AVIC-DR1000V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD AVIC-DR1000Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-DR1000Vの価格比較
  • AVIC-DR1000Vのスペック・仕様
  • AVIC-DR1000Vのレビュー
  • AVIC-DR1000Vのクチコミ
  • AVIC-DR1000Vの画像・動画
  • AVIC-DR1000Vのピックアップリスト
  • AVIC-DR1000Vのオークション

AVIC-DR1000Vパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月下旬

  • AVIC-DR1000Vの価格比較
  • AVIC-DR1000Vのスペック・仕様
  • AVIC-DR1000Vのレビュー
  • AVIC-DR1000Vのクチコミ
  • AVIC-DR1000Vの画像・動画
  • AVIC-DR1000Vのピックアップリスト
  • AVIC-DR1000Vのオークション

AVIC-DR1000V のクチコミ掲示板

(210件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIC-DR1000V」のクチコミ掲示板に
AVIC-DR1000Vを新規書き込みAVIC-DR1000Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DR2000

2001/10/12 03:16(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR1000V

スレ主 ポン信さん

DR2000   
113800円?
もう売ってるの?

書込番号:324963

ナイスクチコミ!0


返信する
BIKEMANさん

2001/10/12 11:21(1年以上前)

まだでしょ? 10月下旬発売じゃなかったっけ?
どんな性能か気になります…(=^.^=)

書込番号:325185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

長く

2001/10/01 09:52(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR1000V

(2秒以上)押してますか?
とりあえず自機は問題なく電源はオンオフできます。

リモコンに対するレスポンスは確かに悪いですね。なにかと。

書込番号:309771

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 BISCOさん

2001/10/01 09:54(1年以上前)

いけね、これ、ととろ3号さんへの返信です。記入ミスりました。
ごめんなさい(平謝)

書込番号:309774

ナイスクチコミ!0


ガーナさん

2001/10/05 06:20(1年以上前)

リモコンのどこを押したら電源が切れるのか教えてください。
マニュアルを探すのですが,その項目を見つけられません。

書込番号:314838

ナイスクチコミ!0


現ユーザさん

2001/10/05 21:47(1年以上前)

左横の下の方に小さなボタンがあります。

書込番号:315621

ナイスクチコミ!0


ガーナさん

2001/10/09 04:14(1年以上前)

ありました!ぜんぜん気がつきませんでした。
私のは,それなりにオンオフできました。

書込番号:320644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ時期は?

2001/08/16 15:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR1000V

スレ主 松田 光司さん

カロのハードディスクナビが出ててますが、楽ナビ(DR100V)のモデルチェン
ジはまだ先ですかね?噂を御存知の方おられたら教えて下さい。今購入するか
どうか迷ってます・・・

書込番号:254939

ナイスクチコミ!0


返信する
現ユーザさん

2001/09/08 21:46(1年以上前)

10月20日発売予定とかいてあるページがありました。
発売して一年ですから、まあ順当なとこでしょう

書込番号:282100

ナイスクチコミ!0


koz-2962さん

2001/09/10 11:59(1年以上前)

ありがとうございます。
聞いたところによると、9月末には発表されそうだとのこと。
又、何か情報が有れば教えて下さい。

書込番号:284285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AVIC-DR1000V とうとう買いました

2001/08/05 20:58(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR1000V

スレ主 アイワの祐次さん

どうもすみません。AVIC-100V---訂正です
正確には、AVIC-DR1000V です。
おわびに、ひとつ教えます、初めからついてる、
モニター取り付け台は、使わない方がいいですよ
後が、大変ですから。

書込番号:243702

ナイスクチコミ!0


返信する
habanaさん

2001/08/06 01:00(1年以上前)

>後が、大変ですから。

具体的にどう大変なんでしょう?

書込番号:244003

ナイスクチコミ!0


アイワさん

2001/08/07 20:33(1年以上前)

+++ モニターを、ダシュボードに付属の
両面テープ付取り付け台を、付けた場合
まあー1年〜2年は、付けてるでしょう
下取り、または車を売却するとき
どうします、そのままの、場合いがほとんどです
剥がすのが、たいへんです
剥がしても、焼けでそこの部分が色が変わっているんです
ゆえに、下取りが、さがります。
A/C ダクト取り付けなどどうですか?
今はいいもの出てますよ、8インチまで OK ですよ

書込番号:245732

ナイスクチコミ!0


habanaさん

2001/08/07 23:41(1年以上前)

なるほど。
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

書込番号:245980

ナイスクチコミ!0


Yotch_kunさん

2001/08/08 23:23(1年以上前)

> ゆえに、下取りが、さがります。

下がりません
新車ディーラからの購入時にカーナビの移設を依頼した場合に
仮に下取り車のダッシュボードに色褪せや
粘着物の付着が合ったまたは予想されたからといって
査定額を下げられることはありません

仮にシビアな下取り専門業者を使わなければならず
その業者の一方的な言い分で価格を大きく下げられたとしても
ダッシュボードの中古部品代(取替工賃含まず)は
下取価格の1%−2%程度ですから交渉次第でチャラになる額ですし
ACダクト用アダプタを購入したのであれば更にその価格差は縮まります
まぁ他の下取り業者をあたれば良いだけだとは思いますが

それよりもACダクトが十分に使えないことや
モニタ位置が低い等のストレスを数年に渡って受け続ける方が
絶対に割が合いませんよ

モニタ位置を低くして
前方不注意による事故でも起こしたら目も当てられませんから
使い勝手と安全性を優先してモニタ設置位置は決定するべきです

書込番号:247043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとう

2001/05/04 21:29(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR1000V

スレ主 今村洋一郎さん

皆さん、ご親切にありがとうございました。websiteで検索したところ、皆さんのようにチャレンジされた方がみつかり、参考にさせていただきます。

書込番号:158395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

補足です

2001/05/04 01:11(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-DR1000V

スレ主 みすとらるさん

[157824]取り付けは簡単です に書き忘れました。
自分で取りつける場合、説明書をしっかりと読み、順番にやりましょう。

書込番号:157827

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVIC-DR1000V」のクチコミ掲示板に
AVIC-DR1000Vを新規書き込みAVIC-DR1000Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIC-DR1000V
パイオニア

AVIC-DR1000V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月下旬

AVIC-DR1000Vをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング