ストラーダ CN-HW830D のクチコミ掲示板

2008年 9月12日 発売

ストラーダ CN-HW830D

Bluetooth/地上デジタルTV/DVD/CD内蔵HDDカーナビゲーションシステム(2DIN一体7V型VGAモニター)。価格は249,900円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥238,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD ストラーダ CN-HW830Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-HW830Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW830Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW830Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW830Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW830Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW830Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW830Dのオークション

ストラーダ CN-HW830Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月12日

  • ストラーダ CN-HW830Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW830Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW830Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW830Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW830Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW830Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW830Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW830D

ストラーダ CN-HW830D のクチコミ掲示板

(366件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-HW830D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW830Dを新規書き込みストラーダ CN-HW830Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

突然位置表示がおかしくなることがある

2010/01/26 07:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW830D

クチコミ投稿数:40件

使用していると月に1回ぐらい突然縮尺が最大になって、海の真ん中に位置表示することがあります。
これは故障しているのでしょうか?

起動した直後が多い気がしますが、運転中になったこともありました。

書込番号:10840969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2010/01/26 22:36(1年以上前)

機種は違いますが、Panasonicno製のナビを使用しています。
走行する場所により最大表示から2段階程縮小する場合(収録地図データーの関係)はありますが、逆に最大になることは無いですね・・・
衛星の補足数により若干位置がずれる場合もありますが、海の真ん中ということは考えられないと思います。

>起動した直後が多い気がしますが、運転中になったこともありました。

起動直後に多いということは、データか機械的に不都合がでている可能性もあると思われます。
メーカーのサポートセンターへ問合せてみてはどうでしょうか?
保障期間内であれば、早めに修理されたほうがよろしいかと思います。

書込番号:10844375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/01/26 22:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
あと10日ぐらいで保証が切れるので、とりあえず修理出してみます。

書込番号:10844391

ナイスクチコミ!1


hokapikoさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/26 23:57(1年以上前)

私も同じような経験(海の中)が1回、尺図が数段階広域になったことが1回あります。機種はCN−HX3000Dです。
回数も少なく、使用に支障をきたしていなかったので何となく流していましたが、
同じような経験をされている方いるということは不具合かもしれませんね。
一応、パナにメールをしてみました。
修理に出した後の報告もよろしくお願いいたします。

書込番号:10845003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 ストラーダ CN-HW830Dのオーナーストラーダ CN-HW830Dの満足度2

2010/01/27 23:53(1年以上前)

僕のは縮尺では無く、 まったく違った道を走ったり。
道からズレたりします、
細かい道だとしばらく放置され、そのあと修正されます、
まるで大昔のカーナビのような感じです。

書込番号:10849872

ナイスクチコミ!0


hokapikoさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/31 00:10(1年以上前)

機種違いですがパナソニックから以下の回答がきましたので参考に。。。


平素は弊社製品をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。

このたびは弊社商品「CN-HX3000D」でご不便をおかけし、
誠に申し訳ございません。

回答が遅くなりまして、誠に申し訳ございませんでした。

1)自車位置表示や縮尺が突然おかしくなる件について
ナビの動作につきまして、ご不便をおかけしており、お詫び申し上げます。

おそれいりますがお問い合わせの動作につきましては、現在のところ弊社
実機で同様の現象が発生しておらず、原因と対策について判断いたしかねて
おります。

念のため、下記リセットスイッチ操作をお試しいただき、正常に動作するか
ご確認をお願いいたします。

2)リセットスイッチ操作について
本機が正常に動作しない場合は、リセットスイッチ操作をお試しいただく
ことで改善される場合もございます。

なお、リセットスイッチ操作を行ないましても、本機のHDDに保存された
音楽データ、静止画データおよび登録ポイントなどの情報は、
消去されません。
ただし、設定内容が消去される場合があります。ご了承ください。

下記に、リセットスイッチ操作の手順をご案内いたします。

「CN-HX3000D」の電源をONし、ナビゲーションユニットの左下にある
リセットスイッチを折れにくい棒状のものでまっすぐに押してください。

※詳しくは、取扱説明書171ページをご参照ください。

上記をご確認いただいても不特定の場所で現象発生いたします場合は、
原因について明確に判断いたすことができず、配線含めて現物確認が必要と
考えます。

この場合は、お手数をおかけいたし、誠に申しわけございませんが、
ナビご購入店にサービス依頼(修理、点検)をご相談いただきますよう
お願い申し上げます。

ご不便、ご面倒をおかけいたしますこと、重ねてお詫び申し上げます。

書込番号:10863786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/01/31 22:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。

とりあえず、こちらのナビは修理に出しました。どういう結果になるかまた報告します。

ちなみに、位置がおかしくなる不具合の他にアンテナのブースタ出力が出ていないという不具合もありました。こちらも合わせて確認してもらう予定です。

書込番号:10868648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/02/16 00:21(1年以上前)

修理に出したらHDD交換で返ってきました。
とりあえずこれで様子見てみます。

書込番号:10948262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/07/22 23:36(1年以上前)

先日、プログラムアップデートが行われて対応された模様です。

■変更内容
1. 走行中、縮尺がいつの間にか広域に変化していることがある場合の改善をしました。

HDD交換までしたのに〜。結局バグだったのか。

これでよくなるか様子見です。

書込番号:11665038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地図上のアイコン表示

2009/11/04 22:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW830D

クチコミ投稿数:14件

トヨタ純正のカーナビの使いやすさが気に入ってますが、結構高くて。
一番気に入っている機能は地図上に行きたいジャンルの目的地をアイコンで表示する機能なんです。
たとえば、スポーツ用品店とかカレー屋さんとか、床屋さんなんていうマイナーなジャンルも地図上にアイコンで表示する機能。
これがあると地図を見ながらどこに行くかをえらべるんだよね。
さて今度はパンソニックにしようかと思ってるんだけど、パナも同じようなことが出来るのかな。ご存知の方教えてください。

書込番号:10422856

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/11/04 23:00(1年以上前)

スポーツ用品店は表示可能(ゴルフ・スキー、サーフショップなどの分類もあり)、
カレー屋も表示可能、
床屋は・・ちょっと探した限りではわかりませんでしたけど
ペット美容室は表示できますね。

その他かなりマイナーなジャンルも表示できますよ。
私の趣味だと釣り船なんてのもありますし・・・
こんなのどういう基準で分類してるんだ?なんてのもあります。


ご参考までに・・・・・

書込番号:10423352

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/11/05 05:48(1年以上前)

ありがとうございます。
一度カーショップで試してみます。
以前見た時はリスト表示だったような気がしました。
進化したのかやり方がわからなかったのかですね。

書込番号:10424562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

iPHONE

2009/08/03 14:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW830D

スレ主 ETO'Oさん
クチコミ投稿数:454件

今までソフトバンク912SHで快適なハンズフリー生活をしていましたが
この度、@PHONE 3Gsに機種変更しました。

早速ナビに登録しようとしたのですが……出来ません。
携帯側はストラーダを認識してくれるのですが
ナビが携帯の機種を認識できないようです。

5月現在のブルートゥース適応を見ましたが…範囲外のようです


これは、暫く待てばDATA更新の際にiPHONEも対応するようになるのですかね?


勝手な解釈なので全くズレていたならばすみません

書込番号:9947305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件 ストラーダ CN-HW830Dのオーナーストラーダ CN-HW830Dの満足度2

2010/01/27 23:47(1年以上前)

残念ながら、多分適用には成らないでしょうね。
製品に反映する、 パナソニックのホスピタリティは地に落ちた感が有ります。
車載器としては後発メーカーなのに、 他のメーカーの製品を凌駕する気が有るのか無いのかと言えば、 後者でしょう 。
オーディオやカーナビの等の、 きめの細かい開発は白物家電メーカーには無理なのだと痛感しました。

書込番号:10849825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FMCDの音質

2009/07/01 22:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW830D

クチコミ投稿数:178件

ナビとしてこの機種購入しましたが、FMCDの音質は悪くないですか。
新たにヘッドユニットをつけるのもなんですがスピーカーだけはアルパインの17RSに交換予定ですが。画像は非常にきれいなですが残念です。それとナビで家電量販店(100万ボルト)の位置がずれてましたのでメーカーに連絡しました。これがオートバックスなどカーショップでしたらすぐに訂正でしょうか。ご意見お願いします

書込番号:9788565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPod接続実績求む!

2009/06/21 11:46(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW830D

スレ主 Daigo_さん
クチコミ投稿数:313件

気の早い話ではありますが、iPodTouch(2nd)を、OS3.0にして
動いた実績のある方はお見えにならないでしょうか。

これからiPodを買ってHW830Dに繋ごうと思っているのですが、メーカーの
情報を見る限り、iPod nano(現行4th)か、touch(1st)しかないようですが、
touchをOS2.0にした場合も、メーカーが稼働確認していないだけで、
kakaku.comでOS2.0稼働報告があるようなので、touchも行けそうです。

自分の性分からして、touchを買ったらOS3.0にしたいと思うので、それで
ナビと繋がらなくなるくらいなら、nanoを買っておいたほうがいいのかなと。

メーカーの接続情報「以上」の接続実績があったら教えてください。

書込番号:9733778

ナイスクチコミ!0


返信する
プリ臼さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/07 20:50(1年以上前)

超遅いレスですが・・・iPod touch(4th,2010)が接続できました。

HW830DにてUSB接続でiPod nano(4th)16GBを使っていましたが、容量が足りなくなりどうしようかと悩んでいました。今更classicを買うのもためらわれ、iPod touchを接続したいと思いました。
しかし公式(http://panasonic.jp/car/navi/ipod/ipod_02_touch.html)では接続できないと書いてあり、あきらめていました。

が、検索するとブログで「iOS4のせいか、USB接続でiPod touchの曲を再生できた」と書いてある人がいたため、思い切ってiPod touchを買って接続してみました。

結果、アートワークも表示でき、HW830Dからnanoと同様に操作できることを確認できました。今後不具合が起きるかもしれませんが、とりあえず音楽再生用のみにtouchを使ってみて今後確認していきます。

書込番号:12983260

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Daigo_さん
クチコミ投稿数:313件

2011/05/09 23:18(1年以上前)

実績報告ありがとうございます。
私自身、このトピック忘れてました(笑

実は最近、ipod nano(6th)を購入して830で使っています。
しかし、ipod touch買っても良かったかも・・・・?(汗

書込番号:12991734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothについて

2009/06/05 21:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW830D

クチコミ投稿数:2件 ストラーダ CN-HW830Dのオーナーストラーダ CN-HW830Dの満足度5

初心者ですが宜しくお願いします。現在SONYのNW‐A828のWalkmanを使用してるのですが、Bluetooth の機能で音楽を再生させる事は可能でしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:9656504

ナイスクチコミ!0


返信する
nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/05 23:55(1年以上前)

メーカーのHPに対応表があります
パソコンで見てくださいな

書込番号:9657280

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ストラーダ CN-HW830D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW830Dを新規書き込みストラーダ CN-HW830Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-HW830D
パナソニック

ストラーダ CN-HW830D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月12日

ストラーダ CN-HW830Dをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング