Strada CN-HDS700TD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥238,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Strada CN-HDS700TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Strada CN-HDS700TDの価格比較
  • Strada CN-HDS700TDのスペック・仕様
  • Strada CN-HDS700TDのレビュー
  • Strada CN-HDS700TDのクチコミ
  • Strada CN-HDS700TDの画像・動画
  • Strada CN-HDS700TDのピックアップリスト
  • Strada CN-HDS700TDのオークション

Strada CN-HDS700TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月10日

  • Strada CN-HDS700TDの価格比較
  • Strada CN-HDS700TDのスペック・仕様
  • Strada CN-HDS700TDのレビュー
  • Strada CN-HDS700TDのクチコミ
  • Strada CN-HDS700TDの画像・動画
  • Strada CN-HDS700TDのピックアップリスト
  • Strada CN-HDS700TDのオークション

Strada CN-HDS700TD のクチコミ掲示板

(711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Strada CN-HDS700TD」のクチコミ掲示板に
Strada CN-HDS700TDを新規書き込みStrada CN-HDS700TDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDについて。

2008/05/15 17:34(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

スレ主 ふみ。さん
クチコミ投稿数:18件

はじめまして、質問させていただきます。
SDについてなのですが、SDからHADDに移せるデーターは、何ですか?どなたか、ご指導の程、よろしくお願いします。

書込番号:7810996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:9件

2008/05/15 17:52(1年以上前)

HADDがHDDの書き間違えと判断してお答えします。

AUDIOデータは、MP3、壁紙は、jpegです。
SDから直で再生したい場合は、AACですね。

書込番号:7811048

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみ。さん
クチコミ投稿数:18件

2008/05/16 12:11(1年以上前)

ホンダ海苔さん
返事ありがとうございます。
SDに入れた動画は、再生できるのでしょうか?再生できるとしたら、HDDに保存できますか?

書込番号:7814188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/05/16 12:42(1年以上前)

SDからの動画再生はできません。
http://panasonic.jp/car/navi/products/HDS710T/av01.html

何でも人に聞かないで、まずは自分で調べるって事をしましょう。

書込番号:7814303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD再生画面について

2008/05/08 00:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

スレ主 華パパさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして
早速質問させていただきます。
購入して2ヶ月になりますがどうしてもわかりません…
DVDを再生した時に画面が大きく(ワイドに)なりません。
これは仕方がないのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:7777888

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:9件

2008/05/08 17:09(1年以上前)

マニュアルのP188に書いてありますね。
デフォルトではワイドになってます。
あと、レターボックス、パン&スキャンに変更できますね。

書込番号:7779846

ナイスクチコミ!1


スレ主 華パパさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/09 22:14(1年以上前)

ホンダ海苔さん
レスありがとうございます。
DVD設定にて表示モードは全て試してみましたがワイドになりません…
再生するDVDの問題でしょうか?

書込番号:7785500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/05/10 00:29(1年以上前)

色々試してダメならば多分DVD側の問題でしょう。
私の所有しているDVDにもそのようなものがありました。

書込番号:7786266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/05/10 01:18(1年以上前)

DVDメニューの画面サイズ設定(映像アクセプト比)である程度大きさや、ジャスト、フル等変えられますが、それをやってもダメならネタに依存してるんでしょうね。

我が家の場合、枚数はそれほど再生していませんが、今のところ特にそのような症状は発生していません。

書込番号:7786489

ナイスクチコミ!1


スレ主 華パパさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/10 21:24(1年以上前)

下手なプロドライバーさん、クレソンでおま!さん

レスありがとうございます。

クレソンでおま!さん早速試してみました。
おかげ様で解決しました。 本当にありがとうございました。
取説にデカデカと載っていましたね…

皆さんお騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:7790218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/05/10 22:27(1年以上前)

あらら、もしかしたらタッチパネルでの操作をしていなかったとか?
ま、何より解決してよかったです。
ちなみに先述の私のDVDは本当に何をしてもダメでした…
他のDVDは正常な画面設定が出来るのでソフト側の問題であることはほぼ確実なようです。

書込番号:7790579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

スレ主 Boccaさん
クチコミ投稿数:5件

この機種を2月中旬に購入しました。
昨日&今日と四国の方にドライブに行って来たのですが、データにない道路が3,4ケ所ありました。
私のナビには多分2007年度版の地図データが入っているのだと思いますが、2008年度版はもう入手できるのでしょうか?
メーカーのダウンロードサイトを探してみたのですが、この機種のデータは見当たりませんでした。

書込番号:7740257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/04/29 22:56(1年以上前)

2007年度版といっても全部の路線がフォローされているわけではありません。
私もこの機種を使っていますがまだ更新の必要性は全く感じませんね。
たぶん3年はこのままだと思います。
(それより操作性の更新をしてもらいたいです)

更新データの発売は秋頃じゃないでしょうか。(予想)

書込番号:7740410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2008/04/29 23:49(1年以上前)

最新版を買うと、それまでに開通した道がすべて改定されていると思いがちですが、
その保障はありませんよ。

書込番号:7740803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/04/30 12:14(1年以上前)

そもそも地図データは、約1年遅れですよ。
2007年度版は、2006年ぐらいのデータだと思ったほうがいいです。
なので、2008年にした所で、ない道は存在します。

書込番号:7742497

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/05/01 00:57(1年以上前)

こんにちは。

この機種では地図は一年毎ですから次のが出るのはまだ先です。
載ってない道路というのが、国道とか県道とか広い道であり開通前の道路であった場合は、次ので載る可能性は高いですが田舎の細街路など特に重要でない道路であれば載らない可能性もあります。

どちらにしろその道が重要で載ってほしいのならパナの方に申告すれば載る可能性はありますがあまり重要でないなら載ってなくてもあまり気にする事でもないでしょう。

どちらにしろ次回の地図更新の際に事前に聞けば載っているかどうかはわかりますからそれまで待って聞いてから購入して下さい。



書込番号:7745561

ナイスクチコミ!0


405sさん
クチコミ投稿数:434件

2008/05/04 09:38(1年以上前)

新名阪走りましたが、地図情報がないのは虚しいです。

パナソニックは親切な方ですよ、更新内容が事細かにホームページにアップされますから。アルパインなんて何もありません。

書込番号:7760013

ナイスクチコミ!0


スレ主 Boccaさん
クチコミ投稿数:5件

2008/05/05 15:59(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
どうしても地図に載らない新しい道路があるのは仕方がないとしても、この機種過去に通った道路を記録しているので、地図にない道路でも一度通ったら新しい道路情報として利用してくれたら良いのにと思います。

書込番号:7765680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードのメーカーについて

2008/04/27 13:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

スレ主 poul372000さん
クチコミ投稿数:41件

宜しくお願いします。
このたび700TDをとりつけ問題なく動作しているのですが
今回購入したPQI JAPAN製SDカード2GBに音楽mp3を保存しナビの
HDDに読み込ませようとしますが「認識できないファイルがある」というメッセージ
がでてナビに保存できません。もちろんフォルダを作成しその中にデーターを保存
していますしパソコンでは再生できています。何回もフォーマットしていますが
同じ結果です。試しにデジカメで使っている「SanDisk」製128mbで
保存すると正常にナビに保存されます。やはりメーカーによって不具合が発生
するのでしょうか?似たような症状を経験された方おられますでしょうか?

書込番号:7729237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:9件

2008/04/27 21:00(1年以上前)

PQI製のSDかもしれませんが、一度PanaのサイトにあるSDフォーマッターで
フォーマットしてみては??うまくいくこともあります。
それでだめであれば、音源はCDかどうかは知りませんが、
mp3に変換するコーデックの種類を変えてみては??
それでもだめなら、ビットレートは再生可能なビットレートになってるのかな?

一度、ご確認を。

書込番号:7730786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/04/28 23:50(1年以上前)

MP3のファイル名やTagに禁止文字を使っていないですか?
全て半角に変えてみて読み込ませてみてはどうでしょうか。

書込番号:7735772

ナイスクチコミ!0


スレ主 poul372000さん
クチコミ投稿数:41件

2008/05/03 11:39(1年以上前)

ホンダ海苔さん、キカイダー13さんお返事
遅くなりました。
昨日、PQIのサポートに連絡し
SDカードを返却しました。
やはりカードには問題はなかったみたいですが
代品を送っていただいたので
それを使ってみると正常に動作しました。
とりあえずこれで様子を見ます。
ありがとうございました。

書込番号:7755999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

地図情報の年度更新は?

2008/04/25 23:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

クチコミ投稿数:194件

これまでDVDナビしか使った事がないのですが、
この機種の地図情報の年度更新ってどうやるのでしょうか?

DVD当から更新?
それともナビごと持込でないと更新できないのでしょうか?

カタログと HPを見てもどこにも見当たらないので。。。

書込番号:7722836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2008/04/26 00:47(1年以上前)

一つ前の625はDVDとSDカードでHDDを書き換えて700相当にするようなので
おそらく700TDも同じやり方ではないですか。

書込番号:7723215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/04/26 20:51(1年以上前)

DVD更新です。
たしかホームページをよく探すと書いてありますよ。

書込番号:7726381

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/04/26 22:52(1年以上前)

こんにちは。

最初に書いた方の方が正解です。

DVDのみの更新ではなくSDメモリーカードを利用した暗号キーが必要な更新なので
DVDとSDカードによる更新になります。

書込番号:7727004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2008/04/27 08:10(1年以上前)

ありがとうございました。

DVD+SDなんですね。
これで安心です。

結局 Webでもカタログでも見つけられませんでした。。。

書込番号:7728298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/04/27 22:12(1年以上前)

ごめんなさい、暗号キーに関してはよく読んでませんでしたがまだ必要無いながら気になったので調べてみたら確かホームページのどこかで発見したと思いました。
先日の通りまだ必要ない事なのであまり真剣に調べなかったのでホームページのどこか失念したのと、暗号キーに関してまではよく読んでませんでしたが…

書込番号:7731186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ipodnano第三世代って対応してますか?

2008/04/10 22:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

クチコミ投稿数:2件

私のipodが壊れてしまって、新しいものを買いたいのですが、
「Strada CN-HDS700TD」はipodnano第三世代が、
メーカーで動作確認がとれていないので、
もし、誰か第三世代を使用した人がいましたら、
具合を教えて下さい。
どうか、よろしくおねがいします。(〒〜〒)

書込番号:7656777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/04/11 00:02(1年以上前)

はい、どうぞ。

以下よりコピペ。

https://support.car.panasonic.co.jp/EokpControl?&tid=11721&event=FE0006

接続可能なiPod、ソフトのバ−ジョンは以下のとおりです。
・iPod(第3世代)/ver.2.3
・iPod(第4世代)/ver.3.1.1
・iPod(第5世代)/ver.1.2.1
・iPod photo/ver.1.2.1
・iPod mini/ver.1.4.1
・iPod nano(第1世代)/ver.1.3.1
・iPod nano(第2世代)/ver.1.1.2
・iPod nano(第3世代)/ver.1.0.2:※1、2、3
・iPod classic(第6世代)ver.1.0.1:※1、2、3
・iPod touch(第6世代)ver.1.1.1(3A110a):※4、5、6、7
※1 デフォルトプレイリスト【On-the-GO】が表示されない。
※2 シャッフルで再生後に1曲リピート再生したとき、画面表示と異なる曲が再生される。
※3 シャッフル再生2順目で、曲リストが更新されない。
※4 再生中に【曲戻し】を行った際、再生中の曲の曲頭ではなく、全曲まで戻る。
※5 1曲リピート設定して再生中に、【曲送り/曲戻し】を行うと、次曲/前曲へスキップする。
※6 同一カテゴリー(アルバム、アーティスト)内の、1曲目から最後の曲に曲戻しができない。
※7 ナビ接続時、iPod側に*stradaが表示されない。
*iPod shuffleには対応していません。

書込番号:7657445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/11 22:02(1年以上前)

ありがとうございます!!
とりあえず、第三世代でも、音楽は聞けるみたいですね。
急いで、ipodnano買ってきます。

書込番号:7660886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Strada CN-HDS700TD」のクチコミ掲示板に
Strada CN-HDS700TDを新規書き込みStrada CN-HDS700TDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Strada CN-HDS700TD
パナソニック

Strada CN-HDS700TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月10日

Strada CN-HDS700TDをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る