
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年8月20日 19:36 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月4日 20:51 |
![]() |
0 | 3 | 2008年1月15日 19:41 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月19日 21:17 |
![]() |
1 | 2 | 2007年7月16日 20:54 |
![]() |
0 | 3 | 2007年7月16日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
現在純正のCDナビを使っているのですが、10年が経過し経年劣化のためCN−HD625TDの購入を検討しているのですが、地デジチューナには地デジ対応アンテナじゃないと使用出来ないのでしょうか?普通のアンテナでも大丈夫ですか?
何方か教えて頂けると幸いです。
0点

> 地デジチューナには地デジ対応アンテナじゃないと使用出来ないのでしょうか?
使用できません。
また、今使っているのが純正ナビの場合、基本的にアンテナコネクタも純正ナビ専用のコネクタになっていますので、アナログアンテナとしての流用も不可能です。
書込番号:6624117
0点

昔のものがUHF放送に対応したアンテナでしたら流用可能ですが、VHFだけのものでしたら流用できません。
地デジはUHF帯放送ですので。
関東地方では20CH〜27CHです。
書込番号:6654111
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
私は楽ナビ AVIC-HRZ88GIIを購入しようと検討して
いましたが、こちらのナビが楽ナビより2万円も安く
なってきて、かなり迷っている最中です。
そこで、このナビと楽ナビ AVIC-HRZ88GII を
@〜Bの観点で比較して、どちらが優れているか
ご意見頂けましたら大変助かります。
比較内容は以下の3つです。
@ナビとしての性能(操作性,機能等)
Aオーディオとしての性能(操作性,音質等)
Bテレビとしての性能(アナログ&地デジ性能)
よろしくお願いします。m(_ _)m
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
くだらない質問ですみません…(^_^;)
オープニングの『ストラーダ…』とかいう男の人の声が使い始めには出てたんですけど、それ以降は全く聞こえず、『strada』の画像だけがでます。オープニングの音声も聞けるようにできたりしますか?
0点

普段はオーディオの画面にしてるんじゃないですか?
地図画面でエンジンを切ると次回起動時はその音声を聞けると思います
書込番号:6595890
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
CN-HDS625TDは地デジチューナー標準搭載ですから、コミの値段でしょう。
書込番号:6541366
1点

>CN-HDS625TDは地デジチューナー標準搭載ですから、コミの値段でしょう。
セットモデルですので込みの値段です。地デジチューナーが必要ない場合は、HDS625Dを買いましょう。
書込番号:6542897
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
今日、購入 取り付けをしました。
ナビを購入するのは初めてで・・・
音楽の転送の仕方にとまどっています。
PCからDVDにMP3データをナビHDに書き込む事は可能でしょうか?
可能な場合、DVDのフォーマット フォルダー設定等は
どのようにすればよいでしょうか?
0点

取り説を読めば、DVDから出来ないことがわかるはず。
MP3はSDメモリーカードでしか入れられません。
書込番号:6539461
0点

DVDだと転送どころか再生すらできなかったと思いましたが...
書込番号:6543473
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
