CN-HDS625TD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥248,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS625TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS625TDの価格比較
  • CN-HDS625TDのスペック・仕様
  • CN-HDS625TDのレビュー
  • CN-HDS625TDのクチコミ
  • CN-HDS625TDの画像・動画
  • CN-HDS625TDのピックアップリスト
  • CN-HDS625TDのオークション

CN-HDS625TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月16日

  • CN-HDS625TDの価格比較
  • CN-HDS625TDのスペック・仕様
  • CN-HDS625TDのレビュー
  • CN-HDS625TDのクチコミ
  • CN-HDS625TDの画像・動画
  • CN-HDS625TDのピックアップリスト
  • CN-HDS625TDのオークション

CN-HDS625TD のクチコミ掲示板

(824件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS625TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS625TDを新規書き込みCN-HDS625TDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

625TDのチューナとアンテナの数

2007/08/17 23:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

スレ主 4649uさん
クチコミ投稿数:2件

945TDは4(チューナー)×4(アンテナ)で、それに対して625TDは2×2で受信性能が少し劣ると聞きました。予算的に625TDの購入を検討中ですが、実際使われて地デジの画質はどうなのでしょうか?。今後は地デジ電波も強くなっていき、2×2でも問題ないのでしょうか?また、高速走行ではどうなのでしょうか?。ご存知の方、ご教示ください。基本的にはTVはそんなに見ないとは思うのですが。。。迷っています。

書込番号:6651338

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2007/08/18 22:18(1年以上前)

地デジの映像に関してだけ言えば945はVGA&4チューナーですので画像自体の美しさも受信可能範囲も上です。
私の使用環境だと2チューナーは場所によりワンセグに切り替わりますが4チューナーは殆どフルセグ受信します。
高速道路(リアモニターで確認)では2チューナーは90kmを境にワンセグになりますが4チューナーは100kmでもキッチリ受信します。

ただ、基本的にTVを見ないのであれば関係ないですね・・
TV見ないなら2チューナーどころか地デジ無しの625Dで良いかと思います。
どうせなら綺麗な地デジを見たいと思うなら945TDにしても損はしないと思いますよ。

ご参考までに・・・・

書込番号:6654439

ナイスクチコミ!1


スレ主 4649uさん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/19 10:19(1年以上前)

PPFOさん、返信有難うございました。大変参考になりました。フルセグ受信の範囲が広がるのですね。TVは見ないといいながら、やっぱり945も検討してみたいと思います。

書込番号:6656015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地図画面表示中の曲名表示は?

2007/08/18 07:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

クチコミ投稿数:9件

5年前のカロナビからの買い替え検討中です。

この機種は、というかパナのカーナビは、地図画面表示中に現在再生中の曲の曲名を画面に表示することは可能でしょうか?
とても必要な機能だと思うのですが、どなたか教えてください。

書込番号:6652246

ナイスクチコミ!0


返信する
4845さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/18 09:37(1年以上前)

リモコンのディスプレイボタンを押せば
曲名とアーティスト名は表示されますが数秒で消えます
曲が変わると自動で表示されますがこれも数秒で消えます
地図画面上で常時表示させることは出来ないようです

書込番号:6652446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

激安かも!?

2007/08/14 22:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

三重県の「カインズホームセンター」桑名店と明和店で14(火)から20(月)まで各店5台限りですが100,000円で新聞の折り込み広告に出ています。自分は940のユーザーですが、お近くの方で625TDに興味をお持ちの方にとっては朗報かと思います。

書込番号:6641522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/08/15 02:27(1年以上前)

いなかのおっちゃんさん、初めましてこんばんわ〜☆彡
いきなり質問ですが、それって625TDですか!?
まさかとは思いますが、625Dじゃありませんよね?
625TDだとしたら激安ですね〜(-^〇^-)

書込番号:6642169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/08/15 20:55(1年以上前)

スピリッツ☆///さん、こちらこそ初めまして。念のため、もう一度広告をチェックしました。「Panasonic HDDナビ地デジ内蔵HDS625TD、お一人様1台限り、各店5台限り」となっています。625TDで間違いありません。

書込番号:6644334

ナイスクチコミ!0


jzs_151さん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/15 23:20(1年以上前)

どうやらほんとに激安販売してるみたいですね。
既にオークションでは転売している方もいらっしゃるようで・・・。
でも、カインズホームのホームページで見れるチラシには
HDS625TDの情報って出てないんですよねぇ。。
WEB上のものとは別のチラシが存在しているのでしょうか?
近場にはありませんが、遠出してでも10万なら買いに行きたいです。

書込番号:6644963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/08/15 23:35(1年以上前)

私も6月末まで住んでいた神奈川県(私の場合は横浜市内ですが)の「カインズホームセンター」のホームページでWEB広告で探してみましたが見当りませんでした。どうやら地域限定(三重県)の新聞折込広告のようですね・・・

書込番号:6645015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/08/16 02:23(1年以上前)

へ〜本当に激安ですね咬ォいい情報ありがとうございます(^∇^*)♪
ほしいけど台数限定だから、もうないかなぁ(;´〜`)

書込番号:6645598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/08/17 14:42(1年以上前)

やっぱり桑名も明和も完売してました(∪∩∪;)蒲郡も完売でした(;´〜`)愛知でもやってたみたいですね(-^〇^-)

書込番号:6649946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/08/17 20:57(1年以上前)

スピリッツ☆彡さんへ

やっぱり皆さん早いですね。個人的には「この土日までは大丈夫かな?」と思ってたんですが・・・お盆休みが重なって売切れてしまったんでしょうね。落胆なさらないで下さいね。

書込番号:6650801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/08/17 23:03(1年以上前)

まー売り切れてるだろうなぁ〜って覚悟していったんで全然気にしてないですよ(o^─^o)
わざわざ情報入れてくれてありがとうございました(-^〇^-)これからも安く手に入れれるように頑張って探します!(^∇^*)♪
また良い情報あれば教えてくださいね壁||ω゚)チラッ

書込番号:6651306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽ナビ AVIC-HRZ88GII とどちらがいいですか?

2007/08/04 20:51(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

クチコミ投稿数:17件

私は楽ナビ AVIC-HRZ88GIIを購入しようと検討して
いましたが、こちらのナビが楽ナビより2万円も安く
なってきて、かなり迷っている最中です。

そこで、このナビと楽ナビ AVIC-HRZ88GII を
@〜Bの観点で比較して、どちらが優れているか
ご意見頂けましたら大変助かります。

比較内容は以下の3つです。
@ナビとしての性能(操作性,機能等)
Aオーディオとしての性能(操作性,音質等)
Bテレビとしての性能(アナログ&地デジ性能)

よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:6609183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

詳細地図

2007/06/13 22:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

カロの楽ナビ AVIC-HRZ88GIIと、この商品で悩んでいます。当方、熊本県の田舎町に出かけることが多いのですが、田舎道の詳細地図はパナの方が優れているという書き込みが多くありました。
実際に使っていらっしゃる方、田舎の道でも詳細な地図が出るのでしょうか?
また、田舎道でのビーコンユニットの必要性についてもご意見をお伺いしたいのですが・・・。例えば、高速道路で事故があった場合、次のインターチェンジまでは渋滞していないのか、といった判断は、FMのVICS情報で十分なのでしょうか?
ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:6433540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/23 23:12(1年以上前)

しろうと2005さん こんばんは、私もカロの楽ナビ AVIC-HRZ88GIIと、この商品で悩んでいます この書込が会ってから1ヶ月弱立ちましたがどちらを選ばれました?今度ノアを買う予定なので参考に教えて下さい。

書込番号:6569612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/07/24 00:34(1年以上前)

カレーパン♪さん。はじめまして。

結局、このパナの625TDを選びました。
決め手は、やはり地図の精度です。カロの場合、田舎道は表示されないこともあるようですが、パナのナビは地図データがゼンリンの地図を基にしているということなので、田舎道でも表示されることが多いように感じます。
もう1点重要なポイントとしては、操作の反応の良さです。カロはモッサリした感じがありますが、パナのこのナビは機敏に動作してくれますので、ストレスを感じることは余りありません。店頭で実際に触ってみられることをお勧めします。
それにしても、地デジは綺麗ですね!番組を見る限り、上位機種の液晶との違いはそれほど感じません。ただ、番組表など、細かな字は読み取りづらいです。VGAなら読み取れるのでしょうが・・。
私的には、この機種を選んで正解でした。

書込番号:6570074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/24 22:43(1年以上前)

しろうと2005さんコメント有り難うございます かなり心ゆらいできました ♪

書込番号:6572976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/24 23:36(1年以上前)

625TDの地図のバーションアップってどこかに詳細載っていますでしょうか この機種はダウンロードバージョンアップですか?もしくはデーターDVD購入バージョンアップですか?わかる範囲で教えて下さい。

書込番号:6573286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/07/25 00:34(1年以上前)

カレーパン♪さん。こんばんは。
たしか、この地図のバージョンアップは、
本体を外してメーカーに送るタイプだったと思います。
新しく出来たコンビニなどのアイコンは、インターネットからダウンロードしてSDカード経由でカーナビに反映させることが出来たと思います。
説明書を車に置いているので、私の記憶を頼りにコメントしてます。間違ってたらゴメンナサイ。

書込番号:6573646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/25 06:33(1年以上前)

お忙しい中 解答有り難うございました。又わからないことがあれば聞くかもしれませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:6574146

ナイスクチコミ!0


dynabook3さん
クチコミ投稿数:77件

2007/07/26 17:03(1年以上前)

しろうと2005 さん はじめまして

新型ノアに装着するすもりで、CN-HDS625Dとパナソニックのバックカメラを購入しました。地震の影響もあり、納車は9月ですが・・・

私も、カロの楽ナビAVIC-HRZ88と迷ったのですが、

・SDカード連携が使いやすそう
・リモコンが使いやすそう
・バックカメラとの連携
・音楽が操作しやすそう

等の理由から、パナに決めました。

ただ、「カーナビ性能」に関してはあまり比較検討していなかったので、CN-HDS625TD のナビに関するクチコミを見ていると、
あまり良くない書き込みもあり、「早まったかな」、と後悔していました。

でも、しろうと2005さんの書き込みをみて、私の町も田舎なので、パナでよかったと安心したしだいです。

ところで、しろうと2005さんはバックカメラは付けられましたか?パナソニックのバックカメラはとても小さいので、バックドアガーニッシュに埋め込もうかと思っています。

書込番号:6578870

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2007/07/26 20:34(1年以上前)

このナビの地図のバーションアップはデーターDVD購入でのバージョンアップですよ。

ご参考までに・・・・

書込番号:6579471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イエローハット箕面店にて

2007/07/19 21:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

クチコミ投稿数:2件

168000円で売ってましたが、交渉で158000円にしてもらいました。
大分交渉しましたが、まだ交渉の価値アリかも!?

書込番号:6554164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HDS625TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS625TDを新規書き込みCN-HDS625TDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS625TD
パナソニック

CN-HDS625TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月16日

CN-HDS625TDをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング