Strada CN-HDS915TD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥328,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Strada CN-HDS915TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Strada CN-HDS915TDの価格比較
  • Strada CN-HDS915TDのスペック・仕様
  • Strada CN-HDS915TDのレビュー
  • Strada CN-HDS915TDのクチコミ
  • Strada CN-HDS915TDの画像・動画
  • Strada CN-HDS915TDのピックアップリスト
  • Strada CN-HDS915TDのオークション

Strada CN-HDS915TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月11日

  • Strada CN-HDS915TDの価格比較
  • Strada CN-HDS915TDのスペック・仕様
  • Strada CN-HDS915TDのレビュー
  • Strada CN-HDS915TDのクチコミ
  • Strada CN-HDS915TDの画像・動画
  • Strada CN-HDS915TDのピックアップリスト
  • Strada CN-HDS915TDのオークション

Strada CN-HDS915TD のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Strada CN-HDS915TD」のクチコミ掲示板に
Strada CN-HDS915TDを新規書き込みStrada CN-HDS915TDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うまく返事が書き込めません

2008/10/26 18:26(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS915TD

クチコミ投稿数:58件


2008/10/25 15:47 [8550439]

上記の補修用アンテナフィルムの件で質問をさせていただいたmicky@KOBEです。

なぜか分からないのですが、3度も返信をしているのにスレに反映しません。
コメントを頂いた方にお礼を書いているのですが、スレにぶら下がってくれないので、違うスレを立ててしまいました。

コメントを頂いた皆様、ありがとうございます。

書込番号:8556154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

継続販売

2008/06/14 00:34(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS915TD

パナソニックに問い合わせたところ、新型Fクラスにはオンダッシュタイプがないので、915TDが継続販売するそうです。

書込番号:7936954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2008/06/16 10:21(1年以上前)

オンダッシュ派の私にとっては良い情報です。
でも、買い替えはまだ先だからいつまで残っているんでしょうかねぇ?
新型はいらない機能が多すぎるので、オプション関係(Bluetoothや光/電波ビーコン)込みの
進化機種が欲しいです。

書込番号:7947222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:590件

2008/06/16 16:08(1年以上前)

追加で地図データは最新か質問したところ、2007年の発売時のデータのままだそうで、いつも通り年末に更新との事です。

>新型はいらない機能が多すぎるので

そうですね、ホームリンク機能なんて使う人が多いとは思えないし、そんな機能をのせるのなら、他にもっと改善する機能があると思うのですが。

新型で良いのは、地デジチューナー内蔵とフロント4アンテナですね。
ちなみに、9シリーズに、今度新発売されるアンテナ「TY-CA270DTF」が使用できるかどうかも聞いたのですが、使用できない(性能が発揮できない?)との回答でした。ただ、9シリーズ付属のアンテナでリアに取り付けるのは「TY-CA250DTF」と同じものなので、問題ないとは思うのですが、試してだめだったら無駄になってしまうので、悩むところです。
実際に試した方はいらっしゃいませんかね?(笑)

パナソニックには新型にもオンダッシュタイプを出して欲しい旨、要望を出しました。

書込番号:7948083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2008/06/18 15:10(1年以上前)

>ホームリンク機能なんて使う人が多いとは思えないし、そんな機能をのせるのなら、他にもっと改善する機能があると思うのですが。
本当にこの部分に同意します。これらを使う購買層は、物凄く限られている気がします。
次期開発する時のコンセプトにネタが尽きたのか?と思うような進化(退化?)です。
ビルトインはデザイン的にも盗難抑止にも素晴らしいですが、取付位置によって座高の
高い人は視点をかなり下げなくてはならないので、ビルトインは不向きです。
また、車種によっては、出っ張ることもあります。設置デザイン度の高いオンダッシュが
復活されることを祈りたいですね。(オンダッシュも、昨今の両席エアバックによる破損
や2次災害、死角の増加などのデメリットもありますけどね。)

書込番号:7956760

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Strada CN-HDS915TD」のクチコミ掲示板に
Strada CN-HDS915TDを新規書き込みStrada CN-HDS915TDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Strada CN-HDS915TD
パナソニック

Strada CN-HDS915TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月11日

Strada CN-HDS915TDをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る