Strada CN-HDS965TD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥338,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Strada CN-HDS965TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Strada CN-HDS965TDの価格比較
  • Strada CN-HDS965TDのスペック・仕様
  • Strada CN-HDS965TDのレビュー
  • Strada CN-HDS965TDのクチコミ
  • Strada CN-HDS965TDの画像・動画
  • Strada CN-HDS965TDのピックアップリスト
  • Strada CN-HDS965TDのオークション

Strada CN-HDS965TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月11日

  • Strada CN-HDS965TDの価格比較
  • Strada CN-HDS965TDのスペック・仕様
  • Strada CN-HDS965TDのレビュー
  • Strada CN-HDS965TDのクチコミ
  • Strada CN-HDS965TDの画像・動画
  • Strada CN-HDS965TDのピックアップリスト
  • Strada CN-HDS965TDのオークション

Strada CN-HDS965TD のクチコミ掲示板

(527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Strada CN-HDS965TD」のクチコミ掲示板に
Strada CN-HDS965TDを新規書き込みStrada CN-HDS965TDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

動作が遅くなる不具合

2008/10/31 22:18(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS965TD

スレ主 miyabi423さん
クチコミ投稿数:8件

今日になって下記不具合が発生して困ってます。
・モニターが展開されてから、暗転のまま画像が1分以上表示されない。
 お約束のメッセージも言わない。
・メニューなどのボタンを押しても、30秒以上経たないと操作が反映されない(リモコン、タッチパネル式モニターを使用しても同様)
・CDを入れてもロード状態のままで再生されない。
など、とにかく操作が遅い状態です。
遅いモニターを操作して地デジを選択したときにTVはしっかり写るので、チューナー側の不具合ではなさそうです。

HDD側(本体)の不具合でしょうか?
分かる方がおりましたら、教えて下さい。

また同じような症状が出た方がおりましたら、どこを直したのか、いくらぐらい掛かったのかなど教えて頂ければ幸いです。

書込番号:8578713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/05 07:19(1年以上前)

取説読んで解らなければ
お客様相談センターに電話してみては
私も同ナビを持ってますが不具合は発生してません

書込番号:8598548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/29 23:46(1年以上前)

miyabi423さん

私も同機種を使っていますが同時期から以下のような症状が出ています。

・地デジ:音声は出るが、画面が真っ暗で表示されない
・バックカメラモニタ:ギヤをRにした際に距離目安の色が出るが肝心の映像が表示されない。
・エンジン始動時の現在地が大幅にズレる
・VICS(電波、FM)の取得に時間がかかる


何か一連のものが共通な原因か何かですかね?
miyabi423さんのは問題は解消されましたか?

書込番号:8858453

ナイスクチコミ!1


あさどさん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/14 13:19(1年以上前)

人事だと思っていたのですが。。。
来ましたね、私の車にも同じ症状が。

私の場合、保証期間内だったので修理に関しては無料でできました。
しかし、車からの脱着料は保証外だったので6000円かかりました。
運がないというか、やっぱりパイオニアにしておくべきでした。

書込番号:8933625

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyabi423さん
クチコミ投稿数:8件

2009/01/18 16:26(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。レスが凄く遅くなり、申し訳ありません。

>船橋のガイアさん
同じ症状みたいですね。自分は現在様子見という感じで、月1程度症状が出かけるという感じです。
>あさどさん
修理したのは、本体部分だけでしょうか?
また修理内容など詳細わかりましたら、よろしくお願いします(ハードディスクドディスクの交換?)

書込番号:8953375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/18 18:34(1年以上前)

> miyabi423さん 

私はその後修理に出しました。
結果、地デジチューナーのコンデンサー故障とのこと。

今は修理待ちですが、勉強になったのは
高額なオーディオ商品を買う場合は追加保証制度に加入する点です。

オートバックスで買ったのですがメーカー保証が1年すぎてて
修理代金の覚悟をしていたのですが自分が購入した時にオートバックスの延長保証にはいっていたので、2,000円だけで済むようです。

あとオートバックスの対応が非常によかった!
故障をしたと言ったら作業ピットですぐに見てくれて原因究明も同機種を差し替えたりですぐにみてくれました。

書込番号:8954066

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyabi423さん
クチコミ投稿数:8件

2009/01/18 21:07(1年以上前)

>船橋ガイアさん
ご丁寧な返事ありがとうございます。

地デジチューナーのコンデンサ故障で、あんな症状が出てしまうんですね。

自分は、買ってすぐに地デジが映らなくて、コンデンサ交換をした経験があるのですが、また交換しなければならないかと思うと…

しかも価格コムの最安値の店で買ったので、延長保証もないんですよね…

普通に交換したら、いくらかかるのか心配です。

書込番号:8954919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/20 00:37(1年以上前)

>miyabi423さん

ちなみに私の場合正規(!?)の地デジチューナーのコンデンサー修理は12,000-13,000円くらいだったそうです。

ご参考まで

書込番号:8961200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDS965TDを先代のB4に付けたいのですが

2008/07/11 22:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS965TD

クチコミ投稿数:2件

先代のB4の購入を考えています。11〜12年式のモデルになると思うのですが・・
調べてないのでわからないのですが、地デジチューナーはフロントリアとも貼れるのでしょうか?以前の書き込みに熱反射のガラスのことが書いてあったので気になりまして・・・あと、ユニット本体はグローブボックスに収納しようと思えば出来る物でしょうか?SDカードスロットはユニット本体にあるんですよね?助手席下などに配置できるのでしょうが、情報更新の時などの時に不便なのかなと思いましてグローブボックスに収納できないかなと・・・
あとオーディオは純正のマッキントッシュを考えていますが、スピーカーからナビやTVの音出せるように出来るのでしょうか?どなたか詳しい方居ましたらアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:8063140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オリジナルCDのタイトル表示について

2008/06/28 17:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS965TD

スレ主 蝦蛄さん
クチコミ投稿数:70件

自分で作ったCDの曲をタイトル表示できるようにしたいのです。
windows MediaPlayerで作ったのは表示が出ませんでした。
他のソフトでも構いませんので表示できるようにCDを作ることが出来る方法を
教えて下さい。

PS:自分達が歌った歌なので著作権などの問題は無いと思います。

書込番号:8000991

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/28 17:38(1年以上前)

http://musicpc.fc2web.com/cdtext.htm

検索用 CD-TEXT

書込番号:8001080

ナイスクチコミ!0


スレ主 蝦蛄さん
クチコミ投稿数:70件

2008/06/29 10:44(1年以上前)

NY10451さん

参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:8004531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オーディオ

2008/06/11 17:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS965TD

スレ主 時光さん
クチコミ投稿数:178件 Strada CN-HDS965TDのオーナーStrada CN-HDS965TDの満足度5

この機種は、ジャンルごとにクラシックや教会の音楽スタイルを選べますか?
それとも、クラブ演奏を選ぶとTVやMDやDVD全部がクラブ演奏で聴かなければならないのですか?

書込番号:7926927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ナビ

2008/06/09 02:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS965TD

スレ主 時光さん
クチコミ投稿数:178件 Strada CN-HDS965TDのオーナーStrada CN-HDS965TDの満足度5

ビギナーの質問で恐縮ですが、行く先を登録する時、皆さんは電話番号で検索しますか?それとも名称?それとも住所入力ですか?どれが一番便利ですか?わたしは電話番号が便利だと思いますが。

書込番号:7916057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2008/06/09 10:53(1年以上前)

私もそう思います。
今、よく行くところを事前に入れている最中です。

書込番号:7916740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件

2008/06/09 12:05(1年以上前)

マピオンで地図を検索
http://www.mapion.co.jp/

目的地を表示させた地図画面で「地図URL」をクリック

表示された「マップコード」をカーナビに入力

これが一番簡単ですよ。

書込番号:7916933

ナイスクチコミ!0


4300nxさん
クチコミ投稿数:246件

2008/06/09 12:32(1年以上前)

観光地など、管理事務所の位置が表示される場合があるので、住所検索が確実です。

書込番号:7917017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件

2008/06/09 12:39(1年以上前)

おおっと、すみません。
この機種はポータブルじゃなかったですね(汗)
マップコードじゃかえって面倒くさいか・・・

書込番号:7917046

ナイスクチコミ!0


スレ主 時光さん
クチコミ投稿数:178件 Strada CN-HDS965TDのオーナーStrada CN-HDS965TDの満足度5

2008/06/10 04:22(1年以上前)

皆さんの意見を参考にして、カーナビライフを楽しみます。感謝します。

書込番号:7920663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS965TD

クチコミ投稿数:5件

設置してから約7ヶ月経ちます。当初は問題なく使用していましたが、最近エンジンを始動した直後、数分間はナビの現在位置が大幅にずれて表示されます。しばらく走行すると正確な位置を示しますが、これは故障でしょうか?走行中もテレビがみれるように設定しているのが悪さをしているのでしょうか?原因に思い当たる方がいましたらご教授ねがいます。

書込番号:7889107

ナイスクチコミ!0


返信する
4300nxさん
クチコミ投稿数:246件

2008/06/03 09:01(1年以上前)

急におかしくなったのなら、購入店で点検してはいかがですか?

車速パルスは正常に入力されていますか?

書込番号:7890624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/06/03 21:07(1年以上前)

4300nxさん、ご回答ありがとうございます。
車速パルスが正常に入力されているか確認する方法を教えていただけましたらたすかります。

書込番号:7892885

ナイスクチコミ!0


4300nxさん
クチコミ投稿数:246件

2008/06/04 02:08(1年以上前)

システムの状態を見る画面がありますから説明書で確認してみて下さい。

テレビは関係ないと思います。

書込番号:7894540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/06/04 07:53(1年以上前)

4300nxさん、ありがとうございます。説明書で確認してみます。
ナビを取り付けた当初、走行していないのに、ナビ画面は走行しているように移動している状態だったので、取り付けた業者に確認させたら、速度を関知させる場所を間違えてしまったと言っていたので、走行中もテレビがみれるように設定しているのが悪さをしているのかと思いました。

書込番号:7894941

ナイスクチコミ!0


4300nxさん
クチコミ投稿数:246件

2008/06/04 19:43(1年以上前)

楽ナビでGPSアンテナをダッシュボード内のメーカー指定位置に取り付けていた時、同じ様な現象になったことがあります。

ダッシュボード上に置いて見ると、補足衛生数が倍近くになりました。

後出しですいません。

書込番号:7896848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/06/04 20:23(1年以上前)

非常に参考になりました。
4300nxさん、ありがとうございました。

書込番号:7897005

ナイスクチコミ!1


4300nxさん
クチコミ投稿数:246件

2008/06/05 15:32(1年以上前)

車速の配線がワンタッチコネクターで取り付けられていないでしょうか?接触不良かもしれないです。

キボシ端子で接続し直したほうがいいです。

もし、ワンタッチコネクターなら、取り付けたお店にはもう頼まないほうがいいですよ。

書込番号:7900162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/06/05 21:48(1年以上前)

参考になりました。
機械には弱いので、休みの日にでも専門店で一度みてもらいます。
4300nxさん、何度もお手数をおかけし、本当にありがとうございます。

書込番号:7901458

ナイスクチコミ!0


4300nxさん
クチコミ投稿数:246件

2008/06/07 12:09(1年以上前)

結果が分かったら是非、 書き込みお願いします。次は我が身かもしれないので。

書込番号:7907687

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Strada CN-HDS965TD」のクチコミ掲示板に
Strada CN-HDS965TDを新規書き込みStrada CN-HDS965TDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Strada CN-HDS965TD
パナソニック

Strada CN-HDS965TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月11日

Strada CN-HDS965TDをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る