CN-HDS625TD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥248,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS625TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS625TDの価格比較
  • CN-HDS625TDのスペック・仕様
  • CN-HDS625TDのレビュー
  • CN-HDS625TDのクチコミ
  • CN-HDS625TDの画像・動画
  • CN-HDS625TDのピックアップリスト
  • CN-HDS625TDのオークション

CN-HDS625TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月16日

  • CN-HDS625TDの価格比較
  • CN-HDS625TDのスペック・仕様
  • CN-HDS625TDのレビュー
  • CN-HDS625TDのクチコミ
  • CN-HDS625TDの画像・動画
  • CN-HDS625TDのピックアップリスト
  • CN-HDS625TDのオークション

CN-HDS625TD のクチコミ掲示板

(824件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CN-HDS625TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS625TDを新規書き込みCN-HDS625TDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

クチコミ投稿数:8件

実際にこの機種を使用してみましたが、
SDからHDDにコピーしてもMP3が再生できない場合があります。
同じパナソニックのSd−JukeboxでMP3に変換したものをカーナビに移すと、コピーは問題なく終わるのですが、なぜか1曲目(トラック1)のみしか再生できません。
iTunesでMP3に変換したものをカーナビに移すと、すべて問題なく再生できます。
今後はiTunesでエンコードすればよいのですが、今まではCDを借りてきてSd−JukeboxでMP3に変換していたので、このままだともう一回レンタルしなおしてエンコードしなければなりません。
どなたか解決策を知っていましたら教えてください。

書込番号:6101480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/03/11 17:46(1年以上前)

MP3を一度waveに変換してからMP3に戻してみれば?

書込番号:6102658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2007/03/11 18:44(1年以上前)

iTunesはMP3のエンコ弱いよ!
MP3にエンコするならLame搭載のやつ勧めるよ。

書込番号:6102920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/11 20:01(1年以上前)

とよさん。さん
その方法で解決できました。(^人^)感謝♪

└|*∵|┐はにゃさん
情報ありがとうございました。
とりあえず現時点ではiTunesで自分では十分満足しています。lameもググってみましたが、今後必要があれば試してみたいと思います。

書込番号:6103223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

チャンネル順送り

2007/03/10 13:35(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

クチコミ投稿数:9件

首都圏のチャンネル設定で、1,3,4,6,8,10,12
受信チャンネルを順送り設定したいのにできません。
誰かやり方わかる人おりましたら教えて。

書込番号:6097298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

下取り増額セール

2007/03/09 22:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

スレ主 antjさん
クチコミ投稿数:109件

従来使っていたパナソニックのCN-DV2000VDが壊れてしまったので、ビクターの「MD/CDレシーバー:KW-MC33-B」を下取りとして21000円(本来1000円のところ購入金額20万円以上で2万円増額)でとってもらい、このCN-HDS625TDと、リアビューカメラ(CY-RC50KD)とその白色のカバー、変換ケーブル、アンテナアダプター、取り付け&取り外し工賃すべて込みで、201953円で購入しました。後で戻ってくるパナソニックのキャッシュバック8000円を考慮すると、193953円ということになります。購入店舗は、岐阜県多治見市の「オートバックス多治見店」です。3月中にもう1回「下取り増額セール」をやるので、購入を検討している方は地理的に遠くなければここで買うとお得です。もちろん、車検もやっているので、取り付けの間の無料の代車を出してくれます。「イエローハット可児店」「イエローハット多治見店」「オートバックス尾張旭店」「ドライバーズ・スタンド守山店」「ジェームス守山店」「ヤマダ電機可児店」のいずれも、ここの値段には太刀打ちできませんでした。詳しくは、私のHPの「物品購入記」をご覧ください。

書込番号:6095140

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 antjさん
クチコミ投稿数:109件

2007/03/10 09:12(1年以上前)

追記ですが、今回はっきりわかったことは、同じ「オートバックス」でも、価格が全く異なるということでした。広告はよく似ているし、セールの内容も似通っているのですが、これはフランチャイズ契約で、本部からの指導によるものと思います。ちなみに今回この機種の店頭表示価格は、

多治見店:183000円
尾張旭店:203500円
可児店 :198000円

でした。多分「オートバックス」の出店計画は、1市1店舗なのでしょうから、こまめに隣接する市を回ると安い店舗が見つかるかもしれませんね。

書込番号:6096500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

クチコミ投稿数:2件

SDカードからMP3ファイルをHDDへ移動したいのですが、フォルダ内のMP3ファイルを認識してくれません。フォルダ名は表示しているのですが容量が0となっています。何故でしょうか??SDカードは東芝製2Gのものでナビ側で初期化しています。

書込番号:6071750

ナイスクチコミ!0


返信する
javaristさん
クチコミ投稿数:19件

2007/03/06 19:04(1年以上前)

僕も同じ現象が発生してます。

フォルダ内に入る(1階層降りる)と、感覚的には「MP3ファイル(もしくは曲名)が表示される」と思うのですが、実際は何も表示されません。

結局フォルダ内に入らずに、フォルダを転送(←正式なボタンの名称は忘れました^^;)したら、内部的にはフォルダとフォルダ内のMP3ファイルが正常にHDDにコピーされました。
問題なく再生もできます。


結果的には求めている事ができているのですが、この現象、気になりますね。

書込番号:6082439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/09 00:18(1年以上前)

私も javaristさんとまったく同じ現象なのですが、HDDに移動可能なファイルとできないファイル(フォルダ)があります。何故このようなこととなるのかご存知の方ご教示願います。

書込番号:6091735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/09 08:36(1年以上前)

私は、同じフォルダ内のmp3ファイルで転送されるものとされないものがありましたが、iTunesでmp3ファイルを作成するようにしたら解決しました。Windows Media Player でmp3変換したものは取り込めるものと取り込めないものがあるみたいです。

書込番号:6092443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動作不良?

2007/03/05 12:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

クチコミ投稿数:213件

昨年12月、ネットで同商品を購入しディーラーで取り付けを行い問題なく使用できていましたが、昨日以下のような事象が発生しました。

ナビルート案内中、突然画面がフリーズ、しばらくしてオープニング画面を表示し再起動がかかりました。立ち上がり後、また少し時間がたってからフリーズ、オープニング画面・・・と計4回ほど同じ事象が繰り返されました。しかたなく車を停止してエンジン停止し、1分後ぐらいに再始動、今度は無事立ち上がり何事もなかったかのように動いています。

フリーズした時は、ナビルートの再検索中で特に変わった操作もしていませんでしたが、突然発生した事象に少々困惑しております。昨日はかなり気温も高く、車内も暑かったので熱暴走でもしたのかと思いましたが、どうなのでしょうか。これから夏場にかけて不安です。

書込番号:6077401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > CN-HDS625TD

スレ主 鶴人さん
クチコミ投稿数:20件

こんばんは 
オーデオレスにて車を注文して やっと本日 自力で取り付けました。疲れたー
そこで気づいたのですが 後部モニターを付けているのですが、
後部ではナビ画面が見れないのですが、正常でしょうか?
後部でもDVD TVは見れました。パーキングセンサーを殺しているのでそのせい?
それとも、後部では見る必要がないから見れない?
後部で見れなくて不便という訳ではないのですが、見れればよいかなっと、思ったものですから。
宜しければ 、ご返信のほうを どなたかお願い致します。
 

書込番号:6071773

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 鶴人さん
クチコミ投稿数:20件

2007/03/04 00:53(1年以上前)

すみません 先ほどの質問の 追記です。
2台目モニターは アルパイン TMX-R1000 です。

書込番号:6071805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/04 10:03(1年以上前)

鶴人さん、こんにちは!
ご自分で取り付けを行われたとのこと、感心いたしました。
さて、ご質問の件ですが、リアモニターでナビ(地図表示)画面が見れないのはそういう仕様だと思います。⇒あまりリアでナビが必要となることは、ないのでは???
フロントとリアの組み合わせについては、カタログの17頁(パナのHPに掲載しているカタログでは19頁)に紹介されていますので、一度ご覧下さい。

書込番号:6072763

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CN-HDS625TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS625TDを新規書き込みCN-HDS625TDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CN-HDS625TD
パナソニック

CN-HDS625TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月16日

CN-HDS625TDをお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング