
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年6月16日 01:37 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月24日 01:59 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月22日 22:41 |
![]() |
0 | 1 | 2007年5月16日 20:32 |
![]() |
1 | 5 | 2007年5月6日 11:21 |
![]() |
1 | 3 | 2007年7月7日 23:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
この商品ですが、昨年12月29日に、158000円まで下がったのに、それから値段が上がってしまったんですが、どうしてでしょうか?
普通でしたら、下がることはあっても、あがることは、あまりありませんよね!?
0点

・人気が高かったため
・キャッシュバックキャンペーンの分上乗せ
こんなとこでしょうね。
書込番号:6440655
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
夜間地図では緑線の道路が見えなかったり、郵便番号検索では住所リストがでなかったり、2画面表示中にスクロールさせても他画面が連動しなかったりと、ナビの使い勝手は7年前のアルパインに比べて見劣りする箇所が気になった。
また、2画面では余計な表示が多く画面タッチによるスクロールがまともにできなかった。
SDオーディオやグレースノートによる曲目自動付与などオーディオ性能は使い勝手がよい。
トヨタ純正ナビくらい完成度を高めてもらいたい。
0点

追伸
神奈川県の上大岡駅からみなとみらいまでルート探索したら、磯子ICからみなとみらいICまで高速案内しやがった。一般道のほうがはるかに早く着くし、距離も半分くらいで短い。
おまけに、わずか3キロ手前のICで降りれば700円余計に取られずに済んだものを、この機械にはその辺の損得勘定機能はプログラムされていないようだ。
また、連続交差点も一箇所づつしか案内できない(音声も交差点拡大図両方とも)ので初めての都市の道では確実に交差点で失敗します。
「この先斜め左方向です。」で手前にあった左折誘導路に入り左折してしまいました。
同じく、本来、橋を渡るところを側道に入り川を渡れずUターンするはめになりました。
交差点拡大図を解除したら、再度交差点拡大図へ戻れず地図を詳細にする必要がありました。
アンダーパスがあるのに、地上の混み合う大交差点を通過する誘導をしていただきました。
歩道橋にしっかり点線を引いてくれました。車を置いて歩いて渡れという意味でしょうか。
複数の経由地を入力して、近い順に巡回しようとしましたが、手動でも順序の入れ替え機能はありませんでした。仕事用に使うなというメーカー側からの意思でしょうか。
個人宅検索は電話番号と住所のみで個人名検索はありません。個人情報保護にシビアな企業なんですかねぇ。
このナビはオーディオにナビが付いた商品と考えてよい代物ですね。
3月にキャッシュバック付きの安売りをした理由がようやく理解できました。
ついでに、地デジは頭にくることが多くアナログTVを見たほうがよいと思います。
地デジ・ワンセグの切り替えが5秒くらいかかり、その間静止画像と無音が続きます。
それが、1分間に5・6回も街中で発生すれば、当然お笑い番組もニュースも理解できません。
いくら停車中に本来見るべきものとメーカーが主張しようが仏の私も怒りが収まらないです。
だから、テレビは見ないかアナログで見たほうがいいと思います。
オーディオもエンジン始動後15秒は待たされます。当然、ディスクの交換なども待ってからの交換です。バックしたくてもリアビューカメラ写るまで暫くお待ちいただきます。
こんなこと設計段階で簡単に回避できるものだろ。
要は、設計者や営業マンが普段から電車通勤しているから、行楽地用のナビしか作れないだけなのだ。さっさと、痴漢で捕まれ。安ナビ買ってんじゃないんだからな。
ネットでも、カロナビVSパナナビ対決しているが、ほかのメーカーも紹介しなきゃ話にならんだろう。7年前のアルパインは良くできたナビだった。今は知らんが、7年前のアルパインナビに交換したいくらいだ。
あのチッコイ画面で画質はパナが上だのというどうでもいい評価しかしていないのも問題だ。
ナビは未だに実用性で選ぶべきだとつくづく思った。
カロナビはボタン表示の意味がわからん。英語小文字表示はカロナビブランドの証なのか?
書込番号:6673021
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
CN-HDS625TDの後継機種になると思うのですが,
先般発売されたTU−DTV30との地デジモデルが
6月に発売されるようなことをYHで聞いたのですが
だれか情報はありませんでしょうか?
地デジ自体の値段が下がったので,パイオニア88GU同様すぐに
売値は,CN-HDS625TDと同価格帯になるような気がするのですがどうでしょう?
ナビ自体の機能追加,変更もあるんでしょうかねえ?
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

625を使っています。
カタログに改良されたポイントが書いてありましたが、捨ててしまったので、うろ覚えですが、地図のデザインが変わってギザギザが目立たなくなったのと、配色の変更で画面が見やすくなったと書かれていたと思います。
バージョンアップについては分かりません。
書込番号:6341574
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
認識不足ならご指摘ください。
地デジが受信できない時は自動でワンセグに切り替わり、地デジ受信不可地域でも、TVが見れる仕様と思ってたのですが違うのでしょうか?
自動で切り替わってる様子がなく、地デジがダメな地域ではTV自体が見れない・・・って感じなのですが?
何か設定が必要なのでしょうか?
また地デジ→ワンセグに切り替わる時には、何か画面に表示されますか?
よろしくお願いします
1点

『地デジ』受信中で受信が出来なくなると自動で『ワンセグ』に切り変わりますが、その時に確か”ワンセグ”と緑のアイコンのようなものが画面に出てきた気がします・・・
少し記憶が曖昧なところがありますので、確認をしてみます。
書込番号:6303443
0点

オオヤドさん、返信ありがとうございます。
ワンセグというアイコンは見た記憶がありません。
購入後、何か設定されましたでしょうか?
また地デジ→ワンセグになる時には、画面が止まったり、何か変化があるのでしょうか?
どうも感覚的に何かに切り替わってる感触なく、受信不可とすぐに出てくる気がします^^;
書込番号:6305030
0点

購入後、特に設定をいじってはいません。
昨日も地下駐車場に入った時に、地デジ→ワンセグに自動で切り替りました。
その時は、地デジ画面が少し止まり→ワンセグに切替わり、ワンセグに切替わった時に、ワンセグの番組名が画面上のほうに表示されました。
書込番号:6306321
0点

私は、ユーザーではありませんが・・・・
取扱説明書に設定方法が載ってます。
お買い上げ時の設定はオフですと載ってます。
設定を確認してみては・・・
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/hds635_d/hds635_d12.pdf
書込番号:6306685
0点

ありがとうございます!
購入後、ほとんどイジってる時間が無くなってしまい説明書も斜め読み・・・・助かりました、多分設定されてないままですね。
書込番号:6307030
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
マニュアル通りにやっているのですが、gracenoteサーバーにアクセスして、情報を獲得する術が分かりません。どうやったら取扱説明書の136ページの5番の画面になるのでしょうか?
誰か、私みたいな馬鹿にも分かるように、根気よくご教授願いませんでしょうか。宜しくお願いいたします。新しいCDがNO TITLEで保存されるのを見ると悲しいです。
0点

取扱説明書の136ページの5番の画面にたどり着くためには、
カーナビユーザー登録をしなくてはなりません。
ユーザー登録はこちらで出来ます。
http://secure.mci-fan.jp/navi/Service
登録をした後、ダウンロードサイトで
Gracenote タイトル検索ソフトをダウンロードしてください。
インストールガイドもそこにありますので、参照してみてください。
それでは、がんばってみてください。
書込番号:6300818
0点

返信有り難うございます。ご指導どうりやってみました。確かにダウンロードはできましたが、解凍が出来ません。何度、ダブルクリックをしても音楽サイトへ導いてくれるアイコンがでてこないです。わからん。
書込番号:6303170
0点

Gracenoteのデータベースを更新するよりパソコンでCDをmp3形式で
保存してSDカード経由でナビのHDDに保存した方が楽ですよ。
発売直後のCDでもタイトル取得可能ですし、取り込みも速いです。
書込番号:6510797
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
