
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年3月11日 23:07 |
![]() |
7 | 21 | 2009年3月20日 09:45 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月19日 18:24 |
![]() |
0 | 5 | 2008年11月4日 16:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW830D
各店舗の在庫状況がまたまたなくなっているようですね。
今納期を問い合わせても納期未定と回答される事も少なくないようで。
月産3000台(だったかな)のキャパ以上の受注が入っていると理解していいのか?どうなっているのだパナソニック??
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW830D
新車が納車されたので、購入しようと思いWEB通販で申し込んだところ
メーカー欠品にて納期未定と連絡が有り、そのお店はキャンセルしま
した(キャンセル料は掛からず)。
仕方なく、別のお店でと思い「いーでじ」が価格COMの納期表記で
「〜5営業日」だったので、155,500円で注文しました。
ところがこちらもふたを開けたら注文後の納期確認で”メーカー在庫
切れ(納期未定)”とのこと。
この店、キャンセルに事務手数料1500円と販売代金の20%がキャンセル
料として必要です。
ってことはキャンセルに3万円以上も支払わなきゃいけなくなるため、
泣く泣くいつになるかわからない納品を待つしかなくなりました。
しかも、3月中に納品されなければ、最新地図データプレゼントの
キャンペーンが3月に終わるので、地図キャンペーンもなくなり
実質2万円の損です。さらにキャンペーン終了後に怖いのは値崩れです。
完全にハマってしまったようです。
現在、メーカーには在庫無しのようですので、店舗在庫のないお店での
購入にはみなさんもご注意を。
1点

こんばんは、みなさん。
>キャンセルに事務手数料1500円と販売代金の20%がキャンセル料として必要です。
ダメージを受けているところ申し訳ありませんが、
今の時代は自分のことは自分で守らなければいけないと思います。
特にネットでの購入は注意するべきです。
恐らく、キャンセル料について販売店では明記しているはずです。
私は普段の仕事がら、
注意事項等は必ず詳細確認します。
納得のいかないことには全て理論武装して戦います。
(趣味ですから)
結果、全て受け入れてもらいました。
ETO'Oさんが指摘している通り、
消費者センターに問い合わせることを強くお勧めします。
書込番号:9193144
0点

サイトには「商品手配済みとなってしまった場合には手数料が必要となる場合があります。」と明記してあるから、業者は「すでにメーカーへ発注しましたので」って言い張るんだろうな。
早く入荷できることを祈ります。
書込番号:9193277
0点

何とか3月中に入手できればいいですね。
ただ、1店舗目でメーカー欠品にて納期未定という状況がわかったのですから、いくら表示が〜5日と記載されていたとはいえ、なぜ2店舗目で注文する前に電話やメールで在庫状況を確認しなかったのか疑問です。ネット通販は大変便利ですが情報を過信せずに多少の手間を惜しまないことも必要ではないでしょうか。
書込番号:9193429
0点

わたしも今週発注をしたものです。同じく納期未定。
恐らくこのモデルは現在安い部類の店舗ではどこも在庫薄になっているのでは?
昨年末からの価格はちょっと下がりすぎで現在の価格が本来あるべき価格帯ではないかと私は思います。
市況悪化で在庫過多による消化目的から値下げ販売を実施して、在庫の消化の目処が立って従来価格に戻した今がちょうどキャンペーンの締め切り間近とかち合ってしまったのではないかと。
在庫を持っているところはあえて安売りはしないような気が・・・。価格.comの中でも最近まで送料込みで最安値を維持していた店舗がいきなり送料別になってトップ10すら入らない価格で販売していたりするところからそんな想像をしてしまいます。
1月と2月に休んだ分、松本工場が稼働率を上げて生産してくれている事を望みしかありません。
書込番号:9193528
1点

心中お察しします。
> この店、キャンセルに事務手数料1500円と販売代金の20%がキャンセル
> 料として必要です。
これは問い合わせに対しての店側からの回答ですか?それともウェブ上の記載をご覧になっての判断ですか?
この状況でキャンセル料が必要となるのはおかしいですね。
この「〜5営業日」というのは店側が載せている情報です。
価格.comのヘルプを見るとこの意味は「在庫の有無は問わず、5営業日以内に発送可能な商品。」とあります。
発送可能という意味を持っている以上はこれを履行できないのではただのトラップだと感じます。店側のミスが原因でこちらにキャンセル料が発生するのは納得いきませんよね。
話は前後しますが、キャンセル料の有無の判断がウェブ上の記載をご覧になっての事でしたら一度ショップに問い合わせするのが最善だと思います。
書込番号:9199106
0点

皆さん、色々とお気遣いありがとうございます。
あれから、本日まで嘉門雄三さんのおっしゃるとおり流通量が
かなり減っているようで、どこも値上げの一途のようですし、
結局手に入れたい機種でもあるので、いまさらキャンセルしても
さらに高い価格で購入しなければならない可能性も高いため、
地図キャンペーンはあきらめてそのまま待つことにしました。
それにしても、価格高騰が半端ないですね。納期は未定でも、
逆に、早く注文してよかったと考えるようにして納品を待ちます。
書込番号:9206868
0点

hirocrvさん、
確かに予想以上に値上がりしていますよね。
1月末ぐらいから、どうしよーかなぁーと悩んでいたので、
その頃に思い切って購入しておけばよかったぁぁとちょっと後悔中。
でも、今の価格を見るとまだマシな時期だったかもなっとも考えています。
いろいろ比較検討して決めた機種ですので、手元に届くのをひたすら待っている状況です。
キャンペーンの締め切りには間に合わないかな?
ぎりぎりでも間に合ってくれたらうれしいけど、期待せずに待つことにしています。
hirocrvさん、お互いに気長に待ちましょうね。
書込番号:9208818
1点

うちの店では昨日と今日数台入荷しましたよ
・・・田舎ですけどね
色んな店で数台は入荷してるはずですが・・・
書込番号:9209860
1点

嘉門雄三さん、うさだひかる2さん、こんにちわ。
嘉門雄三さんと境遇が似ているので共感します。
うちも2月上旬に車を契約して2月末納車だったので、
契約後すぐに買っても良かったのですが、つい価格が
じりじりと下がっていくのを見ていて決断できずに
いた結果がこれです。
大きな買い物したんだから、ちょっとのことでケチっ
ちゃいけませんね。いい勉強になりました。
うさだひかる2さん、うちのお店とは販売店さんなん
ですかね。ちなみに入荷したものはいつごろ発注
されたものですか?また、事前に納期回答はありま
したか?
実はパナソニックさんにも問合せをしてみたら回答が
来ました。数は開示されませんでしたが、随時、
全国の販売店に出荷されているが、ご要望の数量を
お届けできないことがあるとのことでした。この回答
から、やはり出荷量が減っているのかなと感じました。
書込番号:9210893
1点

電装屋の取付業者です
僕が発注したのは5〜6日前ですかね〜
納期の回答もありましたよ
ただ発注数よりは入荷した数は少なかったです
それからもっと前から発注してた人も居たのでその分と一緒に入荷しました
・・・800も含めて・・・
うちの店はパナソニックやパイオニアやその他のメーカーの特約店ですので
オートバックスやイエローハット等より優先的に入荷します
書込番号:9212644
1点

買うタイミングって難しいですね。
ただ、このご時勢、一ヶ月も入荷しないことはありえないので
キャンペーンには十分間に合うと思います。
家電なら、物の売れるボーナスシーズンの方が安くなる傾向
ですが、車関連商品はやはり、決算時期に集中することもあり
また、最近の車の販売台数の大幅減でメーカーや店舗の在庫調整で
すぐ欠品になるのでは?
しかし、メーカーも店舗も物が動かなければ死活問題なので
今月中に納入は問題ないかと想像します。
HDDモデルでは楽ナビとこのモデルが人気を二分しているはずで
馬鹿高いMOPより安い、実力のある社外ナビが一気に売れているのは?
これも不況の表れかもしれません。
車メーカーも高いオプションを考え直す機会では
ないかと考えます。
hirocrv さん、大丈夫ですよ_
書込番号:9214014
0点

その後の報告です。
再度、納期確認を行ったところ回答が有りました。
なんと4月中旬以降とのことです。さすがにちょっとつらい状況ですが、キャンセルも
可能とのことで、キャンセル料も手配されてないものについては、無料でよいとのこと
だったのでキャンセルすることにしました。
とりあえず、ここで取付けキットも注文していて、それも配送保留となっていたので、
それが届いてくれれば旧車のナビをとりあえずつけられるので運転には困らなくなるの
ですが。
改めてリセットして、ちょっと高くても在庫のある別のお店に注文することにしました。
一番最初に申し込んだお店より1万円高ですが、地図キャンペーンに間に合うのなら、
それでもお得だと思います。3度目の正直となるか。
嘉門雄三さん、入手できましたか?
書込番号:9242725
0点

hirocrvさん
こちらにも納期連絡が入りました。
hirocrvさん同様に4月中旬出荷だそうです。もともと注文するときにも、メーカーからの引き当て優先度は高くなさそうと思っていましたし、在庫をもたないかわりに価格は安いという店でしたから覚悟はしていましたが、少々びっくりです。
私はhirocrvさんのように新車にあわせた購入ではなく、現在使用しているHDDナビの買い替えですし緊急性は高くありません。私が購入した価格は15万を下回る価格でしたので、今在庫がある店との価格と地図更新キャンペーンの2万円分を考慮しても差額は数千円の範囲なので、このまま待とうかと思っています。
取り付けは自分でやるのですが、3月中は仕事が忙しくできそうもないので。そんな状況です。
hirocrvさん、3度目のチャレンジでいい買い物ができるといいですね。
書込番号:9246177
0点

地図更新キャンペーンは6月30日まで延長されてますよ。
パナソニックの場合、毎年3月は生産調整をする為、
各製品が品薄になるのはお約束です。
特に今年は自動車産業の低迷ですでに3月の生産をうちきってますのでね・・・
ご参考までに・・・・・
書込番号:9246441
1点

キャンペーン延長なんですか?
HPは、まだ3月末のようですがどこからの情報でしょうか?
なんか、踏んだりけったりですね。4月中旬まで待つのもつらいので、
とりあえず、在庫のあると表記のあるあきばおーに注文入れたんですが...
もう、すんなり来週入ってくれれば多少高くても良いのですが。
ビーコンとバックカメラはYahooショッピングのサンウッドという
お店にしました。ビーコンが激安ですので、これでトータル価格を
下げられそうです。
書込番号:9246529
0点

>HPは、まだ3月末のようですがどこからの情報でしょうか?
メーカーのHPでの発表は3月20日前後だそうです。
私は仕事上、メーカーから直接連絡がきてますので・・・
ネット上で発表しているのはここが一番早いかな?
http://yamigarasu.way-nifty.com/vr/2009/03/post-d548.html
ご参考までに・・・・
書込番号:9251068
0点

とりあえずご報告です。
紆余曲折有りましたが、3度目の正直で入手することが出来ました。
ナビのほかにビーコン、バックカメラ、ETC、スピーカーも取付けなければ
いけないので結構な作業量です。今週末の3連休に取付けしたいと思います。
これでやっと、新車で近所以外にドライブが出来ますよ。もうすぐ1か月
点検ですけど、100kmも走っていない・・・
書込番号:9266989
0点

hirocrvさん
入手おめでとうございます。
3度目の正直となってよかったですね。
こちらは前回報告したとおり、納品待ちの状態です。
GWには新調したナビで遠出ができるようになっているかという感じです。
取付けって大変かもしれませんが、個人的には大好き。基本的に車をいじっているのが好き
なもので。私も早く取付けしたいです。
次はユーザーレビューの投稿でお会いできることを楽しみにしていますね。
書込番号:9268954
0点

正式に地図ソフトプレゼントキャンペーン延長の案内がパナのHPにアップされましたね。
http://panasonic.jp/car/navi/info/map_830.html
よかった。
みなさんは、10年版と11年版のどちらを選択されるのでしょう????
参考までのお聞きしたいです。
書込番号:9273342
0点

嘉門雄三さん、こんにちわ。
私は11年を選択する予定です。オートバックスでは、店頭表示に10年、11年、
12年のいずれかと書いてあったので、12年も選択できるのか?と思いましたが、
申込みがHPからなのでどこで買っても一緒ですよね。たぶん表示の間違いですね。
あまり、地図更新時期が早すぎてもほとんど変わっていないようなことがありそう
なので、なるべく先の年度にしたいです。出来るなら12年がいいですね。
ただ、提供方法ってどんな感じになるんですかね。約2年後に勝手に郵送ですかね。
忘れそうです。
生憎の天気ですが、これから取り付け開始です。
書込番号:9274768
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW830D
先日契約した新車ラクティスがディーラーに入庫したので電装屋に830の取り付けを本日お願いしました。
合わせてETC(連動タイプ)、バックカメラも取り付けです。
全て合計で210.000円で自分ではラッキーだったなぁと思います
他店の情報をあまり聞かずに頼んだので何となくですがみなさんいかがでしょう?
納車前なのであんまり判りませんがとりあえず画面のキレイにはびっくりしました
詳細は後日ご報告いたします。
納車が楽しみです
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW830D
mp3をNAVIに転送するにはSDカードにコピーすればできます。
ただしIDタグは ID3 Vr1.xxでないと不可みたいです。
手持ちのmp3のタグのバージョンをを変換しないとダメです。
タグのバージョンを変換するにはiTunnesで簡単に出来ます。
まずiTunnesに転送したいファイルをドラッグ&ドロップし
iTunnes⇒詳細⇒IDタグ変換で出来ます。尚その時にバージョン選択できますが 1.0か1.1
が相性がいいみたいです。
一度試してください。
0点

メロディープレイヤーで同期にしたらHDDに保存が出来ると言われたがだめでした。
どうしてですか???
書込番号:8590609
0点

「メロディープレイヤー」とはどんなソフトですか?。
「メディアプレーヤー」ならわかりますが。
例え「メロディープレイヤー」で同期出来るとしてもPCとNAVIと接続ができません。
訂正ですがID3タグはVr2.3まで対応できる様です。
書込番号:8591122
0点

メロディープレイヤーの間違いでした。すみません。
同期して、パソコンからSDに読み込みは成功したのですが、ナビが認識しないのです。
パナソニックに問い合わせたら、同期したら出来るとお客さんが言っていたらしいのですが?
ID3タグはVr2.3まで対応できる様です。とはなんですか?詳しく教えてもらえますか。
書込番号:8593502
0点

"メロディープレイヤーの間違いでした。"
このフレーズ私にはよく理解出来ません。
ストラーダのHDDに書き込むには転送ソフトなど何も必要ありません。
難しいことはないです。
PCの音楽ファイルをSDカードにドラッグし、そのSDカードをNAVIに入れればそれでOKです。
あとはNAVIのマニュアル通りにするだけです。
お尋ねのmp3のタグについてですが
音楽CDからPCに取り込みmp3に圧縮する時に音楽ソースとともにid3タグが
作成されます(自動的に)。内容は題名、アルバム名、アーティスト名、トラックNo等
その他色々の音楽情報です。
id3のタグのバージョンがストラーダでは2.3までとなっています。
2.4以降のバージョンだったら2.3以下に変更しなければなりません。
以前に書いた「iTunes」で簡単に変更出来ます。時間もあまりかかりません。
書込番号:8594948
0点

のむさん1008さん。
お返事ありがとうございました。
大変丁寧に教えていただいて助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:8595400
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





