ストラーダポケット CN-MP50D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ ストラーダポケット CN-MP50Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダポケット CN-MP50Dの価格比較
  • ストラーダポケット CN-MP50Dのスペック・仕様
  • ストラーダポケット CN-MP50Dのレビュー
  • ストラーダポケット CN-MP50Dのクチコミ
  • ストラーダポケット CN-MP50Dの画像・動画
  • ストラーダポケット CN-MP50Dのピックアップリスト
  • ストラーダポケット CN-MP50Dのオークション

ストラーダポケット CN-MP50Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月12日

  • ストラーダポケット CN-MP50Dの価格比較
  • ストラーダポケット CN-MP50Dのスペック・仕様
  • ストラーダポケット CN-MP50Dのレビュー
  • ストラーダポケット CN-MP50Dのクチコミ
  • ストラーダポケット CN-MP50Dの画像・動画
  • ストラーダポケット CN-MP50Dのピックアップリスト
  • ストラーダポケット CN-MP50Dのオークション

ストラーダポケット CN-MP50D のクチコミ掲示板

(273件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダポケット CN-MP50D」のクチコミ掲示板に
ストラーダポケット CN-MP50Dを新規書き込みストラーダポケット CN-MP50Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

電源取り付け

2008/02/23 23:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP50D

クチコミ投稿数:3件

シガーレットアダプター以外で電源を供給する方法ってあるのでしょうか?できればコードが見えないようにしたいのですが・・・お教えいただけますでしょうか?

書込番号:7437302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2008/02/23 23:37(1年以上前)

多少コードの改造が必要になりますが、
エンジンキーOFFで確実に電気が切れるヒューズから分岐させる方法が手軽かと思います。

書込番号:7437500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/02/24 13:51(1年以上前)

>シガーレットアダプター以外で電源を供給する方法ってあるのでしょうか?
おそらく、シガープラグの中に12V→5Vへの変換部品が入っていますので、プラグを使用しないで動作させることはできません。
以下のような部品を用いて、見えないところにシガーソケットを設置して、シガープラグを挿し込んで接続してください。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2329#

書込番号:7440087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/24 23:06(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました!!

自分ではなかなか難しそうだったので、オートバックスにて取り付けてもらいました。

しかしながら、ダッシュボードから、エアコン/オーディオのスイッチの横をコードを這わせて、助手席の足元から、背面にコードを回し込むという作業で、結局、コードが見えている部分がとても多くなり、あまり見栄えがよくないんですね〜(笑)

こういった場合、ほかに手立てあるんでしょうか?

たびたびの質問で恐縮ですが、お教え願えませんでしょうか?

書込番号:7442917

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2008/02/24 23:28(1年以上前)

>こういった場合、ほかに手立てあるんでしょうか?

車種にもよりますけど配線を隠す場合は
設置位置から近い位置でダッシュボードと他パーツ(エアコン吹出し口やエアコン・オーディオパネル等、)の隙間やパネルを削ったりして中に隠します。
車種によっては加工が面倒なのと車両側パーツを削ったりする必要があるため
量販店ではポータブルナビを取付ける為にそこまではやってくれないかもしれませんね。

ご参考までに・・・・

書込番号:7443099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/25 00:51(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

なるほどー。とはいえ隙間らしい隙間がないので、うまく隠すにはやはり加工が必要なんでしょうね〜

新車で買ったばかりなので、傷つけたくない!!(笑)

ですので、しばらく剥き出しで我慢してみます〜そのうち慣れるはず。

書込番号:7443558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/25 01:56(1年以上前)

品物のことをよくわかっていませんが、、、。

フロントウィンドとダッシュボードの隙間に埋め込めません?
フロントデフの連なった穴の向こう側?っていうのでしょうか。

書込番号:7443803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 ストラーダポケット CN-MP50Dのオーナーストラーダポケット CN-MP50Dの満足度3

2008/03/04 17:47(1年以上前)

行きつけの車やさんに付けてもらった。
ナビとレーダーとDVDで3つシガーソケットが必要なので
↓↓の物を用意して、付けてもらった。

http://www.autobacs.com/shop/g/g4905339053917/

書込番号:7484298

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スタンドのサイズについて

2008/02/27 16:37(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP50D

スレ主 com-aさん
クチコミ投稿数:10件

ダッシュボードに取り付ける場合、両面テープのみでは脱落する経験を今まで
何度も経験してきましたのでねじ止めをすることで対処してきたのですが、
車の買い換えに伴い、あまりねじ穴を空けたくないのと、視認性やエアバッグの
対処を考えています。

そこで、以下URLのような取り付けを考えているのですが、CN-MP50Dに付属
しているスタンドのサイズ的に可能かどうか気になります。

http://rakunavi.daijiten.com/dinbox/

購入された方ございましたら、スタンドのサイズを教えていただけませんでしょうか?


あと、サイズ的に不可能だった場合はヤック製の取り付け基台(VP-T15)で
どうかと思っていますが、この基台を使ってCN-MP50Dを取り付けることが
可能かどうか分かりますでしょうか?

http://www.yacjp.co.jp/ecatalog/webt/wysiweb_win_viewer.html

(p.17です。がしかし、p.16を見たところCN-MP50Dの取り付けは不可能に
見えますが・・・)

よろしくお願いします。

書込番号:7455204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2008/02/29 21:30(1年以上前)

高さから言って1DINサイズの小物入れにスタンド本体を入れるのは無理です。
(高さ:MAX90o、MIN:75o)
どうしても小物入れに拘るんであればスタンドの扇型底部を
目一杯押し込むように入れて小物入れの底部にねじ止めします。
それでもナビ取り付け後、約80o程度は前面に飛び出すのは避けられません。
(画面前面までのおおよその距離)

書込番号:7465873

ナイスクチコミ!1


スレ主 com-aさん
クチコミ投稿数:10件

2008/03/01 17:44(1年以上前)

そのサイズだと1DINには無理ですね〜。

ヤック製のと組み合わせるか、他のメーカーのスタンドがないか検討してみますね。

レスありがとうございました!

書込番号:7469886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取り付けは簡単でしょうか?

2008/02/20 11:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP50D

スレ主 kattinさん
クチコミ投稿数:149件

取り付け方法は簡単でしょうか?
具体的には、電源とアンテナ(GPS・地デジ)だけでしょうか?

書込番号:7420010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/20 19:24(1年以上前)

とつても簡単ですよ。誰にでもできます。

書込番号:7421647

ナイスクチコミ!0


スレ主 kattinさん
クチコミ投稿数:149件

2008/02/21 19:12(1年以上前)

メーカーホームページのリンク先にある、取扱説明書の中の「取付説明書」の中の「配線をする」についてですが、
「オートマチック車用コードスイッチ部」と「シフト側センサー部」を適当な場所に常にくっつけておけば、走行中も操作制限は避けられると考えても良いのでしょうか?

書込番号:7426428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/03/01 16:13(1年以上前)

別スレに回答がありますが、マニュアル車に取り付ける場合をみるとわかります。
片側は車体にアースされていますね。

書込番号:7469574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ワンセグ感度良好です

2008/02/23 13:34(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP50D

クチコミ投稿数:21件

本日、朝イチにオートバックスで購入しました。価格は¥69800でした。
さっそく取り付けてワンセグ設定をしたのですが、思ったよりも感度が良く驚きました。

取り付けスタンドは3箇所も可動部があり、自分の理想としていた位置に綺麗に取り付けられ
とても満足しています。

ただ、私の車の場合、本体内臓のGPSアンテナとETCアンテナが近くになってしまうのですが
支障をきたさないかどうかが少し不安です。交通量の少ない時間帯に試してみようと思います。
緊張するなあ。。。


書込番号:7434632

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/23 15:49(1年以上前)

参考になりました。有り難うございました。

書込番号:7435131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2008/02/23 19:38(1年以上前)

ワンセグ感度良好ということで良かったですね。

カカクコムは画像投稿機能があるので

どんな感じで取り付けられているのか写真をアップしてもらえると助かります。

書込番号:7436072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/02/23 21:53(1年以上前)

>9月さん様、Panasonicfan様 コメントありがとうございます。

ただいまテスト走行から帰って来ました。ETC、GPSレーダー共に正常に動作しました。
ちなみにストポケとの距離は両方とも30cm弱くらいです。

>画像投稿
そうですね、明るい時間にでも今度試してみます。

書込番号:7436765

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2008/02/24 03:53(1年以上前)

さすが、その辺はパナですね

書込番号:7438431

ナイスクチコミ!0


kattinさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2008/02/24 06:52(1年以上前)

取り付けは簡単ですか?のスレ主です。
購入された方に質問です。

メーカーホームページのリンク先にある、取扱説明書の中の「取付説明書」の中の「配線をする」についてですが、
「オートマチック車用コードスイッチ部」と「シフト側センサー部」を適当な場所に常にくっつけておけば、走行中も操作制限は避けられると考えても良いのでしょうか?

書込番号:7438627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/02/24 14:00(1年以上前)

kattinさん

ダメですよー。w
センサー部とスイッチ部は説明書どうりに付けましょうーっ。
ヱっ!私はーー。セロテープでくっ付けちゃってコードごと丸めちゃいましたー。ww
マネしちゃーだめですよー、絶対マネしちゃーダメですよ。www

書込番号:7440121

ナイスクチコミ!0


kattinさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2008/02/25 10:16(1年以上前)

回答ありがとうございます。
決してマネはしません (^_^)

書込番号:7444429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグ

2008/02/24 21:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP50D

スレ主 なみほさん
クチコミ投稿数:14件

カーナビ作動中にワンセグを見ることはできるのでしょうか。ゴリラでは、カーナビと音楽を同時に聴けないというカキコミを拝見しました。ご存知のかた、いらっしゃったら、教えてください。

書込番号:7442279

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2008/02/24 22:09(1年以上前)

先日の書き込みで貼り付けましたCN-MP50D 取扱説明書の64頁をご参照下さい。

そこには「ナビゲーションを終了してワンセグを起動しますか?」と記載されています。

又、18頁には「ナビゲーション」「ワンセグ」「PHOTO」の何れかを選択するようになています。

つまり、ナビとワンセグを同時に起動する事は出来ないという事です。

書込番号:7442468

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと発売。

2008/02/19 21:50(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダポケット CN-MP50D

スレ主 J-RODさん
クチコミ投稿数:1件

昨日、ヤマダ電機で購入しました。キャリングケースが付いてきてアンケート用紙を送るとACアダプターとワンセグ視聴スタンドがもらえるようです。残念ながら朝から晩まで働いてる為、まだ設置してません。個人的にデザインは良かったと思いますが,残念だったのは海外モデルはクレードルが吸盤になっていたと思うのですが,国内モデルは貼付けスタンドになっていました。他の車で使うにはオプションでスタンドを購入するしかないのかな?

書込番号:7417341

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/20 20:29(1年以上前)

そうですよ。スタンドを購入しなければなりません。

書込番号:7421932

ナイスクチコミ!3


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2008/02/21 07:57(1年以上前)

知らなければ直ぐに使えないですよね。貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:7424412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/02/22 11:22(1年以上前)

本体をすぐ欲しいのですが、予約をされている方に優先的に販売をしているようなので、在庫を探してしますがどこもないようです。
メーカーさん曰く出荷は開始しているようですが数はすくないとのこと。

書込番号:7429370

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ストラーダポケット CN-MP50D」のクチコミ掲示板に
ストラーダポケット CN-MP50Dを新規書き込みストラーダポケット CN-MP50Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダポケット CN-MP50D
パナソニック

ストラーダポケット CN-MP50D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月12日

ストラーダポケット CN-MP50Dをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング