Strada CN-HDS700TD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥238,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Strada CN-HDS700TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Strada CN-HDS700TDの価格比較
  • Strada CN-HDS700TDのスペック・仕様
  • Strada CN-HDS700TDのレビュー
  • Strada CN-HDS700TDのクチコミ
  • Strada CN-HDS700TDの画像・動画
  • Strada CN-HDS700TDのピックアップリスト
  • Strada CN-HDS700TDのオークション

Strada CN-HDS700TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月10日

  • Strada CN-HDS700TDの価格比較
  • Strada CN-HDS700TDのスペック・仕様
  • Strada CN-HDS700TDのレビュー
  • Strada CN-HDS700TDのクチコミ
  • Strada CN-HDS700TDの画像・動画
  • Strada CN-HDS700TDのピックアップリスト
  • Strada CN-HDS700TDのオークション

Strada CN-HDS700TD のクチコミ掲示板

(711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Strada CN-HDS700TD」のクチコミ掲示板に
Strada CN-HDS700TDを新規書き込みStrada CN-HDS700TDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードのメーカーについて

2008/04/27 13:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

スレ主 poul372000さん
クチコミ投稿数:41件

宜しくお願いします。
このたび700TDをとりつけ問題なく動作しているのですが
今回購入したPQI JAPAN製SDカード2GBに音楽mp3を保存しナビの
HDDに読み込ませようとしますが「認識できないファイルがある」というメッセージ
がでてナビに保存できません。もちろんフォルダを作成しその中にデーターを保存
していますしパソコンでは再生できています。何回もフォーマットしていますが
同じ結果です。試しにデジカメで使っている「SanDisk」製128mbで
保存すると正常にナビに保存されます。やはりメーカーによって不具合が発生
するのでしょうか?似たような症状を経験された方おられますでしょうか?

書込番号:7729237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:9件

2008/04/27 21:00(1年以上前)

PQI製のSDかもしれませんが、一度PanaのサイトにあるSDフォーマッターで
フォーマットしてみては??うまくいくこともあります。
それでだめであれば、音源はCDかどうかは知りませんが、
mp3に変換するコーデックの種類を変えてみては??
それでもだめなら、ビットレートは再生可能なビットレートになってるのかな?

一度、ご確認を。

書込番号:7730786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/04/28 23:50(1年以上前)

MP3のファイル名やTagに禁止文字を使っていないですか?
全て半角に変えてみて読み込ませてみてはどうでしょうか。

書込番号:7735772

ナイスクチコミ!0


スレ主 poul372000さん
クチコミ投稿数:41件

2008/05/03 11:39(1年以上前)

ホンダ海苔さん、キカイダー13さんお返事
遅くなりました。
昨日、PQIのサポートに連絡し
SDカードを返却しました。
やはりカードには問題はなかったみたいですが
代品を送っていただいたので
それを使ってみると正常に動作しました。
とりあえずこれで様子を見ます。
ありがとうございました。

書込番号:7755999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

地図情報の年度更新は?

2008/04/25 23:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

クチコミ投稿数:194件

これまでDVDナビしか使った事がないのですが、
この機種の地図情報の年度更新ってどうやるのでしょうか?

DVD当から更新?
それともナビごと持込でないと更新できないのでしょうか?

カタログと HPを見てもどこにも見当たらないので。。。

書込番号:7722836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2008/04/26 00:47(1年以上前)

一つ前の625はDVDとSDカードでHDDを書き換えて700相当にするようなので
おそらく700TDも同じやり方ではないですか。

書込番号:7723215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/04/26 20:51(1年以上前)

DVD更新です。
たしかホームページをよく探すと書いてありますよ。

書込番号:7726381

ナイスクチコミ!0


IOMADAさん
クチコミ投稿数:2031件

2008/04/26 22:52(1年以上前)

こんにちは。

最初に書いた方の方が正解です。

DVDのみの更新ではなくSDメモリーカードを利用した暗号キーが必要な更新なので
DVDとSDカードによる更新になります。

書込番号:7727004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2008/04/27 08:10(1年以上前)

ありがとうございました。

DVD+SDなんですね。
これで安心です。

結局 Webでもカタログでも見つけられませんでした。。。

書込番号:7728298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/04/27 22:12(1年以上前)

ごめんなさい、暗号キーに関してはよく読んでませんでしたがまだ必要無いながら気になったので調べてみたら確かホームページのどこかで発見したと思いました。
先日の通りまだ必要ない事なのであまり真剣に調べなかったのでホームページのどこか失念したのと、暗号キーに関してまではよく読んでませんでしたが…

書込番号:7731186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ipodnano第三世代って対応してますか?

2008/04/10 22:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

クチコミ投稿数:2件

私のipodが壊れてしまって、新しいものを買いたいのですが、
「Strada CN-HDS700TD」はipodnano第三世代が、
メーカーで動作確認がとれていないので、
もし、誰か第三世代を使用した人がいましたら、
具合を教えて下さい。
どうか、よろしくおねがいします。(〒〜〒)

書込番号:7656777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/04/11 00:02(1年以上前)

はい、どうぞ。

以下よりコピペ。

https://support.car.panasonic.co.jp/EokpControl?&tid=11721&event=FE0006

接続可能なiPod、ソフトのバ−ジョンは以下のとおりです。
・iPod(第3世代)/ver.2.3
・iPod(第4世代)/ver.3.1.1
・iPod(第5世代)/ver.1.2.1
・iPod photo/ver.1.2.1
・iPod mini/ver.1.4.1
・iPod nano(第1世代)/ver.1.3.1
・iPod nano(第2世代)/ver.1.1.2
・iPod nano(第3世代)/ver.1.0.2:※1、2、3
・iPod classic(第6世代)ver.1.0.1:※1、2、3
・iPod touch(第6世代)ver.1.1.1(3A110a):※4、5、6、7
※1 デフォルトプレイリスト【On-the-GO】が表示されない。
※2 シャッフルで再生後に1曲リピート再生したとき、画面表示と異なる曲が再生される。
※3 シャッフル再生2順目で、曲リストが更新されない。
※4 再生中に【曲戻し】を行った際、再生中の曲の曲頭ではなく、全曲まで戻る。
※5 1曲リピート設定して再生中に、【曲送り/曲戻し】を行うと、次曲/前曲へスキップする。
※6 同一カテゴリー(アルバム、アーティスト)内の、1曲目から最後の曲に曲戻しができない。
※7 ナビ接続時、iPod側に*stradaが表示されない。
*iPod shuffleには対応していません。

書込番号:7657445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/11 22:02(1年以上前)

ありがとうございます!!
とりあえず、第三世代でも、音楽は聞けるみたいですね。
急いで、ipodnano買ってきます。

書込番号:7660886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます・・・

2008/04/08 23:09(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

スレ主 隆遠さん
クチコミ投稿数:2件

パナの700TDを購入しようか、それとも945TDを購入しようか迷ってます。

700TDと945TDの違いはおおまかには液晶・4チューナー・価格の差くらいなのでしょうか?


迷っている点は、700TDの方が約4万〜5万くらい安いが液晶が945TDに比べて劣っていて、2画面に出来ない。
対して、945TDは地図が綺麗に表示され、2画面表示が出来るが価格がその分高い。

フルセグに関しては大阪在住でして、そんなに遠くに移動することもないのであまり気にはしていないのですが、やはり945TDの方が綺麗に映るのでしょうか?

なにとぞよろしくお願いします。

書込番号:7648891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:9件

2008/04/09 08:17(1年以上前)

迷いますよねー。
でも、私は、価格に負けました、、。
差額を出せるようでしたら、やっぱFクラスですよ。
いくら大阪近辺でも、高速走行とか、建物の影に入ると、
700TDは945TDに負けますね、、。
4チューナ×4アンテナはやはり強いですね。
また、下の方が書かれている(イコライザー)や、細かな機能で差が
あります(5.1chとか)ので、自分に必要か切り分けてみればいいのでは??
私は、TV派だったので、945TD、欲しかったス。

書込番号:7650130

ナイスクチコミ!1


charopoohさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/09 19:04(1年以上前)

私も、最後まで迷いましたが、この2機種共通の最大の欠点・・
それは、DVD録画のVRフォーマットに対応していません。
(他メーカーはほとんどが対応)なので、それなら4,5年安い700TDで我慢
して、次は高級機を購入しようと思います。
地デジの映りですが、アナログからの交換でしたので、2X2でも十分すぎるほど
映りはいいです。(他県ですが、街中で90%くらい綺麗に映ります。)
もう2度と機種変更しないのであれば、945のほうがいいと思いますが・・
地デジ録画が見れないのは、なんとかならないかなー

書込番号:7651831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件

2008/04/09 19:48(1年以上前)

だいたい下位モデルだからと言ってイコライザのプリセットやラジオの交通情報ボタン等基本装備まで省いてしまうのはどうかと思いますね。
最低限そのぐらい付いていれば候補に出来たと思う。

書込番号:7651997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/04/11 01:07(1年以上前)

その位の差額で迷うなら高い方を買っとけば後々後悔しないで済むと思いますよ。
倍違う訳でもないんだし。(^^ゞ

個人的にはそんなに悪い機種だとは思いませんよ。@700TD
うちの近所ではアナログTVはほとんどまともに見れなかったんですが、フィルムアンテナでワンセグ、フルセグとも全チャンネル映るようになったので感動しました。まぁワンセグの画質はあんなもんでしょうけど。個人的には液晶の画質はあの程度で十分です。所詮カーTVですから。

書込番号:7657708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イエローハット住之江店にて

2008/04/06 18:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

クチコミ投稿数:2件

予約キャンペーンみたいなのをしていて、
15万8千円でした。ちょっとだけ、ここより高いですね。

私は、特価品があったので他のナビに決めましたが、
お買得らしくて、結構お店の人には進められました。

書込番号:7638542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

イコライザにプリセットが無い。

2008/04/05 22:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

クチコミ投稿数:540件

カロッツェリア(楽もサイバーも)やストラーダ900系等にはプリセットモード付いているのにストラーダ700系は付いてないんですね。
そうなるとやはりNewラクナビになりますね。

書込番号:7634857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/04/11 01:13(1年以上前)

私はイコライザなんて使わないからなぁ、、、カーナビでしょ?これ。(笑)

音質を本格的にチューンしたいならこんなオールインワンな機種じゃなく、それなりのカーステを組んでやるべきかと思いますが。

書込番号:7657731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件

2008/04/12 13:44(1年以上前)

だいたいイコライザ自体付いているのにプリセットできないのは中途半端です。私個人的にはこのクラスに一昔前の同社のカーコンポにあったヒューマンEQが復活すればいいかな?と思う。
どんなやつかと言うとHEAVY1〜3/LIGHT1〜3とSHARP1〜3/SOFT1〜3の組合せで簡単に音質が変えられるタイプの簡単イコライザです。
イコライザモードは結構切り替えるので。

書込番号:7663347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/04/17 13:54(1年以上前)

ああ、、、カロのMD/CD一体型コンポにそんな機能付いてました。先日4K円でドナドナされて行きました。

HDS700TDを取り付けてから色々といじってみてます。確かにイコライザは付いてるだけって感じですね。サラウンドも種類が少ないし似たような音響効果が多いような気がします。

私は元々フィルターで音源をいじるのは好きじゃないのでイコライザやサラウンドは二の次ですねぇ。なので、やっぱりサラウンドもイコライザも使ってません。(笑)

お題はズレますが、地デジの映りがよくて気に入っています。

書込番号:7685696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件

2008/04/17 21:15(1年以上前)

サウンドプロセッサー等を通さないストレートサウンドが好きなんですね。
実は新にクラリオンMAX8750DTが候補に加わりました。決めては値段の割にVGA液晶、4アンテナ4チューナーでサウンドもまあまあいじれる。

書込番号:7687120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/07/15 11:35(1年以上前)

すいません最近、僕もこの機種を検討しているのですが音の設定も最低限はできればと思っています。
イコライザーのプリセットが出来ないと言うのは、運転中に好みの音に調整してもエンジンを切ってナビの電源が落ちるとフラットに戻ってしまうということなのでしょうか?
それとも単に複数の登録が出来ないだけなのでしょうか?

書込番号:8080848

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Strada CN-HDS700TD」のクチコミ掲示板に
Strada CN-HDS700TDを新規書き込みStrada CN-HDS700TDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Strada CN-HDS700TD
パナソニック

Strada CN-HDS700TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月10日

Strada CN-HDS700TDをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る