
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年6月6日 09:40 |
![]() |
1 | 0 | 2009年6月1日 14:30 |
![]() |
19 | 16 | 2009年5月24日 10:25 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月27日 21:06 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月18日 22:17 |
![]() |
1 | 1 | 2008年11月24日 06:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D
http://panasonic.jp/car/navi/info/map_HX900.html
CN-HW850Dにも更新地図サービスが発表されましたね。
私は購入対象を850に変更決定しました。
ほとんど機能追加はなさそうですが、それでも細かいところで改良されてるでしょうからね。
価格も一万円しか違わないし
1点

800Dの価値はガタ落ちですね。
販売店の在庫処理がますます厳しくなってきました。
書込番号:9658545
0点

【旧】CN-HW800Dは、2010年度版又は2011年度版
【新】CN-HW850Dは、2011年度版又は2012年度版
となっているので、現時点価格の数千円の値差であれば、
明らかに【新】CN-HW850Dの方がお徳ですね。
CN-HW800Dは、現状価格(15万円弱)では全くが無い
ですね。
書込番号:9658607
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D
この機種を買うなら地図更新サービスの対象の今月中でしょうね!
もう生産中止の機種ですし、新機種も発売になり価格の開きも少ないですので
このサービスが終われば現在の価格では買う価値の無い機種になると思われます。
ショップさんは『在庫』を抱えてしまわない為にも、もっと価格を下げて検討中の方の購買意欲を掻き立てましょう(笑)
1点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D
この機種の購入で、12万円台まで下がるのを待っているものです。
(下の書き込みでも投稿もしてます。)
いや〜少しづつ下がってますね〜。が、まだ買い時ではないと思います。
(昨年末前後の値付けが出来るハズですので。仕入れ時期により原価が高いなど
というのは無いですよ。12万円台でも相当の利益があるハズこの機種は。)
中々ガクッと値下げとなりませんが、新機種発売の6月1日までもうすぐです。
値下げを待っている方など、もうしばらく買い控えましょう!現在の最安値付近で
数十社の登録がありますので、タマが無くなることはないです。)
しかし、ドライブマーケットの1円づつの値下げは最安の履歴が見難くなるだけ
ですので止めて欲しいものです。
販売店の方、12万円台にしたら在庫が掃けるますよ〜。新商品が出たら在庫
抱えるだけですので、早く思い切った値下げをお願いしますm(__)m
0点

全然不安じゃないんだけどな〜。
どれだけ価格下落を待ってる人がいるのかなと思ってね。
書込番号:9550488
0点

おっしゃる通り、私も12万円台になるのを待って買おうと思ってます。
取り扱い店が減ってきたら不安だけど、今のところそんな様子はないですね。
書込番号:9553504
1点

私も価格が下がるのを待っています。
たぶんストラーダ夏モデルのでる6月1日前後が一番値段が下がる可能性が高いです。
他のメーカーのナビゲーションも新製品が出る前後に旧モデルの値段が下がる傾向
のようです。旧製品の在庫処分なのでしょう。
ただ新製品がでて暫くすると旧製品の値段が又上がる傾向もあるので、なるべく御安く
買いたい人はマメに値段チェックをした方がよいでしょう^^
ストラーダ CN-HW800Dも、もしかして12万円台もあるかもしれません^^
書込番号:9553557
2点

どうやらこの機種に関しては値下げして先に抜け出した店が勝ちという
段階に来てしまっているようですね。
書込番号:9554511
2点

oioioioioiさん,♪お〜い中村くん♪さん,huwafuwaさん,こんにちは。
やはり、値下がり期待同志がいらっしゃいますね〜。
皆さんここまできたら何とか我慢しましょうね!もうすぐですよ。
在庫の件ですが、相当あるのではないかと考えます。
まあ無くなったとしても、HW850Dがあるので、何とかなるでしょう。
(販売店の皆様、早く、インパクトのあるプライスをお願いします!!)
※とても現価格(15万超)や14万円台では買えませんよね〜。皆様!
書込番号:9556784
1点

確かに850が17万台ですでに予約販売されてる状況で15万ではお得感はないですねぇ
書込番号:9560641
2点

> 12万円台でも相当の利益があるハズこの機種は
残念ながら税込12万円台で販売してしまうと利益はありません。
書込番号:9564248
0点

kenken_Type-Rさん こんばんは。
>残念ながら税込12万円台で販売してしまうと利益はありません。
う〜ん、14万円台で売れなければ仕入値がまるまる損ですよ〜。
半年前に13万円前後でバンバン売っていたのですから、
その値段にしてもらわないとね!
あと1週間で新商品の投入です!!新商品も値下がりが大きそう
ですね。(早くも17万円切る勢いですし)
書込番号:9587022
1点

matan317さん
>12万円台でも相当の利益があるハズこの機種は
どうやら違うみたいですよ。
うちのメタボパパ(某メーカー勤め)が言うには…
そもそもメーカーが売れない時に安く出荷しているようです。
前の安かった時は大量売り捌きに走ったって言ってました。
確かに価格.comの値段みて、「よくこんな薄利で売るなぁ」とかよく言っていた気がします。
少し前に高くなったのはその逆で、お店の在庫が少なくなると、安くしなくても買うお店があるらしく、メーカーも無理に安くしてまでは出荷しないみたいです。
今のショップさんにある物は、出荷の値段が高くなった時に仕入れた物がメインみたいで、どこもそこまで安くは売れないだろうとも、、、
ちなみに昨晩は嘆いてました。営業マンなので成績のことで。
比較される機種が物余りみたいになると相当安くしないと全然仕入れてもらえないみたいです。
さらに新商品が安くなると「旧商品が売れない!」ってお店とモメるみたいです。
「需要と供給だよ」って酔っ払いながらひたすら言ってました。
これパパが見たらバレるの確実とは思いますが私から見た結論(パクり予想)です。
・800=前みたいに極端に安くはならない
・850=800のように安くはならない
・あまり待つと安い店の在庫がなくなる
>しかし、ドライブマーケットの1円づつの値下げは最安の履歴が見難くなるだけ
ですので止めて欲しいものです。
これには賛成です。
なんでそんなことするんだろ?って思います。
少しでも高く?少し過ぎるだろ〜みたいな。
1円を馬鹿にする者はなんとやら、、、かな?
書込番号:9591151
3点

となると、ご希望の価格帯になるのは、1年後、2世代落ちが発売間近で在庫が余っていたらでしょうね。
あくまでも、その時期まで在庫を抱えている販売店舗があれば、の場合ですが。
がんばって待ってください。
そこまで待つ価値は、私はないと思うけどね。
書込番号:9592236
0点

ただ待っているだけなので、あまり頑張る必要はありません。
今日も近くのショップに行ってきましたが、在庫かかえちゃってました。
目標額まで下がるのは以外と早いかもしれません。
書込番号:9593737
2点

ただ待っているだけだと、判断を誤る可能性がありますよ。
地図無料更新キャンペーンが6月末迄ですから。
6月下旬の価格と将来の地図更新の費用(一回だけだけど)を考慮して決めないと、結果的にかわらなかったりします。極端な事を言うと、7月以降に購入する場合で、本体価格が12万円台になったとしても11万円台になる可能性が低いならば、6月末までに13万円台で購入したほうが最終的な投資額は低くなる。
なのでただ本体価格だけでなく、見極めはしたほうがいいですよね。
上記は地図更新料を2万円程度と考えた場合ですが。
書込番号:9594738
1点

puipuiichigoさん,oioioioioiさん こんにちは。
色々なご意見があるかと思います。6/1以降の価格傾向を
楽しみにしたいと思います。
(現状維持?ダウン?800在庫抱え込み?800在庫掃け?
850高値維持?850価格下落?)
パナソニックは、3月に生産をしていなかったという噂も
ありますので、puipuiichigoさん がおっしゃられている
少し前の価格維持となったのだと思います。
850は800と性能はほぼ一緒(アンテナ4本のみ大きな
違い)なので、目新しさが全くない分、800最安値と同等
又は、それ以下になる日が近いのではないでしょうか。
書込番号:9594743
0点

6/30締切りの「800/830Dユーザー限定・年度更新版地図ソフト
プレゼントキャンペーン」までの残り1ヶ月間までには、購入・非購入が
決まると思います。確かに大きいファクターだからね。
ただ、どうしても13万円前後にならないのであれば買いません。
又、≪新800系≫でも同じようなキャンペーンをやるかもしれませんね。
(このキャンペーンが適用出来ない状況になれば、パイオニアを買います。)
書込番号:9594777
0点

GT-romanさん
おっしゃる通りです。
ですから、販売店にとっては約1ヶ月後には価値が暴落する株を
抱え込んでしまっているようなものですよね。
今どう立ち回るべきか賢い決断をされる販売店があると信じていますから
ただ待っているだけでいいんです。
書込番号:9595128
3点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D
いよいよ!価格下落してきましたね。
13.5万円(4ヶ月前の価格)にいつなるのかな〜?
急いてないので、買い時が難しいですが、最低13.5万円(できれば12万円台)を
目指して気長に待ちます。(タマが無くなれば、HW850でも可)
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D
ノブッキーさん
お礼は新たなスレッドを立ち上げるのでは無く、最初立ち上げたスレッドに
返信で行いましょう。(^.^)/~~~
書込番号:8954655
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D
今現在、車が2スピーカー仕様車で、パナの700TDと比較検討されている方、是非、こちらの800Dの機種をおすすめします。
700TDの場合、4スピーカー仕様車でないとオーディオのメインである、「SRS CS Auto」が機能しません。(このサラウンド機能は非常に重要です。)
こちらの機種では、「SRS WOW HD」と言う、2スピーカー仕様車に対応したサラウンド機能が搭載されているので、今、お乗りの車がフロント2スピーカーであれば、こちらをご購入されることを強く推奨します。
http://panasonic.jp/car/navi/products/HW830/contents/sound02.html#06
1点

追記
700TDシリーズには「SRS WOW HD」という機能は搭載されていません。
書込番号:8682711
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
