ストラーダ CN-HX1000D
地上デジタルTV/AVシステムDVD/CD内蔵HDDカーナビゲーションシステム(7V型VGAインダッシュモニター)。価格は354,900円(税込)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年11月21日 08:24 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月10日 21:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HX1000D
知り合いの居るジェームスで、
本体 229'000
取り付け 11'000
VICS 15'000
-----------------
計 255'000
で買いました。本体の値段的には安いとは言えませんが、取り付け工賃をだいぶひいてくれましたし、何より衝動買いにも関わらず当日取り付け(17時すぎに購入)してくれるということだったので即決。
国産車で一番難しいといわれるFDに3人がかりで5時間かかりました。閉店時間20時を大幅に超えて22時半近くまで...。
いろいろしてもらって感謝です。
0点

RX−7の場合、インダッシュモニター使用時は、エアコン等の操作が全く不能になってしまうのがつらいですよね。
かと言って、2DINサイズのナビを入れるにしても画面が下のほうになってしまい、逆に今度は見にくくなってしまうとか。
これがスポーツカー所有の方の一番の悩みどころです。
書込番号:8669514
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HX1000D
先日地元のオートアールズでの購入です。
ホームページを見たら、カインズホームとかのグループ会社でした。
実際は取り付け費15,000と3年保障7,000で26万円です。
本体不良ですので、使用状況は書けませんが、画面は昼間でもハッキリ見えて驚きました。
本日、探していたリアモニターが、これも近所のオートバックスで見付かりました。
WVGAで9インチのTR-T90WV1です。
3年保障を入れて、81,000円でした。
0点

こんばんわぁ^^。。。
オートアールズって・・・
カーショップ業界の中では安い店ですよねぇ〜^^♪。
σ(・_・)も栃木県宇都宮バイパス店で
エアナビ+パナETC+カロデッキを物を買ったんですがぁ
それなりに安かったですよぉ〜^^♪。。。
色々ショップ廻って見たんですがぁ・・・
オートバックス何て極悪(最悪では甘い・・・笑)の値段ですよぉ^^ww。
イエローハットは、最悪の値段って感じでしかねぇ〜(*≧m≦*)ププッ♪。。。
書込番号:8325748
0点

最近のオープンですが、家から一番近くてよく利用しています。
本体CN-HX1000D 354,900
ビーコンCY-TBX55D 27,300
D端子RP-CVDG30A 3,675
計 385,375が、238,000円
例えばアーチは
本体CN-HX1000D 204,710
ビーコンCY-TBX55D 19,580
D端子RP-CVDG30A 2,636?
計227,000円で11,000円差
設置も考えれば同等でしょうか?
書込番号:8329787
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





