
このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年9月24日 00:20 |
![]() |
1 | 9 | 2008年9月22日 12:47 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2008年9月25日 17:41 |
![]() |
1 | 8 | 2008年9月9日 21:45 |
![]() |
6 | 6 | 2008年9月5日 03:52 |
![]() |
2 | 3 | 2008年8月26日 10:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD
CN-HDS945TDもしくはCN-HDS700TDは取り付け可能ですか?
もし可能でしたらバックモニターにCY-RC50KDをつけたいと思っているのですが、
オートバックスなどで聞くと手数料がかなり高かったので、
近所の修理工場に聞いてみたところコード類など準備してくれるなら安くやってくれるとの話でした。
本体とバックモニターだけを買っただけでは取り付けできないのですか?
もし必要であるなら何を揃えればいいのですか?
素人のため何もわからないので教えていただきたいです。
お願いします。
0点

オートバックスで見積り出してもらえば何が必要か分かるかと?
あとどこかの書き込みでレジアスだかハイエスだかはリアから光が入って画面が見難いとかあったので、一体型じゃなくてオンダッシュモニターのナビの方がいいかも知れませんよ。
この手の機種は画面チルトは一方向だけなんで、付けてしまってから画面が見難い!じゃ潰しがききません。
因みにうちは前ヴィッツに付けて失敗しました。設置場所が下過ぎて運転中案内画面が見難いです。(^^ゞ
書込番号:8368469
0点

装着後の感想は別として・・・?
取付は可能です
エーモン2202ハーネスとトヨタ純正サイドパネル
又はエーモン2225 サイドパネルとハーネスのセット
又はパイオニアから出てる KK-Y40DU エーモンの2225と同じようなセット
又は同じくパイオニアから出てる KK-Y45D 上のセットに
車速とバックとサイドブレーキの信号を簡単に取り出せる?カプラー付き
上の2つが安いです
書込番号:8383608
0点

CN-HDS945TDでもCN-HDS700TDでも良いなら・・・
CN-HW800Dの方が良いのでは?
地デジチューナーが内蔵になってるので付けやすいですよ
・・・まぁ整備工場が付けるので良いと言う人も居ますが
工賃が変わってくる所もあります
検討してみては?
在庫一掃セールで格安になってると言うなら別ですが・・・
書込番号:8384052
0点



カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

何種類かのプリセットでのセッティングは入ってません。
「SRS CS Auto」か手動イコライザ&フェーダーになります。
書込番号:8340810
0点

http://car.panasonic.jp/car/web_catalog/strada_0809/index.html
のカタログにはこの機種には、spacesetting機能があると記入されてるのですが…クラブやスタジアムなどあるみたいなのですが
使用者ならわかると思い聞いてみたんだけど、ない感じですね?
書込番号:8342518
0点

このカタログに載ってる機能は800番台の新機種だと思いますよ。
ページの上に書いてある。
書込番号:8343695
0点

カタログのp41のスペック一覧にこの機種にスペースセッティング機能ありのしるしがついているけど…!
クレソンさんはこの機種を使用されてるのですか?
書込番号:8343856
0点

使用していますが、、、SRSで十分&イコライザは切換えが面倒なのであまり興味なくて、回答がヘタですみません。
因みにイコライザの個人セッティングは1つしか保存できませんので、音いじりは期待しない方がいいですよ。
書込番号:8356504
1点

どうもありがとうございましたー!
またわからないことがあったら投稿するかもしれませんがそのときはよろしくです。
書込番号:8356571
0点

ももーーーーー さん
解決済みとは思いますが、当方はCN-HDS710TDを使用しております。
HDS700TDとは、MDプレーヤが搭載させているかいないかの差だけと思いますので、機能は変わりないと思います。
だとすれば、spacesetting機能はあります。
車に確認に行けないのでハッキリ答えられませんが、コンサートホール・スタジアム・クラブ・教会等8種類位あります。
書込番号:8392934
0点



カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

トヨタディーラーか客センで取付角度を聞いた方が確実だと思います。
30度越えているようならこの機種を選択しない方がいい(というか他に選択肢も殆どないが)でしょう。
逆にディーラーで扱っている社外ナビを選んでみては?
書込番号:8332125
0点

パナナビの30度以上傾くとGPSの精度が保証されないと言う文章は、本体に付いている3Dジャイロセンサーが坂道等で車体傾斜測定許容値をオーバーし、測定出来ない為に正確な位置が表示出来ない事ですよね。
現行イストで30度以上傾けてナビ本体を取り付ける必要はあります・・・?。
書込番号:8332322
1点

やはり、市販のものでは取り付け角度の問題が発生する場合があるので、クレソンでおまんこ!さんがおっしゃられている通り、ディーラーかもしくはメーカーオプションで選択できるナビを選んだほうが無難だと思います。
(価格は市販のものよりか高いかもしれません。)
書込番号:8368490
0点

ディーラーで確認したところ、取付可能との事だったので先日取付ましたo(^-^)o
取付角度も30度以内でした!!
親切な回答ありがとうございましたm(__)m
書込番号:8408837
0点

ちなみにうちの新型フィールダーは25度でした。
該当する車種の方は参考まで。
書込番号:8410736
0点



カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD
初めまして。
パナソニックのナビのパナ純正iPod用ケーブル使用で画像・映像の表示は全てのナビ機種で出来ません。
書込番号:8311315
1点

現行カーナビでiPod動画操作が出来るのはKENWOODだけだったと思います。
書込番号:8311827
0点

間違って途中で書き込んでしまった(汗)
尚、iPodについては機種やVideoの操作によって使用制限があります。
http://www.kenwood.co.jp/j/products/carnavi/emotional_sound/hdv790/ipod.html
の※印部分は必読。
書込番号:8311837
0点

carrozzeria のAVIC-HRZ009GUもビデオ再生できるみたいですが、ビデオのプレイリスト操作ができるか書いて無いんですよねぇー
iPodと同じ操作をカーナビでもできるのが理想なんです
書込番号:8311899
0点

動画は上の通り見れませんし、iPod同様の操作もできません。
iPodの読み込みも遅いし、検索や曲選択にストレスを感じますよ。特に容量の大きいiPodは。
シャッフルかプレイリストを作ってダラダラと曲を流す使い方がベターです@700TD
書込番号:8316462
0点

クラリオンのクラスヴィアが対応だと思います。
ttp://www.clarion.com/jp/ja/newsrelease/index_2008/080423_03/02/index.html
書込番号:8324971
0点

すみません
URL間違えていたみたいです。
http://www.clarion.com/jp/ja/newsrelease/index_2008/080423_03/02/index.html
書込番号:8325011
0点



カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD
カーナビの故障について質問します。
価格.comで購入するとオプションで「4年延長保障」等が付けられるようですが、そもそもこの機種は故障が発生しやすいのでしょうか?購入された方々の「その後・・」について教えて下さい。又、「4年延長保障」のメリット(お得・安い等)がありましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
0点

誤解してませんか?単なる保証期間の延長というだけです。メリットは、壊れたら無料修理ということです。
書込番号:8290114
0点

壊れやすいから保証期間を延長すると言う考え方ではなく
「 保証延長が消費者に安心を与える 」という消費者の意識を利用した販売促進サービスですね。
同じ製品が同じ値段なら保証の長い製品を購入するような気持ちになりませんか??
また、保証が長ければ多少値段が高くても購入しようって言う意識が働きませんか??
壊れなければ全く無駄なサービスですが「 もしも 」の時を考えると良いサービスだと思います。
あなたが4年程度で壊れないと考えるのであれば、まったく無駄なサービスですから少しでも安い店舗で購入することをお勧めします。
もしかして壊れるかもしれないというのであれば保険として選択するのは間違いではないと思います。
ただ、保証の内容が問題となると思います。
通販の場合だと普通だと思いますが、機器の脱着費用は購入者の負担だとか、送料は購入者が負担だとかね。
また、故障の内容によっては有料になる可能性があるとか・・・
こういったサービスは内容を良く吟味したうえで考えてくださいね。
書込番号:8290863
4点

延長保証につきましては上の方々の言われる通りです。
>そもそもこの機種は故障が発生しやすいのでしょうか?
そんなの分かりません。発売後まだ1年経ってないんだし。
当り外れは多かれ少なかれどこのメーカー、何の機種でも存在します。
書込番号:8291446
0点

延長保証は一種の保険だと思います.
生命保険になぜ入るのか?あるいは,なぜ入らないのか?と同じ問いでしょうね.
ちなみに私は,高額な商品ではたいてい入っております.延長保証を付けたおかげで大出費を免れた経験が,パソコンやTVでありましたので.
書込番号:8293321
0点

家電と一緒でしょう。
私なんかビデオデッキに5年保障を付けましたが
デッキが壊れずに先に販売会社が潰れました。
5年保証を付けてもこんな場合もあります。
書込番号:8293826
0点

ナビは車につけて使用するので、やっぱりどれも壊れやすいですよ。
でも、私自身使ってみて壊れやすいのはパナよりパイオニアでしょう。
メーカー対応も悪いですよ。
書込番号:8302296
2点



カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD
可能です
エーモン2202ハーネスとトヨタ純正サイドパネル
又はエーモン2225 サイドパネルとハーネスのセット
又はパイオニアから出てる KK-Y40DU エーモンの2225と同じようなセット
又は同じくパイオニアから出てる KK-Y45D 上のセットに
車速とバックとサイドブレーキの信号を簡単に取り出せる?カプラー付き
上の2つが安いですが
KK-Y45D が一番無難な取り付けキットだと思います
一番高いですが・・・
パイオニアから出てると言う事もあるので
パイオニアのナビを付けるには最適だと思います
とは言えプロからすればどれも同じような物ですが・・・
なお取り付けキットに入っているねじはあまり使えません
ナビに付いてるネジを使ってください
書込番号:8254171
1点

Bbのサイトを確認しましたが、一応2DINサイズのナビがラインナップされているので着けることは可能です。
が、、、サイトの写真だけでの判断ですが、取り付け角度が結構上を向いてるような気がしますので、もしかするとナビ画面が見難いかも知れません。
この手のナビはCD/DVD用に画面が下側に滑るように開く構造ですので、逆に画面を立てる方向にチルトできません。その辺も実機でご確認された方がいいと思いますよ。
書込番号:8255198
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
