ストラーダ CN-HW800D のクチコミ掲示板

2008年 9月12日 発売

ストラーダ CN-HW800D

地上デジタルTV/DVD/CD内蔵HDDカーナビゲーションシステム(2DIN一体7V型VGAモニター)。価格は239,400円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥228,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD ストラーダ CN-HW800Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-HW800Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW800Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW800Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW800Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW800Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW800Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW800Dのオークション

ストラーダ CN-HW800Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月12日

  • ストラーダ CN-HW800Dの価格比較
  • ストラーダ CN-HW800Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HW800Dのレビュー
  • ストラーダ CN-HW800Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-HW800Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-HW800Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HW800Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D

ストラーダ CN-HW800D のクチコミ掲示板

(558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-HW800D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW800Dを新規書き込みストラーダ CN-HW800Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ギャップレス再生

2009/02/13 11:26(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D

クチコミ投稿数:14件

この機種は、CD録音時のギャップレス再生には対応しているのでしょうか?
ライブ盤を聴くことが多く曲間が途切れると気になってしまいます。
最近の D-snapはギャップレス再生に対応しているようですがナビではどうなのでしょう・・・

検索してもヒットしなかったので質問します
ご存知の方いれば教えてください

書込番号:9086295

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/13 16:23(1年以上前)

「ノンストップCDの取り込み再生」の事ですね。(ライブCDも、この部類に入りましたか)

私も、スレ主さん同様の不満を持っている者です。
「メーカーにとって、”都合の悪い情報”なので、大々的に情報を載せていない」って感じですね。(全く、困ったもんだ!)

私も、再度、検索したら、面白い情報が見つかりました。

http://pioneer.jp/crdl/rd/pdf/15-2-10.pdf

↑2004年6月発売のパイオニアの[AVIC-ZH900MD]の情報のようですが、77〜78ページ辺りに本件に関する情報が載っています。

もう4年以上前から分かっていて、対応していたみたいなんですが、おかしな事に、2005年以降に発売されている新しい商品の方が、本件と同様の苦情の書き込みが多いんですよね。

つまり、「このメーカーだったら間違いなく対応している」と言い切れない、「カタログにも載っていない」、「実機を確認するしか判断出来ない」と、なんともユーザーをバカにした対応に怒りを覚えます。

愚痴ってばかりですみません。有益な情報があるといいですね?
失礼致しました。

書込番号:9087316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/13 22:51(1年以上前)

CDからHDDに録音されたものの事ですよね?

対応していません。ハッキリと途切れます。

このナビ、はっきり言ってオーディオ関係は20000円くらいのヘッドユニットにも劣ります。
音質、操作性共にです。


遅レスですみません。

書込番号:9694719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自分で焼いたCD-Rを録音できますか?

2009/06/06 00:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D

クチコミ投稿数:9件

ナビを初めて買おうと思っています。
まったくの初心者なので、最初は安価なポータブルナビにしようと思っていたのですが、
いろいろ調べているうちに、HDDに音楽を取り入れられることに魅力を感じ、評判も考慮して、
この機種かCN-HW850D、もしくは楽ナビのAVIC-HRZ099の3つに候補をしぼりました。
私はあまり市販の音楽CDを持っておらず、手元にあるのはレンタルしてきてPCで焼いたCD-Rばかりです。
楽ナビの取説には「コピーしたCD-RからHDDには録音できない」ということが書いてありましたが、
ストラーダの取説ではざっと見る限り、そういう記述は見当たりません。
CN-HW800D・CN-HW850Dでは、自分で焼いたCD-RからHDDに直接録音できるのでしょうか?
どなたかご存じの方がいれば教えてください。
ストラーダはSDカード、楽ナビはUSBメモリー経由で音楽を取り入れられることはわかっていますが、
いろいろトラブルも多いみたいなので、CD-Rから直接取り込めるのであればそれにこしたことはないかと・・・。
それが可能ならストラーダに決めようと思っているところです。
(ナビ性能に関しては、ド素人なのでソコソコで十分と思っています。)
どうぞ、アドバイスをお願いします

書込番号:9657542

ナイスクチコミ!1


返信する
GT-romanさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/06 10:06(1年以上前)

焼いたCD-RがオリジナルのCDをコピーしたのであれば、Gracenoteの情報も取得できて録音可能。
HDDに保存してあったWAVを集めてCD-DAフォーマットで焼いたディスクは録音は出来るけど、Gracenoteの情報はつきません。

書込番号:9658710

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/06/06 12:24(1年以上前)

GT-romanさん、ありがとうございます!
ストラーダに決めようと思います。

書込番号:9659223

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/06/06 12:51(1年以上前)

”解決済み”ということで、まったく余計なレスなのは承知。

サンヨーのポータブルナビ使ってるけど、
レンタルCD → PCにMP3で取込 → SDメモリに保存 → ナビで再生してます。

音楽CD形式よりもMP3の方がファイルサイズが小さいので、
SDメモリに余裕で200〜300曲くらい入ります。

HDDに取り込まなくても、SDメモリ差し込めばそのまま再生できるので楽ちんです。
曲の入れ替えもHDDより簡単だし・・・。

書込番号:9659304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/06 17:51(1年以上前)

Cozさん、いえいえ、まったく余計なんてことはありませんよ!
アドバイスありがとうございます。
SDカードでの再生も魅力的ですね。
ちょっと、いろいろ調べてみようと思います。
ちなみに、SDカード内で、
アーティスト>アルバムといったフォルダに整理して、
選曲もスムーズにできるのでしょうか?

書込番号:9660430

ナイスクチコミ!1


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/06/06 18:48(1年以上前)

SB540DTの場合だと、
8階層400個までフォルダが作れます。(1フォルダにつき最大255ファイルまで)
5人のアーティストフォルダ作って、その中に、10個ずつのアルバムフォルダを作る、
なんてことができますね。

フォルダ内の再生順は、どうも、SDへの保存順のようです。
(取説では、再生順は保証されない=どうなるか分からない、みたいな記述です)

タグ情報は、アーティスト名と曲名のみ表示で、アルバム名やトラック番号は表示されません。
(この辺は、メーカによって違うと思いますが)

それと、本体のスピーカがモノラルで、かつ、しょぼいので、
FMで送受信することになります。
(ポータブルナビを調べる時は、FMトランスミッターが付いてるか、要確認です)

書込番号:9660648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/06/06 20:44(1年以上前)

Cozさん、丁寧にありがとうございます。
再生順が保障されない、FMで送受信というあたりがちょっと・・・という感じですが、
SDカードでの再生も結構使えそうですね。

とりあえず、ストラーダを第一候補に考えつつ、
もう少し他のナビも調べてみようと思います。
いろいろ勉強になります。
本当にありがとうございました!

書込番号:9661084

ナイスクチコミ!0


GT-romanさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/06 20:46(1年以上前)

なるほど。
再生順にSDに保存する手間と、情報表示の種類、トランスミッターを通した音質と価格差をどう解釈するかで、どちらを購入するか分かれるところですね。
私だったら高くてもは音質の面でHDDナビを買うかな。

書込番号:9661091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D

でした まだ在庫有るみたいです

書込番号:9640396

ナイスクチコミ!0


返信する
びた。さん
クチコミ投稿数:14件

2009/06/02 21:14(1年以上前)

ETCやビーコン、接続キットのサービス等あるのでしょうか?
お分かりになりましたら教えてください。

書込番号:9641990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

設定?

2009/06/02 19:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D

クチコミ投稿数:8件

ストラーダの購入を考えております。

カーショップにていろいろ操作してみて気になった点があったので、実際に使用している
方にお聞きしたいのですが、目的地を設定し、その周辺をタッチパネルで操作する場合、
8方向矢印が表示されていますが、あの矢印は設定で消せないのでしょうか?

使ってみてあの矢印でのマップ移動が非常にしにくいので、設定でスムーズなマップ移動に
出来ればいいのですが・・・


書込番号:9641414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D

スレ主 nyyygwinさん
クチコミ投稿数:24件

以下2点について設定でどうにかならないかと思っているのですが、もしわかる方いらっしゃいましたらご教示願います。

1.HDDのアルバムの順番並べ替えについて
SDカードから保存したのですが、デフォルトでは新しく保存したフォルダが一番上に来ており、順番に聞いていくとこの通りの順番で曲が流れると思います。
このアルバムの順序を例えば以下のように並び替えてその通りに曲を流すことは可能でしょうか。(保存時間の古い順、アルバムの名前順)

2.音楽情報の表示について
以前使っていたストラーダでは、新しい曲に変わると画面上部に音楽情報(曲名・アーティスト名など)が数秒表示されてから、自動的に消えるといった感じでした。
この機種についてもリモコンのディスプレイボタンを押せば表示されるのですが、曲の入れ替わり時に自動で表示させるようにするのは可能でしょうか。

説明書を熟読したわけではありませんが、通してみたところ上記のような設定をすることが可能なのかわかりませんでした。

すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:9591126

ナイスクチコミ!1


返信する
nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/02 09:24(1年以上前)

>>リモコンのディスプレイボタンを押せば表示されるのですが

これ以外方法はないと思います

書込番号:9639657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

経由地と通過点との違い

2009/05/31 15:55(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D

クチコミ投稿数:67件

経由地と通過点との違いはなんでしょうか?
マニュアルを何度見ても、わかりません。

書込番号:9630793

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストラーダ CN-HW800D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HW800Dを新規書き込みストラーダ CN-HW800Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-HW800D
パナソニック

ストラーダ CN-HW800D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月12日

ストラーダ CN-HW800Dをお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る