
このページのスレッド一覧(全152スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年4月28日 16:42 |
![]() |
0 | 5 | 2008年4月27日 22:12 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月27日 19:42 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月11日 22:02 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月11日 16:11 |
![]() |
1 | 4 | 2008年4月11日 01:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD
川崎競馬場の近くのスーパーオートバックスで¥151,200で売ってたので即購入しました!!
他にもここみたらもっと安いところあるみたいですが、家から近いし安心だし、早く使いたかったので!!
今月いっぱいって言ってましたよ〜!!
0点



カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD
これまでDVDナビしか使った事がないのですが、
この機種の地図情報の年度更新ってどうやるのでしょうか?
DVD当から更新?
それともナビごと持込でないと更新できないのでしょうか?
カタログと HPを見てもどこにも見当たらないので。。。
0点

一つ前の625はDVDとSDカードでHDDを書き換えて700相当にするようなので
おそらく700TDも同じやり方ではないですか。
書込番号:7723215
0点

こんにちは。
最初に書いた方の方が正解です。
DVDのみの更新ではなくSDメモリーカードを利用した暗号キーが必要な更新なので
DVDとSDカードによる更新になります。
書込番号:7727004
0点

ありがとうございました。
DVD+SDなんですね。
これで安心です。
結局 Webでもカタログでも見つけられませんでした。。。
書込番号:7728298
0点

ごめんなさい、暗号キーに関してはよく読んでませんでしたがまだ必要無いながら気になったので調べてみたら確かホームページのどこかで発見したと思いました。
先日の通りまだ必要ない事なのであまり真剣に調べなかったのでホームページのどこか失念したのと、暗号キーに関してまではよく読んでませんでしたが…
書込番号:7731186
0点





カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD
私のipodが壊れてしまって、新しいものを買いたいのですが、
「Strada CN-HDS700TD」はipodnano第三世代が、
メーカーで動作確認がとれていないので、
もし、誰か第三世代を使用した人がいましたら、
具合を教えて下さい。
どうか、よろしくおねがいします。(〒〜〒)
0点

はい、どうぞ。
以下よりコピペ。
https://support.car.panasonic.co.jp/EokpControl?&tid=11721&event=FE0006
接続可能なiPod、ソフトのバ−ジョンは以下のとおりです。
・iPod(第3世代)/ver.2.3
・iPod(第4世代)/ver.3.1.1
・iPod(第5世代)/ver.1.2.1
・iPod photo/ver.1.2.1
・iPod mini/ver.1.4.1
・iPod nano(第1世代)/ver.1.3.1
・iPod nano(第2世代)/ver.1.1.2
・iPod nano(第3世代)/ver.1.0.2:※1、2、3
・iPod classic(第6世代)ver.1.0.1:※1、2、3
・iPod touch(第6世代)ver.1.1.1(3A110a):※4、5、6、7
※1 デフォルトプレイリスト【On-the-GO】が表示されない。
※2 シャッフルで再生後に1曲リピート再生したとき、画面表示と異なる曲が再生される。
※3 シャッフル再生2順目で、曲リストが更新されない。
※4 再生中に【曲戻し】を行った際、再生中の曲の曲頭ではなく、全曲まで戻る。
※5 1曲リピート設定して再生中に、【曲送り/曲戻し】を行うと、次曲/前曲へスキップする。
※6 同一カテゴリー(アルバム、アーティスト)内の、1曲目から最後の曲に曲戻しができない。
※7 ナビ接続時、iPod側に*stradaが表示されない。
*iPod shuffleには対応していません。
書込番号:7657445
0点

ありがとうございます!!
とりあえず、第三世代でも、音楽は聞けるみたいですね。
急いで、ipodnano買ってきます。
書込番号:7660886
0点



カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

ほんとですね
何でだろう?
本当の良さが解ってきたのか、それとも在庫調整の結果か?
とにかくおかしな値動きですね
書込番号:7621067
0点



カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD
パナの700TDを購入しようか、それとも945TDを購入しようか迷ってます。
700TDと945TDの違いはおおまかには液晶・4チューナー・価格の差くらいなのでしょうか?
迷っている点は、700TDの方が約4万〜5万くらい安いが液晶が945TDに比べて劣っていて、2画面に出来ない。
対して、945TDは地図が綺麗に表示され、2画面表示が出来るが価格がその分高い。
フルセグに関しては大阪在住でして、そんなに遠くに移動することもないのであまり気にはしていないのですが、やはり945TDの方が綺麗に映るのでしょうか?
なにとぞよろしくお願いします。
0点

迷いますよねー。
でも、私は、価格に負けました、、。
差額を出せるようでしたら、やっぱFクラスですよ。
いくら大阪近辺でも、高速走行とか、建物の影に入ると、
700TDは945TDに負けますね、、。
4チューナ×4アンテナはやはり強いですね。
また、下の方が書かれている(イコライザー)や、細かな機能で差が
あります(5.1chとか)ので、自分に必要か切り分けてみればいいのでは??
私は、TV派だったので、945TD、欲しかったス。
書込番号:7650130
1点

私も、最後まで迷いましたが、この2機種共通の最大の欠点・・
それは、DVD録画のVRフォーマットに対応していません。
(他メーカーはほとんどが対応)なので、それなら4,5年安い700TDで我慢
して、次は高級機を購入しようと思います。
地デジの映りですが、アナログからの交換でしたので、2X2でも十分すぎるほど
映りはいいです。(他県ですが、街中で90%くらい綺麗に映ります。)
もう2度と機種変更しないのであれば、945のほうがいいと思いますが・・
地デジ録画が見れないのは、なんとかならないかなー
書込番号:7651831
0点

だいたい下位モデルだからと言ってイコライザのプリセットやラジオの交通情報ボタン等基本装備まで省いてしまうのはどうかと思いますね。
最低限そのぐらい付いていれば候補に出来たと思う。
書込番号:7651997
0点

その位の差額で迷うなら高い方を買っとけば後々後悔しないで済むと思いますよ。
倍違う訳でもないんだし。(^^ゞ
個人的にはそんなに悪い機種だとは思いませんよ。@700TD
うちの近所ではアナログTVはほとんどまともに見れなかったんですが、フィルムアンテナでワンセグ、フルセグとも全チャンネル映るようになったので感動しました。まぁワンセグの画質はあんなもんでしょうけど。個人的には液晶の画質はあの程度で十分です。所詮カーTVですから。
書込番号:7657708
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
