AVIC-DR1000V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DR1000Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DR1000Vの価格比較
  • AVIC-DR1000Vのスペック・仕様
  • AVIC-DR1000Vのレビュー
  • AVIC-DR1000Vのクチコミ
  • AVIC-DR1000Vの画像・動画
  • AVIC-DR1000Vのピックアップリスト
  • AVIC-DR1000Vのオークション

AVIC-DR1000Vパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月下旬

  • AVIC-DR1000Vの価格比較
  • AVIC-DR1000Vのスペック・仕様
  • AVIC-DR1000Vのレビュー
  • AVIC-DR1000Vのクチコミ
  • AVIC-DR1000Vの画像・動画
  • AVIC-DR1000Vのピックアップリスト
  • AVIC-DR1000Vのオークション

AVIC-DR1000V のクチコミ掲示板

(210件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DR1000V」のクチコミ掲示板に
AVIC-DR1000Vを新規書き込みAVIC-DR1000Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です

2001/05/14 01:11(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR1000V

スレ主 緒方 裕介さん

DR1000Vを購入することを検討していますがSONYの2DIN式のカーステ
との同時装着は可能なのでしょうか?
あんまり良く知らないんで教えてください。
あと、テレビってそんなに映り悪いんですか?

書込番号:166050

ナイスクチコミ!0


返信する
yamamotoさん

2001/05/14 21:43(1年以上前)

DR1000Vは動作がめちゃくちゃ遅いとオートバックスで言われましたよ。でもやすければ僕も買おうと思いました。129800円がMAXですね。

書込番号:166583

ナイスクチコミ!0


とみいさん

2001/05/15 00:04(1年以上前)

DR1000Vを使ってます。
カーステとの同時装着ということですが連動させる?ということであれば
当然出来ません。
DR1000Vは本体もTVも任意の場所に装着できるので2DIN式の
カーステを装着してても全く問題ありません。
ちなみに本体はけっこうデカイので俺は助手席の下に固定してつけてます。
TVはたしかに映りが悪いかな?とは思いますが(というよりも受信状態がわるいのかな?)
どのメーカーもそんなに変わらないと思いますよ。
ナビの機能を重視するなら、この値段で、この精度、機能なら買いですね。
ただお金に余裕があるならカロのDVDのサイバーナビを薦めます。
ナビ以外の機能を重視するなら他のメーカーを検討するのもいいでしょう。

書込番号:166779

ナイスクチコミ!0


スレ主 緒方 裕介さん

2001/05/15 23:52(1年以上前)

ありがとう。
やっぱり価格の面からもこれにしようと思います。

書込番号:167551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DR1000Vの取り付け

2001/05/03 21:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR1000V

スレ主 今村洋一郎さん

DR1000Vを購入することを検討していますが、通販で購入された方は取り付けはどのようにされていますか?この製品に限った話でなくて申し訳ありませんが。

書込番号:157640

ナイスクチコミ!0


返信する
井本さん

2001/05/03 23:50(1年以上前)

私は、車を購入したディーラーさんに、2万円で付けてもらいました。

書込番号:157748

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2001/05/04 00:08(1年以上前)

搭載する車が、国産車で、最近の年式であれば、あまり苦労せずに、自身で取りつける事はできると思います。

過去にカーAVを搭載した経験があれば、3時間ぐらいで取りつけ可能かと思います。

書込番号:157772

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/05/04 00:20(1年以上前)

その手の専門店もありますど。やっぱ2万から3万かの。わしは林道や川原を走ることがおおいんで、緩衝材プラス取り外し可能にせねばならんかったので自分でやりましたが、6時間くらいかかってしまったの。

書込番号:157786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

楽ナビって基本性能劣るの?

2001/02/26 13:55(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR1000V

スレ主 あっくんパパさん

さわさわさんが言う通り、DR1000Vには高低差を判断する機能は無いんですか?カタログ見ていると、それらしいことが書いてあるのですが・・・。
9900Vとは、価格が違いすぎるので、しょうがないとは思いますが。
でも、ビーコンつけた価格で比較すれば、DR1000Vが一番お買い得ですね。

書込番号:112146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/02/27 00:44(1年以上前)

ごめんなさい、3Dハイブリットは搭載してたと思います。
確か、Gセンサーのみが欠落していたような。。。

書込番号:112476

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2001/02/27 00:49(1年以上前)

TVの受信性能がかなり悪いらしいですよ。<楽ナビ
らしいというのは、自分で体験したことでは無く以前ここで書き込みがあったからであり詳細はどうだか分かりません。
ただ、やっぱり高い方は結構綺麗に受信するしコストダウンのせいなのでしょうか・・・

書込番号:112480

ナイスクチコミ!0


LEOさん

2001/03/13 23:24(1年以上前)

先週買って来て、その日の内に取り付けました。3Dハイブリットセンサーは
ばっちり機能してます。位置も非常に正確だし、画面は(自分にとっては)視界を妨げないでちょうどいい大きさだし、なにしろリモコンが使いやすく、と
っても気に入ってます。テレビに関しては走行中は映りは確かにあまり良くないけど、前のナビ(ソニー)もこんなもんでした。

書込番号:122734

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIC-DR1000V」のクチコミ掲示板に
AVIC-DR1000Vを新規書き込みAVIC-DR1000Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DR1000V
パイオニア

AVIC-DR1000V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月下旬

AVIC-DR1000Vをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング