
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2009年8月12日 12:08 |
![]() |
0 | 6 | 2007年11月30日 11:40 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月24日 00:57 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月23日 21:53 |
![]() |
0 | 1 | 2007年10月20日 12:03 |
![]() |
1 | 5 | 2007年10月11日 17:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
PCでSDカードにMP3データをコピーして、
SDカードをナビに差し込んでも、「データがありません」というような表示が出るのですが、SDカードの使い方教えてください。
MP3データなどをHDDへ転送したいのですが・・
4点

MP3データはSDカードのどのフォルダーに保存していますか?
SDメモリーカード直下(ルートフォルダー)に保存していると読み取れません。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/hds635/hds635_052.pdf
書込番号:7049277
0点

僕も出来ません。
ファイルを作ってMP3を落とし込んだのですが・・・同じように「データーはありません」になります。
ナビでフォーマットをかけてファイル作成しても駄目でした。
ちなみに
マイクロSDでアダプターつけてやってます。
PCとの接続はUSB直付けのアダプターにミニSDアダプターもつけて落とし込みました。
それが駄目なんですかねぇ??
ちゃんとしたやり方があるのでしょうか?
書込番号:7053542
0点

■SDカードからナビHDDへの音楽(.mp3)転送方法
※多少のPCの知識がある人向け前提でご説明いたします。
==================
●確認事項
ナビへ転送するためには、音楽ファイル(mp3)が以下の条件で無ければなりません。
@音楽ファイルの拡張子が.mp3
A圧縮形式が「OCR(固定変調)」であること
上記の条件を満たせば"とりあえず"ナビへ転送することが可能です。
●補足
転送時、[フォルダ名]-[mp3ファイル]である場合、ナビ上では、
フォルダ名 = CDアルバム名
mp3ファイル名 = タイトル名
になるようです。(多分)
また、アーティスト名などが「NO Artist」と表示される場合がありますが、
mp3内のタグデータをver1.x形式に変更すれば表示できます。
書込番号:9987510
1点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
SDカード自体は、値段が安くなってるので、思い切って2G以上を購入したらどうでしょうか?
アダプターがあれば、マイクロ・ミニでもOKですよ。
書込番号:6904632
0点

SDカードに任意のフォルダーを作成し、その中にMP3型式でデータを保存してナビに読み込んでください。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/hds635/hds635_052.pdf
書込番号:7049286
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
MAXイエローハットさんで
在庫限り 138,000でありました。
最近の量販店も価格が魅力的な物も
増えてきましたよ。
相場より、高いモデルもありますが
この価格帯のナビが結構ありました。
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
我慢して8ヶ月使っていますがまた不具合が出始めました。エンジンオンで起動しないこと数回、あり得ない635のメニュー画面が表示されること数回(オーディオメニューにMD選択アイコン)、今日は行きが朝一時間半、帰りも同じ時間全くVICSを受信しませんでした。サポートにメール攻撃してもノラリクラリかわされるし本当に嫌なナビです。
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
イエローハット戸田店で13800円で3台販売してます。
取り付けが15750円〜なので安いと思いますよ。
先ほど購入してきました。
ワゴンR・取り付け込みで15300円出した。
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
パナソニックの 625TDと パイオニアのHRZ-88GU、どちらかの購入を考えています。
パイオニアの分には SDカード等は使えません・・・ずばり625TDでは、ばりばりSDカードを使いますか??
教えて下さい・・・お願いします。
0点

アップデートや音楽の転送などに使えて便利ですよ。
書込番号:6851959
0点

ありがとうございます
パイオニアの カーナビにしようか パナソニックにしようか…と悩んでますヌ
SDカードは 魅力氓ナすねー…検討します
書込番号:6852018
0点

SDカードはあった方がよいと思います。
音楽などのHDDへのデータ転送が早くできます。
ちなみに自分は、MP3データと写真データをSDカードで転送しております。
書込番号:6856018
1点

ありがとうございます
ちなみに パソコンに専用のソフトが必要みたいですが おいくら位かわかったら教えて下さい
書込番号:6856033
0点

>パソコンに専用のソフトが必要みたいですがおいくら位かわかったら教えて下さい
何をするためのソフトのことですか?
アップデートも音楽の転送(というより変換)も無料のソフトでできますよ。
年一回(年末頃)の地図等の更新は有料でキットを購入します。
書込番号:6856585
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
