
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2011年1月16日 12:14 |
![]() |
10 | 2 | 2010年9月3日 21:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > CN-HDS625D
中古車を買ったら625Dが付いていました。
これにiPhoneを接続してiPodを聴くことはできるのでしょうか?対応表みたらiPhoneはだめみたいですがだめと書いてあっても使えてる機種とかあるみたいなので、どなたがよろしくお願いします。
4点

自分も中古で買った車にCN-HDS625Dがついていたのですが、実際に試してみたらiPhoneはダメでした。中の音楽は再生できるのですが、充電機能が働かずにiPhoneの電池がみるみる減っていくので実質的に使い物になりません。
つなぐとPodcastやRadikoなども再生できてしまうので、電源供給さえ出来れば魅力的な機能だったんですけどね…。
書込番号:12517025
0点

情報ありがとうございます。
iPhoneも使えるけど充電できないのはいやですよね
iPodも第四世代以降は充電できないので諦めて第三世代のiPodを手に入れて僕は使ってます(^_^;)
書込番号:12517054
1点



カーナビ > パナソニック > CN-HDS625D
2008年度更新版(CA-HDL1825D)
2009年度更新版(CA-HDL095D)
2010年度更新版(CA-HDL105D)
これを全てあてる必要があるのでしょうか、メーカーのページやサイトを回りましたが
確証を得られない状況です。更新されたデータにしか2010年をあてれないようなことが
書いてあったり^^;
すでに2008年は売り切れで、2009年は在庫が少ないようです。
2010年度をあてるだけで良いのでしょうか?
0点

2010年度をあてるだけで良いですよ。
その前は必要ありませんから
安心して最新版のみ買ってください。
しかし、もし、前年更新が必要だったのなら、
結果として更新地図を毎年買わなければいけない事になり
メーカー&販売店は笑いが止まりませんね。。。
ご参考までに・・・・・
書込番号:11808920
7点

無事2010年度版を入手し、更新することができました。
ありがとうございました。
書込番号:11855938
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
