Strada CN-HDS700TD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥238,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Strada CN-HDS700TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Strada CN-HDS700TDの価格比較
  • Strada CN-HDS700TDのスペック・仕様
  • Strada CN-HDS700TDのレビュー
  • Strada CN-HDS700TDのクチコミ
  • Strada CN-HDS700TDの画像・動画
  • Strada CN-HDS700TDのピックアップリスト
  • Strada CN-HDS700TDのオークション

Strada CN-HDS700TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月10日

  • Strada CN-HDS700TDの価格比較
  • Strada CN-HDS700TDのスペック・仕様
  • Strada CN-HDS700TDのレビュー
  • Strada CN-HDS700TDのクチコミ
  • Strada CN-HDS700TDの画像・動画
  • Strada CN-HDS700TDのピックアップリスト
  • Strada CN-HDS700TDのオークション

Strada CN-HDS700TD のクチコミ掲示板

(711件)
RSS

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Strada CN-HDS700TD」のクチコミ掲示板に
Strada CN-HDS700TDを新規書き込みStrada CN-HDS700TDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

交差点の案内で。

2008/08/18 00:09(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

スレ主 400SSさん
クチコミ投稿数:8件

先週木曜日にショップで取付後、千葉・横浜を300K程走りました。
そこでですが、もし補正や修正が可能でしたら直したいと思うことがります。
説明書を読んだり、画面操作してみたものの設定が見当たらずもしご存知でしたら教えてください。
・一般道の平均車速や高速の平均車速の設定は出来るのでしょうか?
 というのも交差点の手前で進行方向のレーンの画像案内や音声案内になると思っていたので
 すが、交差点に進入してから案内されることが多く、曲がるところを通過してしまい困るこ
 とが多々ありました。
 ※この時、交差点進入前の車速は法定速度以下か赤信号で待ちの状態でした。
  以前使っていたケンウッドのナビでは平均車速の設定があり補正も出来て案内のタイミン
  グもあっており困ることもありませんでした。

ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:8220545

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/08/18 00:23(1年以上前)

この方法でそちらの問題が解決するか分かりませんが、取扱説明書のP176/P177に書いてありますよ。(通常は自動に設定とありますが)

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/hds710td/hds710td088.pdf

質問される前にもう一度取説を査読しましょうね。

書込番号:8220596

ナイスクチコミ!2


スレ主 400SSさん
クチコミ投稿数:8件

2008/08/18 00:44(1年以上前)

クレソンでおま!さん
ありがとうございます。
助かりました!
今後は熟読してから質問でしてみます。

書込番号:8220683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

声は…

2008/08/14 00:09(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

現在この機種をお使いの方に是非お聞きしたいのですが…。案内の音声は女性…ですよね?あくまで個人差の問題なので直感で答えていただきたいのですが…ずばり…かわいい声ですか?例えるなら誰でしょう?(声優でも芸能人でも良いので教えてくださいっ!!)

書込番号:8204599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/08/14 08:31(1年以上前)

かなり主観が入ってくると思いますが、、、「かわいい声」じゃぁないと思いますよ。
落ち着いた感じです。他社製も似たようなもんだとおもいますが、、、。

ご自分でショップへ行き確認されるといいと思います。

書込番号:8205359

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2008/08/14 12:47(1年以上前)

パナのナビの音声は聞いた事がありませんが、ETCと同じ声での案内をお願いしたいという事でしょうか。

ただ、南ちゃんも歳を取っていて高校生の頃の声を期待すると少々ガッカリするかも・・。

書込番号:8206021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2008/08/15 22:48(1年以上前)

みなさん御意見ありがとうございました。
変な質問で申し訳ありませんでした…。

書込番号:8211639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/08/16 13:53(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ETCは「日高のり子」だったんですね。知らなかったです。(笑)

PSPではアニメ声優のナビがあるようですが、、、ストラーダのは誰でしょうねぇ。
DVDストラーダの方は何のタイミングか分かりませんが、声の音程?がコロコロと変わります。(ちょっと気持ち悪い)

書込番号:8213835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD−RWの再生についてですが・・・

2008/07/27 15:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

今日業者に取り付けてもらっていろいろと試しているのですが、ソニーのDVDレコーダー(RDZ-D700)で映画をDVD−RWへビングしました。これって再生できないのですが、ファイナライズしなくてはかからないのでしょうか それとも何をしても無理なのでしょうか?
 誰かおしえてくださいお願いします!

書込番号:8134137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2008/07/27 16:01(1年以上前)

デジタル放送を録画した物にはCPRM対応のプレーヤーでないと再生できません。
このナビはカタロク見る限りはCPRMに対応していないようです。
ナビでは今後は増えるでしょうが、今のところCPRMに対応している方がまれです。

書込番号:8134241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/07/27 19:17(1年以上前)

そうだったんですか!ありがとうございました。

書込番号:8134898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDの耐久性は?

2008/07/25 19:37(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

クチコミ投稿数:31件

ナビのハードディスクの耐久性は高いと思いますが通常何年ぐらいなのでしょうか?
勿論、機械ですから使い方や頻度で違うでしょうが気になります。

この度、ナビを購入しようと検討していますが
最近はSSDという新しいメディアの登場により
選択が増えましたから
ますます悩んでしまいます。

書込番号:8126392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/07/25 20:39(1年以上前)

HDDの耐用年数が何年と回答できる方はいないと思いますよ。
それこそ使い方には千差万別なのはご存じの通りですし。
パソコン用HDDの場合、一日8時間駆動で3年と言われています。(あくまで一般的に!)
まぁそれよりは衝撃や熱に強く作られているでしょうから、もうちょっとは長いんじゃないですかねぇ。

そのうちフラッシュメモリーへ移行するでしょうね。でもまだ容量的にHDDに分があります。
欲しい時が買い時、、、でいいんじゃないでしょうか??

書込番号:8126628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/26 08:44(1年以上前)

クレソンでおま!さんの言われるように、さまざまです。
基本はPCのHDDと同じですので、翌日に壊れることもあれば、
10年以上もつ場合もあります。そこまで気にしてられないですね。
それなら、CD、DVDナビならいいのか、ってことになってしまいます。

また、SSDも出始めですので、信頼性という部分では不安になるでしょう。
長年使っての耐久性もHDDには劣るようですし。
これも基本、PCのメモリを大容量化してHDD化しているようなものですので、
壊れる時期もHDDと変わらないでしょう。

ですから、いま買われたいとのことですので、現状今出ているSDDの機種と、
HDDの機種を比べてみて判断されては?

書込番号:8128652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2008/07/26 23:33(1年以上前)

「クレソンでおま!」さん
「ホンダ海苔 」さん
アドバイスありがとうございました。
何時壊れるかも知れないHDDの心配をするより
性能重視で選択してみます。
基本性能は後から変える事は出来ませんからね。

書込番号:8131761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

バックカメラの取り付け・・

2008/07/23 23:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

クチコミ投稿数:107件

こちらの機種に純正バックカメラCY-RC50KDを取り付けをしたいのですが
他にオプションの変換コードが必要と友人に聞いたのですが
どうなのでしょうか?
同じパナのカメラなので無変換では取り付けが出来ないのでしょうか?

書込番号:8119051

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2008/07/24 00:18(1年以上前)

別途でリヤビューカメラRCA変換ケーブル[CA-LNRC10D 1,680円(税込)]が必要と書いてあるようですね。

書込番号:8119442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件

2008/07/26 23:26(1年以上前)

すーぱーりょうでらっくす さん
遅くなり申し訳ございませんでした。
おかげさまで取り付け準備がスムーズに出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:8131721

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どちらがいいのでしょう?

2008/07/24 21:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

クチコミ投稿数:4件

中古車を購入予定です。
CN-HDS700TD か AVIC-ZH900 
どちらかのナビを付けてくださるということなのですが,
みなさんの意見を聞かせていただけませんか?
まったく知識がなく困っています...。

書込番号:8122679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:594件

2008/07/24 22:51(1年以上前)

迷っているなら、カロをお勧めしておく。

別に優劣は解らんが、好みなので。

書込番号:8123135

ナイスクチコミ!0


METALVさん
クチコミ投稿数:27件

2008/07/25 03:48(1年以上前)

量販店などでデモ機を触ってみて使いやすい方を選べば良いんじゃないですか?

書込番号:8124225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/25 05:38(1年以上前)

ありがとうございます。
私が調べた範囲では,
CN-HDS700TD の方が新しく,
AVIC-ZH900 はすでに製造中止になっているみたいです。
ただし定価は AVIC-ZH900 の方が高いのです。(12万くらい違うみたい。)
定価が安くても新しい方を選んだ方がいいのでしょうか?

書込番号:8124295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/25 06:26(1年以上前)

>AVIC-ZH900はすでに製造中止になっているみたいです
4年前のモデルですね。

>ただし定価はAVIC-ZH900の方が高いのです。(12万くらい違うみたい。)
定価が安くても新しい方を選んだ方がいいのでしょうか?
私はこのモデルの使用者だからというわけではないですが、
4年前のモデルと比較するのも、と思います。
AVIC-ZH900は普通のアナログTV、CN-HDS700TDは12セグです。
又地図情報も、AVIC-ZH900が更新されていなければ、確実にCN-HDS700TDのほうが
まだ新しい地図情報ですしね。
同じ4年前同士の比較なら、私もカロかもしれませんが。
CN-HDS700TDだけでも、ABなどでさわってみられては??

書込番号:8124334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/25 08:01(1年以上前)

的確なアドバイスありがとうございます。
ワンセグが見られるというのは大きいですねえ。
インダッシュと一体型ということで,インダッシュの方がいいかなあというくらいしか思っていなかったので,参考になります。

書込番号:8124488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2008/07/25 20:24(1年以上前)

補足?参考?

>みずえっちさん

ワンセグだけじゃなくフルセグ(いわゆる地上デジタル)が電波状況に応じて切り替わります。フルセグ時にはアナログとは比較にならないくらい、綺麗な絵で、音も素晴らしいですよ。

4年前の型落ち安価機と比較するより現行モデルで比較された方がいいと思います。所詮4年前の性能です。

700TDは賛否両論で、ヘビーユーザーから見れば物足りないでしょうけど、一般的な使い方なら特に問題もないので、そんなに悪い機種でもないですよ。上の方同様、カーショップで触ってみた方がいいと思います。

書込番号:8126557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/26 03:47(1年以上前)

ありがとうございます。
当然でしょうが,ナビの性能も4年間でだいぶ進歩しているということでしょうか。
CN-HDS700TD をお店で試して,よかったらこちらを付けてもらうようお願いしたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:8128255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Strada CN-HDS700TD」のクチコミ掲示板に
Strada CN-HDS700TDを新規書き込みStrada CN-HDS700TDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Strada CN-HDS700TD
パナソニック

Strada CN-HDS700TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月10日

Strada CN-HDS700TDをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る