ストラーダポケット CN-MP50D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ ストラーダポケット CN-MP50Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダポケット CN-MP50Dの価格比較
  • ストラーダポケット CN-MP50Dのスペック・仕様
  • ストラーダポケット CN-MP50Dのレビュー
  • ストラーダポケット CN-MP50Dのクチコミ
  • ストラーダポケット CN-MP50Dの画像・動画
  • ストラーダポケット CN-MP50Dのピックアップリスト
  • ストラーダポケット CN-MP50Dのオークション

ストラーダポケット CN-MP50Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月12日

  • ストラーダポケット CN-MP50Dの価格比較
  • ストラーダポケット CN-MP50Dのスペック・仕様
  • ストラーダポケット CN-MP50Dのレビュー
  • ストラーダポケット CN-MP50Dのクチコミ
  • ストラーダポケット CN-MP50Dの画像・動画
  • ストラーダポケット CN-MP50Dのピックアップリスト
  • ストラーダポケット CN-MP50Dのオークション

ストラーダポケット CN-MP50D のクチコミ掲示板

(273件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダポケット CN-MP50D」のクチコミ掲示板に
ストラーダポケット CN-MP50Dを新規書き込みストラーダポケット CN-MP50Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コ−ルドスタ−ト時間を教えてください

2008/03/18 06:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP50D

スレ主 savoiaさん
クチコミ投稿数:24件

この機種のスイッチオンより正常作動になる時間はどれくらいですか
どなたかご存知の方教えてください

書込番号:7549328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 ストラーダポケット CN-MP50Dのオーナーストラーダポケット CN-MP50Dの満足度3

2008/03/18 16:26(1年以上前)

20秒〜30秒位かな?

書込番号:7550805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

キャンペーンのACアダプター

2008/03/15 09:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP50D

クチコミ投稿数:2件

2月23日に購入して、すぐに同梱のキャンペーンハガキを投函しました。
先に購入された方々は、もうACアダプターは到着しましたか?

書込番号:7535051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2008/03/15 12:10(1年以上前)

こんにちは

私もあくせらーず様と同日に購入し葉書を出しましたが、まだ届いておりません。
発送は一ヶ月位かかると書いてありましたが、楽しみですね。

DCで充電しても部屋でルート編集やポイント登録などをしているとすぐにバッテリーが
切れちゃいますもんね。


書込番号:7535620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/15 13:37(1年以上前)

Viva La Revolution さま

返信ありがとうございました。
よく読んでなかった為、約1ヶ月とは知りませんでした。
アドバイスありがとうございます!
楽しみで待ちきれずに質問させて頂きました。
到着したらまた報告します!



書込番号:7535910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/03/18 11:14(1年以上前)

今朝きましたよー。
さっそく測ってみました、実測値:5.1Vでした。
これくらいだとアウトドア用に使うとき、1.5V電池X4=6ボルトなので
逆流防止用に電源ダイオード一個かませた「電池BOX」を自作しておけば緊急避難的に
使えそうです。
本体の差込口は横付け固定式のため壁には直付け、イマイチかなと。
延長用ACコードでもあれば問題なし。
あと
スタンドはカーナビ用と違って角度の可変が出来ません。

書込番号:7549906

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

精細路、一方通行など

2008/03/18 03:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP50D

クチコミ投稿数:97件

精細路、一方通行などの使い心地はいかがでしょうか?
そんな道でリルートしたときにはちゃんと道を引いてくれるか、、
(ミニゴリラでは苦手なようです。NV-U2は優秀らしく、それより良ければ買いだと考えてます)

主に使用用途として

世田谷などのごちゃごちゃした住宅道
富士の樹海探索
立山登山
山奥にあるような秘湯温泉めぐり

とけっこうハードだと思いますが少しでも追従してくれるナビだとうれしいのですが

書込番号:7549151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入された方に質問

2008/03/16 19:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP50D

スレ主 aomusiさん
クチコミ投稿数:1件

購入された方々に質問させていただきます。
条件は車載状態です。
・電源を入れたままでキーをOFFにしたとき電源は連動して切れますか?
・キーをONにしたとき電源は自動でONになりますか。
・ナビを使用中(案内途中で)電源をOFFにする(トイレ休憩とか)と案内はその後継続されるのでしょうか?
購入を検討中ですが電源のON、OFFが面倒だと困るので・・・

書込番号:7542318

ナイスクチコミ!0


返信する
テデムさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/17 09:55(1年以上前)

外部電源のON/OFFに連動しますので、シガライターがキーのON/OFFに連動する車種なら大丈夫です。
(国産の普通乗用車なら大概そうでしょうけど)

ルート案内中に停車してエンジンを切っても再始動時にリルートとして再開するので
こちらも大丈夫です。

しかーし、電源を入れる度に警告分に対して確認ボタンを押さないと画面が
起動しないので毎回電源を入れ直すのと手間は同じなんですよねぇ。

画面にタッチするだけと言えばそうなんだけどエンジンを掛ける度となると結構
煩わしかったりします。パナソニック製でも車載専用機なら確認画面を表示しないように
設定で変更できるみたいなので、何とかならないもんでしょうかねぇ。

書込番号:7545269

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

自車位置性能

2008/02/24 09:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP50D

スレ主 MANARIOさん
クチコミ投稿数:2件

SONY NV-U2と迷っています。CN-MP50DにはNV-U2 POSITION plus G(ジャイロセンサーなど)の様な測位補正システムは搭載されているのでしょうか?自車位置性能が同等ならワンセグ搭載のストラーダポケットに魅力を感じています。使用実績なども含め情報持っている方教えてください。

書込番号:7438992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/02/24 12:44(1年以上前)

> 測位補正システムは搭載されているのでしょうか?
ありません。
スマートアシストという機能がありますが、これはGPSをロストした時点の速度を保ったまま走り続けていると仮定しての自車位置予測機能に過ぎませんので、トンネル内や高架下で速度変化の大きい都市高速では役には立ちません。
http://panasonic.jp/car/navi/products/MP50/navi.html

書込番号:7439794

ナイスクチコミ!0


スレ主 MANARIOさん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/24 14:34(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。参考にさせて頂き検討します。

書込番号:7440249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/02/25 10:48(1年以上前)

nv-u2のジャイロセンサーがおおいに役に立った場面は
あまりありませんでしたので。迷ってらしゃるのなら
ストラーダがよいのではないでしょうか?

両機種ともに取付け位置がグローブボックスなど
窓からは離れていると高速と並走する一般道へ「降りる」とルート案内
された場合降りないでその走ると高速を降りたこと
をたまに認識できないようです。(首都高湾岸線と湾岸線など)
窓に近い設置をすると解消しましたので、
やはりジャイロセンサーよりもGPSの感度が重要な気がします。

但し地図の見やすさやグラフィックのセンスはnv-u2
の方が上です。

またコールドスタートの速さはストラーダポケットは
走行を開始してしまっても〜5分以内には自車位置を
捕捉します。nv-u2のコールドスタートの遅さには
イライラしますので、、

書込番号:7444522

ナイスクチコミ!1


高虎さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/16 01:04(1年以上前)

NV-U2の補足の遅さとは、どれくらいですか?また、スタート時の場所は、ビル群等のある場所では無かったですか?それにMP50も場所的に同じような条件でしたか?

書込番号:7539113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

sony U-2の後継機は

2008/03/14 21:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP50D

スレ主 naoyさん
クチコミ投稿数:11件

ソニーさんにNVU2の後継機でU3でワンセグ搭載機は出るのでしょうか?

書込番号:7533078

ナイスクチコミ!0


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件

2008/03/14 23:02(1年以上前)

それはまだ誰にもわからないと思いますが、
一つだけいえることは書き込むべき板が違うんじゃないだろうか、
ということです。
こちらのほうがたくさん見ている人がいると思われたのかもしれませんが

書込番号:7533514

ナイスクチコミ!0


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2008/03/15 09:35(1年以上前)

載せるしかないでしょう!と思います。

書込番号:7535099

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ストラーダポケット CN-MP50D」のクチコミ掲示板に
ストラーダポケット CN-MP50Dを新規書き込みストラーダポケット CN-MP50Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダポケット CN-MP50D
パナソニック

ストラーダポケット CN-MP50D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月12日

ストラーダポケット CN-MP50Dをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング