
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年3月10日 23:39 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月8日 15:46 |
![]() |
1 | 3 | 2009年3月20日 19:37 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月5日 13:54 |
![]() |
0 | 3 | 2009年2月23日 21:54 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年4月25日 00:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D
HW800Dを中古で購入予定ですが、地デジ用のフィルムアンテナとその接続コードが付いていません。汎用品もしくは純正品で接続できる物の品名や型番がわかったら教えてください。
0点

・・・電装屋でパナのCN-HW800D用の地デジ用アンテナフィルムとケーブルを
注文したいんですがと言えば注文出来ますよ
書込番号:9212703
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D
岐阜県大垣市にあるジェームスというカー用品店でストラーダHW800Dを158,000円から割引で150,100円で購入しました、店頭のチラシ価格と会員価格があるみたいなので、一度店員さんに確認したほうがいいと思います、かなり安く買えたので満足しています、いろんなメーカーのナビとも比較していたのですが、その他もかなり安かったですよ
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D
スーパーオートバックス市川恒例のカーナビフェアーが3月30日(月)まで実施されています。
「ストラーダ CN-HW800D」は、「168,000円(さらに20,000円キャッシュバック)」となっていました。
http://www.autobacs.com/store/news/news.aspx?store=112042&doc_cd=47068
私もこの値段に引かれて買おうと思ったのですが、地上波TV終了間近の2011年あたりに後継機種を買おうと思います。
1点

あもさんさん
情報ありがとうございます。ちょうどこの機種を買おうとネットでさがそうとしてたところの情報でした。大阪からですが市川店に電話して送って貰うことに(笑)。店員さんも親切に対応してくれました。どうもありがとうございました。
書込番号:9265002
0点

こんにちは。
自分も第一候補にしている機種です。
電話をして頂いて、取り寄せということは在庫が無かったということでしょうか?
自分も近くの店に行って明日聞いてみようかと思っていますので、教えて頂けませんか?
書込番号:9271510
0点

はーたろーさん
スレ主です。
この148,000円の折込チラシが入ったとき、オートバックス南行徳も同価となっていました。
HPには、キャンペーンのことが記載されておらず、また現在の価格・在庫状況はわかりかねますが、参考までにお知らせしておきます。
http://www.autobacs.com/store/top/top.aspx?&session=202187593&guid=&store=112025&e_map=true
ちなみに、私はその後、走行中にタイヤがパンクしてしまい、余儀なくタイヤを2本交換したため、予算がなくなり、カーナビ欲が喪失してしまいました...
書込番号:9276973
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D
800Dですが、HDDMUSICを聞いている時、危険地帯アナウンスをするにしておくと、
音楽が止まって、危険地帯アナウンスが入るという方法ですよね。
音楽も流れながら、アナウンスも入るという方法はないのでしょうか??
0点

オーディオ設定でナビミュートを「しない」(初期設定は「する」)にすれば
音楽は流れたまま音声案内もします。聞きにくいですけどね。
取説はHPでも見れるので見てから質問しましょうね・・・
ご参考までに・・・・・
書込番号:9175832
0点

すいません、自分は830ユーザなのですが、新たにスレッドを
たてるよりもこちらの方がいいかなと思い、質問させて頂きました。
>>オーディオ設定でナビミュートを「しない」(初期設定は「する」)にすれば
音楽は流れたまま音声案内もします。聞きにくいですけどね。
これは説明書を見て分かったのですが、音声案内中に音楽を
完全にOFFではなく音量を小さくすることはできないのでしょうか?
以前使っていたパナのDVDナビ(CN-DV155)では、
その設定ができたのですが。。。
よろしくお願いします。
書込番号:9195923
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D
パナの830Dか800Dかで迷っています。830Dのbluetooth機能もレビューを見ると、とても便利に思うのですが、近くのお店では値段が800Dと比べて2万円高いのがネックです。
この差なら800Dを選び、通話はナビを介さず、市販の数千円のハンズフリーを使おうとも考えています。800Dを使用の方、「830Dにすべきだった」と思ったことはありますか?また、お薦めのハンズフリー機があったらお教え下さい。830Dの方のご意見も大歓迎です。
0点

bluetooth機能はなにもせずとも勝手にナビと携帯がつながるので、一度使うとその便利さから
手放せなくなりました。
市販の数千円のハンズフリーとはケーブルで、乗り降りの度にそのつどつなぐやつですよね。
毎回だと、結構これめんどくさいと思いますよ。
そのあたりに、2万円の価値が見出せるかどうかではないでしょうか。
書込番号:9141472
0点

こんにちは
私も迷い830Dにしましたが満足してます。
着信時にはナビ画面上に相手の名前もしくは番号が出るしタッチパネル操作で電話に出れて同時にオーディオ音声はミュートされます。
また電話帳をナビに転送すればタッチパネル操作で電話がかけれます。
そんな感じで2万円の差はモトはとれましたよ。
ただ車の使用頻度によるのでしょうが・・・。
いかがでしょうか。
書込番号:9142508
0点

まさと1さん、ピロン1631さん、早速の返信ありがとうございます。
今のところ830Dが優勢ですかね。価格コムの最安値だと両機種の価格差は3000円台なのに
取り付け可能な近場の店だと大きく価格差が出てしまいますね。因みに市販のハンズフリーはbluetoothでワイヤレスです。ただ一度830Dも便利そうだしなあ。もう少し悩みます。
書込番号:9144410
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW800D
アルバムの中でも、聞いてる途中でこれは夏に聞きだい曲だとか冬に聞きたい曲だとかある場合にお気に入りに登録という項目しかないんですが、お気に入りの項目は増やせないんですかね?
何か良い方法があるんでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
