
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 3 | 2007年11月15日 21:25 |
![]() |
2 | 0 | 2007年10月31日 00:28 |
![]() |
1 | 2 | 2007年10月29日 01:04 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月24日 00:57 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月23日 21:53 |
![]() |
0 | 1 | 2007年10月20日 12:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
オープニング画面を好きな静止画像に変更できますよ。
静止画像の入ったSDカードからナビのHDDへ転送し、ナビのPHOTO画面で
取り込んだ画像をオープニングに設定(取説P148)できます。
書込番号:6965786
2点

回答ありがとうございます。 実際に試して見ましたが 「MAZDA」と表示後に
設定した画像が表示されます。 MAZDA純正オプションのHDS625のようです。
純正の為、MAZDAの表示は消さないのでしょうか。
書込番号:6971392
2点

ー*Stradaーと最初に出てくる画面が、mazdaのロゴなんですね。
ちょっと、勘違いしてました。
*Stradaの画面を消すのと同じ事なので、難しそうです。
書込番号:6987744
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
地デジはとてもきれいに聞こえるのですが、FMラジオは遠くの局を聞いているような音質で、モノラルのようにも感じれます。音もこもっています。何が悪いのでしょうか?
アンテナケーブルは接続されています。
モニターには「STEREO」と表示されています。
ラジオのアンテナはリアサイドガラスに張られたこのクルマの標準のフイルムアンテナです。
みなさんのカーナビはどうですか?
2点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
CN-HDS625TDを知り合いに取り付けてもらってから2ヶ月ほど立ちました。
エァウェイブに取り付けているのですが取り付け角度が30度以上(おそらく35度くらい)になっているのですがこれはどうしようも無いことなのでしょうか?それとも何かを取り付けると角度を直す事ができるのでしょうか?
またそのせいか都内でGPSを受信出来ないような高層ビル群の中を走ると信じられないところを走り出して困っています。
1点

DIYで取り付けた先輩方のサイトを色々見ると、
中には、ブラケットの取り付け穴を新たに開けて、
ナビ本体の角度を許容内に収めている方がおられますね。
書込番号:6916265
0点

千の風になってさんアドバイスありがとうございます!
確かにその方法はすばらしいですね!でも、自分でやるとすぐ上に空調のパイプ見たいのがあるので苦戦しそうです(笑)
書込番号:6917940
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
MAXイエローハットさんで
在庫限り 138,000でありました。
最近の量販店も価格が魅力的な物も
増えてきましたよ。
相場より、高いモデルもありますが
この価格帯のナビが結構ありました。
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
我慢して8ヶ月使っていますがまた不具合が出始めました。エンジンオンで起動しないこと数回、あり得ない635のメニュー画面が表示されること数回(オーディオメニューにMD選択アイコン)、今日は行きが朝一時間半、帰りも同じ時間全くVICSを受信しませんでした。サポートにメール攻撃してもノラリクラリかわされるし本当に嫌なナビです。
0点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD
イエローハット戸田店で13800円で3台販売してます。
取り付けが15750円〜なので安いと思いますよ。
先ほど購入してきました。
ワゴンR・取り付け込みで15300円出した。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





