2008年10月 発売
トランスポートナビゲーション TNK-350

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年2月25日 19:05 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月5日 20:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > KAIHOU > トランスポートナビゲーション TNK-350
買う前に、ココで評判を確認して、「あまり期待できる商品じゃないな〜」と思いつつも、
一万代で購入できる買いやすさと、山岳ソフト「SANGA]が使えるとあって、山好きでもある私の
財布のヒモを緩ませました。ポータブルナビは他に2台すでに使っていて、長所も短所もある程度知った上での買い増しでした. 実際手にとると、全面ラバーコーティング?が施され質感は悪くはないな〜って思いました。
何より驚いたのは、GPSの感度のよさに驚きました。形状的に「何処にアンテナが・・・」って思うくらいすっきりしたデザインなのに・・・、とここまでは、想像を上回りましたが、難点もいくつか。採用されているナビソフト(2008年度版)がアバウト、
信号の無い分岐(交差点)に信号アイコン、たまーに道が平行に2本描かれている(実際は1本)、建物アイコンのずれ、
リルートの弱さ・・・。 ぜひメーカーさんに一刻も早く、修正バッチ出していただきたい。
もっともっと評価は上がるはずです。たぶん・・・、
まー高額ナビ並みとはいきませんが、バグを理解したら付き合って逝けます、わたしは
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
