ストラーダ CN-HW800D のクチコミ掲示板

2008年 9月12日 発売

ストラーダ CN-HW800D

地上デジタルTV/DVD/CD内蔵HDDカーナビゲーションシステム(2DIN一体7V型VGAモニター)。価格は239,400円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥228,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD ストラーダ CN-HW800Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-HW800Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW800Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW800Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW800Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW800Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW800Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW800Dのオークション

ストラーダ CN-HW800Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月12日

  • ストラーダ CN-HW800Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW800Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW800Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW800Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW800Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW800Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW800Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D

ストラーダ CN-HW800D のクチコミ掲示板

(558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-HW800D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW800Dを新規書き込みストラーダ CN-HW800Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画再生について

2009/04/23 22:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D

スレ主 masa0310さん
クチコミ投稿数:3件

この機種は動画圧縮フォーマット「DivX」のファイルの
動画、拡張子avi等のものは再生できないのでしょうか?

カロのAVIC-HRZ099はDivX対応と表示がされているので再生可能なのでしょうが
表示のない、CN-HW800Dは再生不可なのでしょうか?

使用されている方、教えてください。

書込番号:9437889

ナイスクチコミ!0


返信する
nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/23 23:45(1年以上前)

不可ですね
拡張子がaviっていったってコンテナがどんだけあるか考えたら無理でしょ

書込番号:9438566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

価格上昇について

2009/04/22 00:37(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D

クチコミ投稿数:5件

ストラーダ CN-HW800Dですが2ヶ月前と比べると2万円位価格が上昇していますが、
なぜなんでしょうか?
購入を考えていますがまた価格が下降してくるのでしょうか?

書込番号:9429782

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/04/22 02:02(1年以上前)

生産完了が近く生産量が少なくタマ不足だから。
価格が下がることはないまま販売終了でしょうね。

書き込む前に過去ログ見てください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20103010620/SortID=9387518/

ご参考までに・・・・

書込番号:9430077

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/22 02:25(1年以上前)

欲しい時が買い時ですよ。

書込番号:9430129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/04/22 08:25(1年以上前)

ありがとうございました。もう少し様子を見てから購入を考えたいと思います。

書込番号:9430535

ナイスクチコミ!0


matan317さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/22 20:04(1年以上前)

待てるのであれば、GW明けまで待ってみるのが良いかと思います。
(※私も購入予定者の一人です。)

昨年もCN-HDS700TDは、3月〜4月に価格が急上昇していますが、
GW明けに急落しています。
PPFOさん のおっしゃる通り、現時点の価格上昇はタマ不足の影響
が大きいと思います。確かに、最安値店でもホームページ上は、
売り切れなどの表示になってたりしますし。

どうもパナは、3月に生産調整(停止)を実施しているらしく、
市場への供給がこの時期不足する様です。
既に生産中止している(?)と思う下位機種CN-HDS700TDも未だタマ
はありそうですし、CN-HW800Dも次期モデルが出たあとしばらくは、
安値で市場に供給されるのではないかと妄想してます。

一旦、13万円前後(オークションでは12万円台もあり)で購入
できてた時期(2ヶ月程度)があったことを考えると、16万円を出す
ことはできないですよね。
お互い気長に待つとしますか!?

書込番号:9432582

ナイスクチコミ!1


ooiiさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/23 00:43(1年以上前)

新機種が発表されたので、GW明け頃から現行機種の価格は下がると思いますが・・・
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090422_152931.html

ちなみに5月下旬にETCも新型が出るようです。
http://panasonic.jp/car/its/products/ETC/ET909/index.html

書込番号:9434556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/23 03:07(1年以上前)

皆様色々と情報ありがとうございました。
タイミング良く新機種が発表されて良かったです。
値段と機能・デザイン等を検討しながらどうするか、よく考えてみます。

書込番号:9434924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホンダ・フィットへの取付可否について

2009/04/13 19:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D

スレ主 matan317さん
クチコミ投稿数:107件

既出ですが、ホンダ・フィット(前モデル)へ取付(角度30度超)はOKになった
のでしょうか?無加工でホンダ・フィット(前モデル)へ取付けておられる方にお聞き
したいのですが、問題は無いでしょうか?教えて下さい。

書込番号:9389000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/04/14 13:00(1年以上前)

メーカー発表では対応していません。
理論上、自車位置精度の低下とCDの音飛びという不具合が発生しやすくなる可能性がありますが、フィットに取り付けて問題が出たということも聞いたことはありません。

どちらにしても、自己責任ですね。

書込番号:9392617

ナイスクチコミ!2


wsurfさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/15 22:09(1年以上前)

こちらに取り付けシミュレーションがありますが、現行フィット
は載っていますよ。
一度消えたんですが、また再掲されたみたい・・・
載ってるくらいだから大丈夫かと!!

http://panasonic.jp/car/navi/special/simulation/index.html

書込番号:9399447

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 matan317さん
クチコミ投稿数:107件

2009/04/17 23:08(1年以上前)

number0014KOさん,wsurfさん ご回答ありがとうございます。

本製品を入手したら取付け情報を参考にさせて頂きます。
(現在パイの楽ナビ(DVD)を使っているのですが、それで
使用している取付キット(ジャストフィット製)の流用を
考えてます。

書込番号:9408954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付け可能ですか?

2009/04/12 08:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D

このナビを日産のオッティに付けるのは可能ですか?
他のパナソニックのナビで付けられるのはありますか?

書込番号:9382450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/04/12 09:02(1年以上前)

可能です
他のパナ製品でもほとんど可能です

書込番号:9382459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/04/12 09:06(1年以上前)

現行のオッティの場合はオーディオ位置とメーター位置の関係上
XT1000のタイプのナビは画面を出すとメーターが見えにくくなるので
やめた方が良いですね

書込番号:9382468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D

クチコミ投稿数:5件

現在、ナビ購入で検討してます。ホンダ・パステルに付ける予定ですが標準でバックカメラが付いてるんですがどうも社外ナビと標準のバックカメラとは接続できないとディーラーさんに言われ純正ナビを勧められました。つなげる方法はないんでしょうか?どなたか教えて下さい。

書込番号:9332334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/04/01 07:12(1年以上前)

これを使えば・・・
http://www.datasystem.co.jp/catalog/radapter/index.html
RCA005Hを・・・使えばRCAに変換できるので
RCA入力のナビなら何処のメーカーのナビにも付けられます
適合表にも載ってます

書込番号:9333248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/01 10:46(1年以上前)

ありがとうございます。こんな、便利な物があるとは知りませんでした。ディーラーさんも知らない情報でした。ただ、ディーラーさんでは取り付けできないとのことで、車検でお世話になってる町の自動車さんに見ていただくと「できよ。」と返事頂き、ナビとともに購入します。良い情報を有難うございました。感謝いたします。

書込番号:9333710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/04/01 14:35(1年以上前)

オーディオ取付キットとしては・・・
http://www.just-fit.co.jp/shinseihin03.html#H40
ジャストフィットのKJ-H40DE・・・ですかね〜

書込番号:9334362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/04/01 14:45(1年以上前)

所で・・・
>町の自動車さんに見ていただくと「できよ。」と返事頂き
・・・できよ
・・・って出来ますよって意味ですよね?
・・・何処の方言なんだろ

書込番号:9334387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/01 15:25(1年以上前)

RCA005Hで接続を検討しています。車屋さんも「この会社はよくこのような部品を出しているからできるよ。」と言っておられRCA005Hで接続を依頼しょうと考えています。
「できよ」は打ち間違いです。(~_~;)お恥ずかしい。こちらは大阪なんで「それやったらできるで。いける。いける。やったるわ。」と大阪弁で返事受けました。

書込番号:9334488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/04/01 15:28(1年以上前)

・・・なるほど
・・・できよって何処かの方言かと思いました・・・
付いたら動作報告お待ちしてます

書込番号:9334496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/11 12:10(1年以上前)

おかげで車に無事ナビも付き、バックカメラの機能もつながりました。ディーラーさんも初めての作業等のことでかなりかなりの待ち時間となりましたが早速使用してみて快適です。車庫入れ、駐車が苦手な妻には最強の武器になりつつあります。改めてお礼申し上げます。

書込番号:9378312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/04/11 12:46(1年以上前)

はい動作出来たと言う事で良かったです

書込番号:9378417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D

スレ主 Hyundaiさん
クチコミ投稿数:46件

現在、前機種のCN-HDS700TDを使用しております。
数年前のDVD楽ナビからの買い換えだったのですが、使ってみると地図が見にくいだけでなく、肝心のルート案内が余りに酷く、一発でまともなルートを案内される事が無いため、買い換えを考えています。
本当はカロの「楽ナビAVIC-HRZ099」にでもしたい所なのですが、こちらはリモコンが省略され過ぎて地図スクロールさえ画面タッチでしか出来ない点が不満なのと、店頭でHW800Dを操作してみたところ、地図の見やすさ・ルート案内の思考回路がかなり改善されているように感じたので、オプションで付けた光ビーコン、ETCもそのまま再利用でき、上手くいけばナビの配線もそのまま利用できる?かもしれないと考え、HW800Dへの買い換えを検討しております。
ただ、700系に比べて走行中に出来る事が減ったと聞いたのですが、どのような事が出来なくなったのでしょうか?
知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。

書込番号:9369396

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストラーダ CN-HW800D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW800Dを新規書き込みストラーダ CN-HW800Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-HW800D
パナソニック

ストラーダ CN-HW800D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月12日

ストラーダ CN-HW800Dをお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る