Strada CN-HDS965TD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥338,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Strada CN-HDS965TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Strada CN-HDS965TDの価格比較
  • Strada CN-HDS965TDのスペック・仕様
  • Strada CN-HDS965TDのレビュー
  • Strada CN-HDS965TDのクチコミ
  • Strada CN-HDS965TDの画像・動画
  • Strada CN-HDS965TDのピックアップリスト
  • Strada CN-HDS965TDのオークション

Strada CN-HDS965TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月11日

  • Strada CN-HDS965TDの価格比較
  • Strada CN-HDS965TDのスペック・仕様
  • Strada CN-HDS965TDのレビュー
  • Strada CN-HDS965TDのクチコミ
  • Strada CN-HDS965TDの画像・動画
  • Strada CN-HDS965TDのピックアップリスト
  • Strada CN-HDS965TDのオークション

Strada CN-HDS965TD のクチコミ掲示板

(527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Strada CN-HDS965TD」のクチコミ掲示板に
Strada CN-HDS965TDを新規書き込みStrada CN-HDS965TDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS965TD

クチコミ投稿数:2件

本日スーパーオートバックス京都伏見にてナビ取付けました。
7月16日までのパナソニックフェアーで激安価格になってました。
ビーコン(27,300円相当)付きで268,000円(工賃別)
さらにオプションでETCとバックカメラを購入したらメーカーから20,000円キャッシュバックがあるみたいです。
応募用紙を頂いたのでさっそく応募しました♪♪
この辺りの地域では最安値ではないでしょうか!?

書込番号:6527622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビの音声

2007/07/09 00:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS965TD

スレ主 av-ojisanさん
クチコミ投稿数:9件

AV出力端子(RCA)にナビの音声は出力されないのですか。

書込番号:6514838

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 av-ojisanさん
クチコミ投稿数:9件

2007/07/09 23:58(1年以上前)

大変申し訳ありません。
自分で調べました。
AV出力端子にはナビの音声は出力されておりませんでした。

書込番号:6518019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS965TD

クチコミ投稿数:23件

このカーナビの取り付け待ちなのですが、
SDカードを利用してのSDオーディオ? というのは、
AACフォーマットでの利用可、とカタログに書いてありますが、
MP3などのフォーマットをSDカードに入れておいても
聞けないということでしょうか?

書込番号:6508655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/07/09 00:45(1年以上前)

HDS915TDのユーザーです

基本的な使用方法は同じだと思いますので
以下のような事でいいと思います

結論から言うと
”MP3のデータ”をパソコンから直接SDメモリーカードに
書き込んでも”SD-Audio”という再生方法では再生できません

SDメモリーカードを使って
HDS965・945・915で音楽を再生する方法は
次のようになるようです

@パナソニックのSDオーディオプレーヤーで聞けているAACデータ
AパナソニックのSDステレオシステムで録音したAACデータ
BSD-JukeboxというソフトでAAC形式にて書き込んだデータ
以上のデータがSDメモリーカードに書き込んであれば
”SD-Audio”という再生方法で再生できるようです

MP3の音楽を再生するには
”MP3 CD”を使ってCDのように再生するか

SDカードに※MP3のデータを入れて、
それを本体に差し込んで、本体のHDDに保存します
(アルバム名・曲名・アーティスト名も保存されます)

それを”HDD MUSIC”という再生方法で再生します

※データはフォルダに入っていないといけないようです

書込番号:6514976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/07/09 21:04(1年以上前)

なるほど。
同じフォーマットのAACでも、
使ったソフトにより相性があると言う事ですね。

勉強になりました!

書込番号:6517091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/07/27 21:23(1年以上前)

今さらですが、やっと自分なりに調べてSDオーディオを聞ける状態になったので、
私の方法を書かせていただきます。

まず、使用するのは(私が用意したものは)以下です。

・MOCOS PLAYER
http://moocs.com/download/
パナのサイトからもSD−JUKEBOXという同じ作用のするソフトがダウンロードできるけど、有料でした。

・このカードリーダー
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCKP3

です。

著作権対応とのことで、色々と迷いました。
現在のところ、蒸気のものを使ってSDオーディオを楽しめています。
やはり、「純正」でした・・・。

あたりまえじゃん、というかた、
掲示板汚し、すみません。

書込番号:6582749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

チェンジャーの取り付け

2007/07/06 23:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS965TD

クチコミ投稿数:2件

CDチェンジャーの取りつけは可能でしょうか?
いまは車に100枚ほど乗っけてチェンジャーに取っかえ引っ換え
しているのですが、HDだけでは不安で、ECLIPSEの4枚チェんジャー
のやつと迷っています。

書込番号:6507314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2007/07/07 06:34(1年以上前)

AACフォーマットで圧縮して約4000曲録音出来るのだから、CD100枚位なら全部入っちゃうんじゃない。

書込番号:6508115

ナイスクチコミ!0


L405Sさん
クチコミ投稿数:142件

2007/07/07 08:52(1年以上前)

チェンジャー内蔵型は故障が多いです。また、HDDとCDとでは音質がかなり変わりますので、どちらかに統一したほうが聴きやすいと思います。

書込番号:6508335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サブウーハーについて

2007/07/01 20:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS965TD

クチコミ投稿数:6件

この機種はサブウーハー の接続端子は、どのような接続方法に、なってますか?他メーカーのサブウーハーは接続可能なのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:6491323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:37件

2007/07/02 00:56(1年以上前)

こんばんは。
サブウーハーはピンジャック接続になっています。
下記に取り付け説明書がありますので、参考にしてください。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/hds965td_t.html

サブウーハー部の配線図
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/hds965td_t/hds965td_t09.pdf

書込番号:6492570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安いんでしょうか?

2007/07/01 02:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS965TD

クチコミ投稿数:4件

今日、モンテ〇ルロで本体・取付キッド・ビーコン・工賃込みで25万でお願いしたんですがもう少し値引きはできたんでしょうか?オート〇ックスにも行って安くなるか交渉した方がいーのかな?ナビは初めて買うのでどれくらい安くできるのかわかりません。誰か教えて下さいm(_ _)m

書込番号:6489291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件

2007/07/01 07:56(1年以上前)

十分安値だと思います。

また、たしかに見積もりをとって回ればその値段より安くしてもらえるところもあると思いますが、正直お店や販売員としてはあまり良くは思われないと思います。また、ガソリン代や時間を考えるとあまり効率は良くないかもしれません。

後々の気持ちの良いアフターを希望するなら、信用のできるお店でまたその商品の適価で購入されることが一番だと思います。


■■■余談ですが。。。戯言です。■■■
極端な話かもしれませんが、値引きの要求はお店にとってはただ働きを要求されているのと同じことだと何かの本に書いてありました。

もし自分の立場でただ働きを要求されて気持ち良いですか?

消費者の立場からすれば、確かに安いにこしたことはないと思いますが、お店の値段にはかならず適価が付けられていると思います。
過度な値引きの要求をしていてはそのお店のお得意様には絶対なれないでしょうね。

お店にお得意様扱いされるってことは、多少のわがままだって聞いてもらえるでしょうし、私は一番のメリットだと思っております。
どんな金銭的な値引きにもかえられないものですね。




書込番号:6489587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/07/01 17:15(1年以上前)

畑さんお返事どうもありがとうございましたm(_ _)mやっぱり最新の機種ならこれくらいが敵値なんですね。わかりました。今回、自分の力で初めて新車を買いナビも買ったので全くわからないことだらけでした(^_^;知らないことも自分なりにこのサイトや友人・知人に聞いて良い買い物ができたと思います(*^_^*)

書込番号:6490807

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Strada CN-HDS965TD」のクチコミ掲示板に
Strada CN-HDS965TDを新規書き込みStrada CN-HDS965TDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Strada CN-HDS965TD
パナソニック

Strada CN-HDS965TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月11日

Strada CN-HDS965TDをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング