
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年5月22日 22:41 |
![]() |
0 | 3 | 2007年1月3日 22:10 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月15日 17:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
CN-HDS625TDの後継機種になると思うのですが,
先般発売されたTU−DTV30との地デジモデルが
6月に発売されるようなことをYHで聞いたのですが
だれか情報はありませんでしょうか?
地デジ自体の値段が下がったので,パイオニア88GU同様すぐに
売値は,CN-HDS625TDと同価格帯になるような気がするのですがどうでしょう?
ナビ自体の機能追加,変更もあるんでしょうかねえ?
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
PanasonicはSDカードのMP3は再生出来ないですね。
でもCDRのMP3は再生出来る。D-snap持ってるんで
対応出来るんですが、まだ昨日初めて触ったばかりなので
不明な点はありますが、地デジはワンセグなので電波の悪い
とこではフリーズしてしまいますね。これはフィルムアンテナの
性能の関係ですかね!?遠出しているときは設定し直し(アナログも同様)ですが面倒なとこがあります。naviについては最短距離を
案内してくれないんですね。知らないとこ行くには便利なんですけど。。。でも初のHDナビなので有効に使います(^^)
0点

まだ二日目ということですが・・・
せっかく買ったのだからがんばって使いこなしましょうね、という感じでしょうか。
書込番号:5745917
0点

MP3をSDからダイレクトには再生出来ませんが、
一回HDDに落としてしまえば、再生可能です。
書込番号:5800466
0点

HDDナビなので、HDD保存を第一に考えてると思います。
書込番号:5836583
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
このクチコミで、いろんな意見を見るのが楽しみです。
新型は新地図デザインが採用され、不満だったメニューサイドのボタンも落ち着いた感じになっていますね。
今はCN-HDS625TDかHDS635TDで検討中。MDをどうするか迷いどころです。
発売まではメーカーwebサイトでパワーアップした機能の確認を、じっくりしたいと思います!
0点

予定より早く今日届きました。
上位の635と悩みましたが、HDDに音楽がいっぱい入るので、MD無しのこちらにしました。
友達がMD持ってきたりすると困りますが…。
取り付ける予定の車は、まだ納車されていないのでまだ使えませんが…。(ディーラーで取り付けてくれて10月最終週には納車される予定です。)
書込番号:5539881
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
