトで検索して入れるしか方法がないようです。

書込番号:7123762

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CN-HDS625TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS625TDを新規書き込みCN-HDS625TDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS625TD
パナソニック

CN-HDS625TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月16日

CN-HDS625TDをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る