ストラーダ CN-HW830D のクチコミ掲示板

2008年 9月12日 発売

ストラーダ CN-HW830D

Bluetooth/地上デジタルTV/DVD/CD内蔵HDDカーナビゲーションシステム(2DIN一体7V型VGAモニター)。価格は249,900円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥238,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD ストラーダ CN-HW830Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-HW830Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW830Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW830Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW830Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW830Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW830Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW830Dのオークション

ストラーダ CN-HW830Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月12日

  • ストラーダ CN-HW830Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW830Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW830Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW830Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW830Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW830Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW830Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW830D

ストラーダ CN-HW830D のクチコミ掲示板

(366件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-HW830D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW830Dを新規書き込みストラーダ CN-HW830Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日発売! 2x2とVGA

2008/09/12 10:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW830D

クチコミ投稿数:787件 みんカラ 

いよいよ発売ですね。
商品の性格上発売直後に購入レビューがぞろぞろということはないと思うので教えてください。

このクラス初のVGAということで地デジが美しく見られるのを期待しているんですが、アンテナはワンセグ併用の2x2ですよね。同価格帯でも4x4が存在するのでこの差が気になります。
いくらキレイでも受信感度が低くては意味がないと思うのですが、この差は顕著に出るものですか?

もちろん実際に購入した方のレビューもお待ちしてます。

書込番号:8336813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

何故こちらが高い???

2008/08/24 10:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW830D

スレ主 ishimakoさん
クチコミ投稿数:176件

この機種ってFクラスのオーディオ機能を簡略化しているだけなのに、同じショップでも現在の価格がFクラスよりも高いですね。。。

発売したら下がるんでしょうかねぇ・・・

書込番号:8245652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:279件

2008/08/24 16:22(1年以上前)

ホームリンク全く要らない、あんまりTVも見ないから2チューナーぐらいで充分、
でも、画面がQVGAじゃ不満、ミドルクラスでも、やっぱりVGAじゃないと...と
思っていた自分に最適。あとは、安くなれば。

発売後、価格がコナれて来たら、Fシリーズより随分安くなるんじゃないかな。

書込番号:8247042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

どのくらい地図は綺麗ですか?

2008/08/22 23:51(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW830D

クチコミ投稿数:2件

このナビ『ミドルクラス初の7型VGA液晶』って宣伝していますが、どのくらい地図は綺麗ですか?

書込番号:8239923

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2008/08/23 20:48(1年以上前)

綺麗さを「どのくらい」って基準がどこか難しい質問ですけど
このナビの地図描写と画面のが画素数は上位クラスのFクラスそのままですので
Fクラスと同等の綺麗さとなるでしょう。
Fクラスの地図の綺麗さは現行ナビの中ではトップクラスですので
それと同等ってことになります。
と言っても綺麗と感じる基準は人により違いますので
発売前なら店頭で現行Fクラスを見て確認してみるのが良いでしょう。

ご参考までに・・・

書込番号:8243173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/08/27 14:16(1年以上前)

画素が多いと綺麗ですが、実際クルマにつけてみて調整しても暗くてみづらいのはいけませんね。
新機種はまだ見ていませんが、その辺どうなんでしょうか?

書込番号:8260964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2008/09/10 19:26(1年以上前)

DVDナビCN-DS100Dと、ストラーダ CN-HX1000Dとの比較で参考にならないかも知れませんが、CN-DS100Dでは見えずらい明るさでも、はっきりくっきりでした。
字がカクカクで無く、小さくてもはっきり見えるので、ゴテゴテに成らず見やすいです。

書込番号:8329129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/09/15 01:38(1年以上前)

お店で見た感じでは、HW800のVGAはギラギラ、FクラスのVGAはしっとりつややかという感じでしたよ。

地図を見るなら800シリーズ、DVDとか地デジを見るならつややかなFクラスシリーズがいいような気がします。まっ、あくまで個人的な主観ですが。

書込番号:8351877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ストラーダ CN-HW830D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW830Dを新規書き込みストラーダ CN-HW830Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-HW830D
パナソニック

ストラーダ CN-HW830D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月12日

ストラーダ CN-HW830Dをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング